今日は「虫崎・兵庫崎」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:11水底水温:110℃、透明度10~5mでした。
「虫崎」で久々のボートダイブを予定していましたが、出航間際に風が強まり、泣く泣く断念。
いつもの「兵庫崎」ビーチダイブになりました。
遥か沖合は、時々海水が白く巻き上がる強風でしたが、風のみで海は穏やか。
水温は少し上昇。午前中の1ダイブは「春濁り収束?!」と感じる透明度でしたが、午後から再び濁り強くなりました。
ボートダイブ中止は残念でしたが、マクロ最盛期の「兵庫崎」です。
今日もウミウシをはじめとして、しこたまマクロが楽しめました。
サンゴタツと思われる幼魚、キリヒメミノウミウシとオカダウミウシは初、など、時間とエアに制限無ければ無数に見られる感じの生物達でした。
春らしい日差しが出ると、ベラ系の幼魚やヨウジウオ・オニオコゼなども出てきて、水温上昇が感じられます。
マクロ満載の春の海。生物好きにはたまりません!!
見られた生物⇒
サンゴタツ(幼魚)、ヨウジウオ、ホテイウオ(幼魚)、クダヤガラ、スズメダイ、メバル、ダイナンウミヘビ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、オニオコゼ、ハオコゼ、スイ、アイナメ、クジメ、キヌカジカ、ニジカジカ、アサヒアナハゼアナハゼ、アナハゼ、ガジ、トビヌメリ、オハグロベラ(幼魚)、ヒラメ、マガレイ、マコガレイ、ヒガンフグ、クサフグ、アミメハギ、カワハギ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、フウセンアメフラシ、アズキウミウシ、クロモウミウシ、ベルグウミウシ、オカダウミウシ、ミツイラメリウミウシ、シロイバラウミウシ、エムラミノウミウシ、ヨツスジミノウミウシ、セトミノウミウシ、ハツユキミノウミウシ、フジエラミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、キリヒメミノウミウシ、ホリミノウミウシの仲間、ミノウミウシの仲間、
ミサキコウイカ、ヒメイカ、ヤリイカの卵、クロアワビ、サザエ、サラサエビ、エビジャコの仲間、コシマガリモエビ、モエビの仲間、ヒラタブンブク、タコノマクラ、トゲモミジガイ、モミジガイ、ハナギンチャク、スナイソギンチャク、ウミサボテン、ウミエラ、ヒラムシの仲間、シモフリウミシダ、
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:11水底水温:110℃、透明度10~5mでした。
「虫崎」で久々のボートダイブを予定していましたが、出航間際に風が強まり、泣く泣く断念。
いつもの「兵庫崎」ビーチダイブになりました。
遥か沖合は、時々海水が白く巻き上がる強風でしたが、風のみで海は穏やか。
水温は少し上昇。午前中の1ダイブは「春濁り収束?!」と感じる透明度でしたが、午後から再び濁り強くなりました。
ボートダイブ中止は残念でしたが、マクロ最盛期の「兵庫崎」です。
今日もウミウシをはじめとして、しこたまマクロが楽しめました。
サンゴタツと思われる幼魚、キリヒメミノウミウシとオカダウミウシは初、など、時間とエアに制限無ければ無数に見られる感じの生物達でした。
春らしい日差しが出ると、ベラ系の幼魚やヨウジウオ・オニオコゼなども出てきて、水温上昇が感じられます。
マクロ満載の春の海。生物好きにはたまりません!!
見られた生物⇒
サンゴタツ(幼魚)、ヨウジウオ、ホテイウオ(幼魚)、クダヤガラ、スズメダイ、メバル、ダイナンウミヘビ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、オニオコゼ、ハオコゼ、スイ、アイナメ、クジメ、キヌカジカ、ニジカジカ、アサヒアナハゼアナハゼ、アナハゼ、ガジ、トビヌメリ、オハグロベラ(幼魚)、ヒラメ、マガレイ、マコガレイ、ヒガンフグ、クサフグ、アミメハギ、カワハギ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、フウセンアメフラシ、アズキウミウシ、クロモウミウシ、ベルグウミウシ、オカダウミウシ、ミツイラメリウミウシ、シロイバラウミウシ、エムラミノウミウシ、ヨツスジミノウミウシ、セトミノウミウシ、ハツユキミノウミウシ、フジエラミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、キリヒメミノウミウシ、ホリミノウミウシの仲間、ミノウミウシの仲間、
ミサキコウイカ、ヒメイカ、ヤリイカの卵、クロアワビ、サザエ、サラサエビ、エビジャコの仲間、コシマガリモエビ、モエビの仲間、ヒラタブンブク、タコノマクラ、トゲモミジガイ、モミジガイ、ハナギンチャク、スナイソギンチャク、ウミサボテン、ウミエラ、ヒラムシの仲間、シモフリウミシダ、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます