今日は「小木・琴浦・竜王洞、白灯台」で、ドライスーツSPのダイブ(ナイトも)しました。
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:12℃水底水温:12℃、透明度15m前後でした。
大荒れ後でウネリが心配されましたが、「琴浦」はベタ凪。
強烈寒波で、さすがに水温は低下しました。
透明度も春濁りのように白っぽくなってきましたね。
水温低下なので、季節来遊魚などは減りました。
それでも、海底でじっとしているアカオビコテグリ、マアジの群は見られました。
マアジを狙うブリ系の大物は不在。
産卵しそうに見えたホッケも、姿が無かったです。
アイナメの卵塊はハッチアウト目前で、抱卵も間もなく終わりそうですね。
ダンゴウオとヤリイカ狙いのナイトダイブですが、サクラダンゴウオは1個体のみ。
ヤリイカは40cm程の大型個体が見れました!
ナイト後は放射冷却で冷えましたが、素晴らしい星空と水平線から登る大きな月が、絶景でした!
冬の日本海では希少な晴れで、皆さん癒されてましたね!!
見られた生物⇒
サクラダンゴウオ、マトウダイ、アカオビコテグリ、スズメダイの群、マアジの群、クロダイ、メジナ、ウミタナゴ、キヌバリ、チャガラの群、サビハゼ、ハオコゼ、キツネメバル、カサゴ、ムラソイ、ヨロイメバル、メバル、コブダイ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、スイ、アイナメ(婚姻色・抱卵)、オビアナハゼ、アナハゼ、トビヌメリ、マコガレイ、ヒラメ、カワハギ、アミメハギ、クサフグ、ヒガンフグ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ホウズキフシエラガイ、コノハミドリガイ、ネズミウミウシ、シロウミウシ、
ヤリイカ、ミサキコウイカ、ミミイカ、マダコ、サラサエビ、エビジャコ、サザエ、メガイアワビ、マナマコ、ハナギンチャク、モミジガイ、イトマキヒトデ、タコノマクラ、





(スタッフ・本間が更新)
水面水温:12℃水底水温:12℃、透明度15m前後でした。
大荒れ後でウネリが心配されましたが、「琴浦」はベタ凪。
強烈寒波で、さすがに水温は低下しました。
透明度も春濁りのように白っぽくなってきましたね。
水温低下なので、季節来遊魚などは減りました。
それでも、海底でじっとしているアカオビコテグリ、マアジの群は見られました。
マアジを狙うブリ系の大物は不在。
産卵しそうに見えたホッケも、姿が無かったです。
アイナメの卵塊はハッチアウト目前で、抱卵も間もなく終わりそうですね。
ダンゴウオとヤリイカ狙いのナイトダイブですが、サクラダンゴウオは1個体のみ。
ヤリイカは40cm程の大型個体が見れました!
ナイト後は放射冷却で冷えましたが、素晴らしい星空と水平線から登る大きな月が、絶景でした!
冬の日本海では希少な晴れで、皆さん癒されてましたね!!
見られた生物⇒
サクラダンゴウオ、マトウダイ、アカオビコテグリ、スズメダイの群、マアジの群、クロダイ、メジナ、ウミタナゴ、キヌバリ、チャガラの群、サビハゼ、ハオコゼ、キツネメバル、カサゴ、ムラソイ、ヨロイメバル、メバル、コブダイ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、スイ、アイナメ(婚姻色・抱卵)、オビアナハゼ、アナハゼ、トビヌメリ、マコガレイ、ヒラメ、カワハギ、アミメハギ、クサフグ、ヒガンフグ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ホウズキフシエラガイ、コノハミドリガイ、ネズミウミウシ、シロウミウシ、
ヤリイカ、ミサキコウイカ、ミミイカ、マダコ、サラサエビ、エビジャコ、サザエ、メガイアワビ、マナマコ、ハナギンチャク、モミジガイ、イトマキヒトデ、タコノマクラ、






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます