今日は虫崎 兵庫崎でダイブしました。
(スタッフ・登内が更新)
水面水温:23.4℃、水底水温:20℃、透明度20m前後でした。
虫崎ビーチダイブでした。ブログでの情報UPはかなり久しぶりかもです。
昨日の北小浦は深場の透明度がイマイチでしたが、虫崎は上下共に綺麗でした。まさに虫崎ブルーです!ただ、冷たい潮が入ってきているのか深場のポイントは20℃くらいまで水温落ち込んでます。温かいところ、冷たいところがかき混ざらずくっきり境界線ができているので、浅場に戻れば寒さが和らぎました!冷たい層は特に濃い青色で、ネンブツダイのキラキラした反射が良く映えます。
1ダイブ目の深場では、オレンジ、砂地模様、グレーのオニオコゼがまとまって見られます。ネンブツダイもまだ小さい群れが残っています。途中、砂地が舞い上がったところをよく見たら大きなアカエイが。物凄い速さで逃げていきましたが^^;
2ダイブ目はリーフの方へ。入ってすぐにスズメダイの群れが集まっており、ワカシサイズの小さいブリとカンパチがそこにアタックしてきたので、しばしの撮影タイム。数匹か傷を負ったカンパチがずっと着いてきました。大き目なアオリイカも見られました!
ダイナンウミヘビも何個体か顔を出しています。
ビーチはのんびり潜れて、透明度や生物も大満足でした!お久しぶりのダイバーさんも、スクーターなど上級者の方にもおすすめです~(^^)/
見られた生物⇒
ダイナンウミヘビ、トラギス、アカカマス(若魚)の群れ、ネンブツダイの群れ、イサキ(幼魚)の群れ、ワカシ(ブリ)の群れ、カンパチの群れ、マアジの群れ、メジナの群れ、マダイ(若魚)の群れ、クロダイ、キヌバリ、チャガラの群れ、サビハゼ、キジハタ、オニオコゼ、ハオコゼ、メバルの群れ、キツネメバル、ニジギンポ、スズメダイの群れ、コブダイ(若魚)、キュウセン、ホシササノハベラ、オハグロベラ、ホンベラ、イトベラ、アミメハギ、カワハギ、ヒラメ(若魚)、ミナミハコフグ(成魚)
アオリイカ、ミサキコウイカ、サザエ、スナイソギンチャク、ムラサキハナギンチャク、ウテナウミシダ、ニッポンウミシダ、アカシマコブウミシダ、シモフリウミシダ、ヤドカリの仲間、
(スタッフ・登内が更新)
水面水温:23.4℃、水底水温:20℃、透明度20m前後でした。
虫崎ビーチダイブでした。ブログでの情報UPはかなり久しぶりかもです。
昨日の北小浦は深場の透明度がイマイチでしたが、虫崎は上下共に綺麗でした。まさに虫崎ブルーです!ただ、冷たい潮が入ってきているのか深場のポイントは20℃くらいまで水温落ち込んでます。温かいところ、冷たいところがかき混ざらずくっきり境界線ができているので、浅場に戻れば寒さが和らぎました!冷たい層は特に濃い青色で、ネンブツダイのキラキラした反射が良く映えます。
1ダイブ目の深場では、オレンジ、砂地模様、グレーのオニオコゼがまとまって見られます。ネンブツダイもまだ小さい群れが残っています。途中、砂地が舞い上がったところをよく見たら大きなアカエイが。物凄い速さで逃げていきましたが^^;
2ダイブ目はリーフの方へ。入ってすぐにスズメダイの群れが集まっており、ワカシサイズの小さいブリとカンパチがそこにアタックしてきたので、しばしの撮影タイム。数匹か傷を負ったカンパチがずっと着いてきました。大き目なアオリイカも見られました!
ダイナンウミヘビも何個体か顔を出しています。
ビーチはのんびり潜れて、透明度や生物も大満足でした!お久しぶりのダイバーさんも、スクーターなど上級者の方にもおすすめです~(^^)/
見られた生物⇒
ダイナンウミヘビ、トラギス、アカカマス(若魚)の群れ、ネンブツダイの群れ、イサキ(幼魚)の群れ、ワカシ(ブリ)の群れ、カンパチの群れ、マアジの群れ、メジナの群れ、マダイ(若魚)の群れ、クロダイ、キヌバリ、チャガラの群れ、サビハゼ、キジハタ、オニオコゼ、ハオコゼ、メバルの群れ、キツネメバル、ニジギンポ、スズメダイの群れ、コブダイ(若魚)、キュウセン、ホシササノハベラ、オハグロベラ、ホンベラ、イトベラ、アミメハギ、カワハギ、ヒラメ(若魚)、ミナミハコフグ(成魚)
アオリイカ、ミサキコウイカ、サザエ、スナイソギンチャク、ムラサキハナギンチャク、ウテナウミシダ、ニッポンウミシダ、アカシマコブウミシダ、シモフリウミシダ、ヤドカリの仲間、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます