食品のカラクリと暮らしの裏側

食品の安全・安心が総崩れ、また政治・社会の矛盾や理不尽さも増大
暮らしの裏側の酷さやまやかし、危険性・不健全さに迫る!

マイナ②「投資に見合う利便性なし」サイボウズ青野社長・国際ジャーナリスト堤未果氏対談/少数派

2023年08月03日 | 暮らし
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/暮らし
マイナ②「投資に見合う利便性なし」サイボウズ青野社長・国際ジャーナリスト堤未果氏対談

M20230731

■まず投稿者の文章|アイ・マイナ(曖昧な)カード、ユアナンバーカードと酷評される
今さら説明するもなく、あまりにも酷いトラブルの続出。他人のデータが紐づいていたことも。そんなことから、アイ・マイナ(曖昧な)カード、ユアナンバーカードと酷評される。トラブルはまだまだ途絶えることはないので、詳細はもう少し時間が経過してからお伝えしたい。その前に当ブログの連載は、根本的なマイナンバーカードの欠陥を指摘したい。今号と次号で、青野慶久・サイボウズ社長と堤未果氏・ジャーナリストの対談記事があったのでご紹介する。
プロフィール> ウィキペディア要約
▽青野慶久(あおの・よしひさ)氏。ソフトウェア開発会社サイボウズの代表取締役社長。夫婦別姓が認められていないことの大変さを自ら体感している。社名は「電脳」を意味する「cyber」と、親しみを込めた「子供」の呼び方「坊主 (bozu)」に由来している。
▽堤未果(つつみ・みか)氏。ジャーナリスト、著作家。著書は「ルポ貧困大国アメリカ」、「政府は必ず嘘をつく」など。多分野の調査報道と各種メディアで発信を続ける。夫は参議院議員・川田龍平氏。父はジャーナリストばばこういち(故人)。

■国際的に情報は「分散」させるのが主流、G7でこんなやり方をしている国はない
毎日新聞を活用しました/マイナンバーカードを巡るトラブルが止まらない。政府は「デジタル社会のパスポート」を誘い文句に推進の姿勢を崩していないが、本当にこのまま突き進んで大丈夫なのか。かねて懸念を示してきたIT企業サイボウズの青野慶久社長と、国際ジャーナリストの堤未果さんが指摘するマイナカードの「穴」とは――。マイナカードを巡っては、コンビニの証明書発行サービスで住民票の誤交付が確認されたのを皮切りに、問題が次々と広がっている。健康保険証と一体化した「マイナ保険証」では別人の情報を登録するミスが約7400件発覚したほか、医療機関で情報を読み取れず、患者が窓口で全額を負担させられるケースも相次ぐ。また、公的給付金の受取口座をひも付ける際に本人ではない口座を登録したケースも約13万件判明している。こうした中、「だいたい予想通りの展開」と受け止めているのがサイボウズの青野さんだ。「トラブルの根本原因はマイナカードの目的の不明確さと設計のずさんさにあるので、何が起きても驚きはありません。このままいけば、もっと大変なことが起きると思います」。

青野さんは約3年前からマイナカード不要論を唱えてきた。まず問題なのは、誰の、何の困り事を解決しようとしているのかが分からないことだという。例えば、と挙げるのがコンビニでの住民票の交付。そもそも住民票を必要とする機会がそうあるわけでもなく、「コンビニで交付できるからといって、暮らしの利便性がどれくらい高まるのでしょうか」と疑問を投げかける。マイナ保険証にしても、従来の保険証に不都合が生じているかと言えばそうではない。そうやって一つ一つ使い道を見ていくと、政府がアピールするほどのメリットがあるとは到底思えないというのだ。カードの普及には兆単位のコストがかかったとされるが、「何のため」という出発点が曖昧だったがゆえ、「投資に見合う利便性を生まない恐ろしいプロジェクトになってしまっている」と見る。当初、マイナンバーの使い道は社会保障、税、災害対策の3分野に限られていた。ところが今年6月の法改正で、理美容師や建築士といった国家資格の取得・更新や自動車登録などの手続きにも適用範囲が広がった。また、カードの取得は任意であるはずが、来年秋に予定される従来の健康保険証の廃止に伴い事実上、義務化される。

なし崩し的に適用範囲が広がる状況に、国際ジャーナリストの堤さんは危機感を募らせる。「6月の法改正によって、省庁が必要と判断すれば、いちいち国会を通さなくても省令で適用範囲を広げられるようになりました。判断の基準は曖昧です。私たちが気付かぬうちにいろいろな個人情報がひも付けされ、属性などが特定されるようになっても本人からはチェックできない。プライバシーなどあったものではありません」。堤さんによると、個人情報をデジタル化して管理する取り組みは大なり小なり各国で進んでいる。だがドイツでは行政分野ごとに異なる番号を割り当てるなど、情報は分散させるのが主流だという。「日本のようにあらゆる個人情報を1カ所に一元化するやり方ではセキュリティー上、脆弱(ぜいじゃく)になるため、国際的な潮流に逆行しています。主要7カ国(G7)でこんなやり方をしている国は他にありません」。マイナカードにひも付けされた個人情報は、海外からのサイバー攻撃によって流出する懸念がある。実際、日本に近い制度を持つ韓国では、2014年に中国からサイバー攻撃を受け、国民の約7割の情報が流出。その中には当時大統領だった朴槿恵(パククネ)氏のものもあり、大騒ぎになった。<次号に続く>

Sankoub
次号/マイナ③「国は急がず地道にノウハウを」サイボウズ青野社長・国際ジャーナリスト堤未果氏対談
前号/マイナ①|松尾貴史氏コラム◇トラブル多発のマイナンバーカード・得をするのはどんな人?

Ntopkeiji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナ①|松尾貴史氏コラム◇トラブル多発のマイナンバーカード・得をするのはどんな人?/少数派

2023年06月26日 | 暮らし
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/暮らし
マイナ①|松尾貴史氏コラム◇トラブル多発のマイナンバーカード・得をするのはどんな人?

Matsuoiwakan
毎日新聞の日曜版、「松尾貴史のちょっと違和感」というコラムからの記事をご紹介します。
松尾貴史氏はコラムの中で、痛烈な批判をしています。ぜひお読み下さい。
*投稿タイトルは、新聞の原題・原文に基づいて投稿者が行ったものです。


 ↓ ↓ ▽松尾貴史氏のコラム

■高い信頼性を持つ現在の保険証を廃止するという愚行は未来に大きな禍根をもたらす
ずっと、私個人はその存在すら無視し続けてきたマイナンバーというのは、有害にしか見えない。それをどうしても推し進めたい、無理やりにでも導入させたい、そして「強制でない」と言いながら事実上の強制になるような外堀の埋め方でごり押しをしてきた岸田文雄政権は、一体どういうインセンティブがあってこんなばかげたことをやっているのだろうか、不思議で仕方がない。よほど政府の近くに、とんでもない得をする人たちがいるのだろうと思わなければつじつまが合わない。公金受取口座で本人ではない家族名義の口座を登録してしまったエラーが約13万件も確認されるなど、トラブルは枚挙にいとまがない。しかもトラブルのバリエーションも豊富で、どんなにずさんな法人が運営を任されているのか、悪い意味で興味深いものがある。「マイナ保険証」には他人の情報が登録されることも数多く起きている。医療機関の窓口では、資格があるのに「無効」「資格なし」と言われ、10割負担を請求されることもあるという。暗証番号が分からず操作に立ち往生する人も多いし、顔認証もできない人がいる。保険証の原本とオンライン上のデータも食い違う。入力されている名前が違っている。高齢者施設も大混乱に陥り、施設利用者の意思確認ができず、申請自体が無理な人も多い。

どういう利権が絡んでいるのかは知らないが、国が強引に推し進めたシステムなのに、国民が負担を強いられ、混乱させられる。そして、医療機関など各方面がリスクと事務的な負担を負わされる状況に、岸田首相はみじんも責任を感じていないような口ぶりではないか。そもそも、うまく機能していた健康保険証を無理やり廃止に追い込もうとし、国民を困惑させる政府の意図するものは何なのか。マイナンバーカードなるものは、強制ではない、任意だと言って始めたのに、保険証を廃止して「マイナ保険証」しか認めないという方法で「強制」しようという虚偽で詐欺的なことをやってしまっている。もう来年には、高い信頼性を持っている現在の保険証を廃止するという愚行は、未来に大きな禍根をもたらすだろう。これほどの不都合が多発しているのに、これから運転免許証や母子手帳に至るまで一体化しようと躍起なのは不気味ですらある。この巨大事業には、必ず莫大(ばくだい)な利権が発生するだろう。どういう団体がどういう仕組みで「中抜き」をするのかは知れずとも、推進している人たちに何かが「還流」するのかと考えれば、合点はいくが納得はできない。

この先、オンラインでの銀行口座開設時や携帯電話の契約の際、本人確認の手段もマイナンバーカードに「一本化」するという。つまり、このずさんなマイナンバーカードが、国民の生活や経済活動にまで暗い影を落とすことになる。全てマイナンバーカードを元にさまざまな確認をするというようなことになったら、いずれは外出する際にマイナンバーカードを持っていることが義務化されることになりかねない。取り締まられたり、職務質問を受けたりして、不携帯というだけで「逃亡の恐れあり」などと逮捕の口実にされてしまうことにもなりかねないのではないか。私からすれば、まるで乱暴で不安定な応対しかできない河野太郎デジタル相が「保険の情報の登録にはマイナンバーを出していただくということが義務づけられたので、これから新しい誤登録は起きない」と言い切った。そして、これほど多発している「トラブルの百貨店」なのに「マイナンバーあるいはマイナンバーカードの仕組みやシステムに起因するものは一つもない」と強弁しているが、これもまた相当にうかつな発言なのではないか。私にはもう、彼の言うことが全く信用できない。神奈川県平塚市が、一部の課でマイナンバーでの公金受取口座の利用休止を決定した。ここは、河野太郎氏の出生地であり、彼自身の選挙区だが、単なる偶然なのだろうか。

M20230621a

■投稿者の文章|2年前からマイナンバーカードに怪しさを感じ意地でも持つ気はない
岸田政権の度々の“愚行政策”にまたまた文章を書かざるを得なく、この時期「冷やし中華始めました!」の感覚で「マイナカード」の連載を始めました!マイブログでは他に書くことが沢山あるのに、さらに負担が掛かる(苦)。さて投稿者は2年前からマイナンバーカードに怪しさを感じ、新聞・雑誌やTVの報道番組の録画などデータを蓄積して参りました。いざ投稿を掲載しようと思ったら、不祥事が“出るわ出るわ”で、却って投稿が出遅れた感じだ。政府の弛みは想像以上の酷さで、個々の問題点は次回以降、順次述べることにする。そもそもシステム構築に1兆円、カード取得促進ポイントとして2兆円、計3兆円が費やされている。これは無駄金で、3兆円もあれば少子化対策や社会福祉が相当充実できた。当初からマイナカードには裏がある・問題多出が予想されたので、言うまでもなく投稿者家族4人はマイナカードを作っていない。意地でも、持つ気はない。23年6月18日現在の総務省データによると、有効申請受付数は約9723万、人口の77.2%に至る。従前、あれほど問題があると言われていたにも関わらず、善意に考えれば「紙の保険証」が無くなると慌てて加入、しかし本音は2万円相当のポイント欲しさに釣られた結果だろう。私に言わせれば「今さら文句かよ」と言いたいが、それでは話が進まないので、いっしょになって改善(願望は廃止)に向けてのマイナ批判を強めたい。

Sankoub
次号/マイナ②「投資に見合う利便性なし」サイボウズ青野社長・国際ジャーナリスト堤未果氏対談

Ntopkeiji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステルス戦闘機・ステルス広告(ステマ)も怖いけど庶民は「ステルス値上げ」が堪える/少数派

2022年01月20日 | 暮らし
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/暮らし
ステルス戦闘機・ステルス広告(ステマ)も怖いけど庶民は「ステルス値上げ」が堪える
短文orそこそこ文の投稿集・うるせーオヤジだ!

Sind1481443b

ステルス戦闘機=安倍首相(当時)がトランプ大統領に媚びへつらった結果
F35ステルス戦闘機100機以上、1兆数千億円の巨額で買わされた

ステマ(ステルス・マーケティング)=SNSでは芸能人などがいかにも愛用している振りをして、
特定企業の製品を買わそうと仕向けること

でも庶民は、「ステルス値上げ」が一番怖い  「値」「根」が上がる
価格を据え置いたまま、容量や重量を減らすので隠れた値上げ、見えない値上げと言われる
今年はこれから続々と続くので、背筋がゾクゾクするのでは・・・

このオヤジは貧乏人だけど、菓子や馴染みの飲食店では
食べ慣れた食感・サイズ(容量)に愛着があるので、多少、値が上がってもそのままの形がよい
でも値上げしたら、売れなくなるんだろうな

TOPページへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかく18歳成人に引き下げられても20歳で成人式を行う地方自治体多数/少数派

2022年01月11日 | 暮らし
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/暮らし
せっかく18歳成人に引き下げられても20歳で成人式を行う地方自治体多数
短文orそこそこ文の投稿集・うるせーオヤジだ!

Sind1481443b

コロナ禍でも、成人式前後に酒を飲んで大暴れする奴がいて腹立たしい
そういう奴に限って実社会に出ると、ヘラヘラするのだろう

さて4月から、成人が20歳から18歳に引き下げられる
それでも来年の成人式は、20歳にする地方自治体が多数だ

18歳だと、大学受験にぶつかるための配慮だとか
だとしたら、5月など爽やかな季節に移すべきだ

20歳の成人式は、せっかく18歳成人にした意味を蔑ろにすることになる
政府・自治体こそ、18歳を推進すべきだ

2年遅れてやるとは、飲酒の例えなら気の抜けたビールと同じ
なお飲酒・競馬などは、従来通り20歳は変わらない

TOPページへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚姻届まで脱ハンコ・でも旧姓最後の瞬間ぐらいは押したい女性の気持ちも/少数派

2020年10月23日 | 暮らし
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/暮らし
婚姻届まで脱ハンコ・でも旧姓最後の瞬間ぐらいは押したい女性の気持ちも

Mind784470

菅政権の方針で、脱ハンコが進められる
行政や社内のハンコ廃止は望ましい

コロナ禍でリモートが主流になったが
しかし書類にハンコを押すために、出社された方もいるだろう

どうして日本人は、大きく揺れるのか
今まで無駄の象徴とされたハンコ、その廃止が、中々、進まなかったのに
いざ廃止となると、いきなり婚姻届・離婚届までとは・・・

先日、TVを見ていたら、婚姻届提出に際し
ある女性が、「旧姓最後のハンコになるので、是非、押したい」と言っていた
ハンコを押すことによって、新しい人生に行く証しにしたいとも添えていた
投稿者は男だが、考えさせられる

人生1回の婚姻届のハンコ(そうでない方もいるが)
ここまで廃止しなくても、いいのではないか!
離婚する方は、どうなのだろうか・・・

TOPページへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も年末・年始はTVとFMのクラシック三昧で過ごすことにしている/少数派

2019年12月26日 | 暮らし
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/暮らし
今年も年末・年始はTVとFMのクラシック三昧で過ごすことにしている

Mind784470

今年も年末・年始は、例年通り、TVとFMによるクラシック三昧で過ごす予定だ
紅白のバカ騒ぎに愛想をつかし、21世紀になってからほとんど見ていない
お笑い・バラエティーもつまらぬ

大晦日は、テレビ東京の「東急ジルベスターコンサート」
カウントダウン曲があり、演奏終了、即・新しい年を迎える演出
長いクラシック曲なのに、ぴったり合わせるのが指揮者の腕の見せ所
毎年見ていても、新年0時に終わるのかハラハラ

そして元日は、Eテレ「ウィーンニューイヤーコンサート」
ウィーンフィルによる、現地からの衛星生放送
日本と違い、客席は男性も女性も正装で聴いている
その他、NHK-FMでも楽しむ見込み


とにかく年末年始はくだらない番組ばかりで見るものがない
このオヤジは金もないので、どこへも行かず(行けず)
酔っぱらってのグータラ生活

各局とも同じような低能番組ばかりで見たくない
TV局は、ああいうものが受けると思っていること自体が
我々の生活実態を理解していない証拠  馬鹿にするにも程がある
~っと、年に1度は“アカデミック”なことをほざいてみる

TOPページへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会より「望年会」の字を!災害や事件・事故が多い世の中なので忘れてはダメ/少数派

2019年12月18日 | 暮らし
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/暮らし
忘年会より「望年会」の字を!災害や事件・事故が多い世の中なので忘れてはダメ

Mind784470

忘年会の名称を、「望年会」に変える流れが高まっている
広辞苑で忘年会を調べると、「その年の苦労を忘れるために年末に催す宴会」のこと

その忘年会の起源は鎌倉時代で、皇族や上流階級の人が年末に集まり
和歌を一晩中詠み明かした「年忘れ」という行事
室町時代の文献も残っており、江戸時代に庶民にまで忘年会が拡がったようだ

年忘れ・忘年会の名でも、けっしてその年の苦労を忘れるということではなく
苦労を糧に、自分の成長を高めようという精神があったのだろう

とはいえ昨今は世の中が、これだけ次々と大規模な災害が起こり
不条理な事件や事故が多いので、忘れてはダメだ
忘年会という言葉が、相応しくない時世になってきた

そこで、新しい年に託す「望年会」にしたらどうだろうか
言葉遊びでも、こちらのほうが明るく・前向きに思える
単にお酒が飲みたい方は、どちらでもいい話だが(笑)


#忘年会スルー のタグが広まるように、忘年会を嫌う人も激増中だ
若い方はもちろんだが、中年以上にも広がっている

席では、お互い年代のズレや気を遣い心から楽しめない
投稿者の見解だが、昔は、職場は寛大・おおらかさがあったが
現在は失われ、若い方・中年以上も厳しい仕事に追い込まれている
忘年会でも同じ顔、仕事の延長のようなことは勘弁してくれということでは

気の合った仲間なら、「望年会」は楽しく盛り上がります
でも職場の忘年会は、やめたほうがいい
所詮、上司の“独演会”の様相で、そのご機嫌取りは辛い


若い方はコミュニケーション下手というが、それ以前の問題として
社長や上層部が、風通しの悪い社風を作ってしまったことや
ノルマなど厳しい業務で追い込んだことが、#忘年会スルー の原因だ

極めて非生産的で、パワハラまがいのことが多い忘年会
もう日本の伝統ではなく、私は日本の悪習と思う

このオヤジは忘年会のお誘いもなく、今夜も寂しく一人 酒を飲む
これが一番健康によい  トホホ

Sankoub
チコ情報◇年の瀬とは乗り越えるのが大変な借金清算の攻防の日だったから
チコ情報◇大人になると1年が早く過ぎるのは人生にトキメキがなくなったから
忘年会・女子会など10%割引券の客には割引分だけ料理の質や品数を落とす

TOPページへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしながら「よっこいしょういち!」(横井庄一)と声を出して身体を動かした/少数派

2019年05月06日 | 暮らし
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/暮らし
恥ずかしながら「よっこいしょういち!」(横井庄一)と声を出して身体を動かした

M20160804

ブログを移転したため、投稿日と記事の日時・状況と整合性がありません。

私達が平和と健康を維持するため「よっこいしょういち!」を言い続けたい
歳を取ると腰掛ける・立ち上がる時、身体を動かす際に、ついつい「よっこいしょ」「よっこらしょ」「どっこいしょ」などの声を出してしまいます。先日、娘が居酒屋で上司か先輩との団欒の中で、「よっこいしょういち!」の掛け声を教わったらしく、家に帰ってから立て続けでした。私に知っているかと聞くので、当然だと答えました。これも、「地口(じぐち)」の1つでしょうか。翌日、数十年ぶりに、恥ずかしながら「よっこいしょういち!」と言って身体を動かしたら、あまりにも可笑しくて、1日中、ぶっぱなしていました。それ以降も、「よっこいしょういっつぁん(さん)」を連発中です。数十年前は、随分と「よっこい~」と「恥ずかしながら」の両方を言いましたね。若くてご存じない方は、語源となった横井庄一氏を理解しておきましょう。

「よっこいしょういち!」の掛け声は、1972(S47)年に旧日本兵・横井庄一氏がグアム島のジャングルから28年ぶりに奇跡的に帰還した後、小学生の間で自然発生的に流行りました。21世紀に入ってからもアニメで使われ、比較的最近では綾瀬はるかがTVドラマで言っていたそうです。一方、大人の間では横井氏の帰還一声の“恥ずかしながら”が流行りました。仕事で軽いミスした時や遅刻時、あるいは答を求められた際も、枕詞のように「恥ずかしながらわたくしは、~」などと笑いのコミュニケーションとして使われました。横井氏には失礼でも、私達がこれからも平和と健康を維持するため、また彼の苦労を無駄にしないために、今後も長く「よっこいしょういち!」を言い続けたいですね。昨今の地口なら、逆走や歩きスマホ(ポケモンGO)事故対策に、「巻き添え要注意!」(前都知事・舛添要一)でしょうか!

戦後も30年近く現地で戦闘体制だった横井庄一氏・小野田寛郎氏
横井庄一氏は、戦時下グアム島に送られました。1944(S19)年、米軍5.5万人がグアム島に総攻撃、激しい戦闘の結果、旧日本軍は全滅と思われました。しかし横井氏等は山奥に逃げ込み、戦後もジャングルに28年間潜み、1972年1月、地元民に捕らえられたのです。日本から派遣された職員に「恥ずかしながら、生きながらえておりました」、日本に帰還した際のインタビューでは「恥を忍んで、帰って参りました」と語りました。グアム島最後の一兵として生き延び、57歳の帰還でした。戦前は、生きて日本へ帰るな!が厳命でした。終戦から27年経ったのに、まだ戦闘体制でいたと国民全体が驚愕し、日本中を揺るがす大センセーショナルでした。帰還後はすぐお嫁さんが決まり、故郷の名古屋市で生活を始め、その後、耐乏生活評論家として全国を回りました。1997(H9)年没・82歳

その2年後1974(S49)年3月には、今度はフィリピン・ルバング島で小野田寛郎氏が見つかりました。小野田氏は、日本が戦争に負けたこと、東京オリンピックが開かれ新幹線が開通したことまで知っていました。しかし上官の命令がないと戦闘体制は解除できないと、強く拒みました。急遽、日本から当時の上官を呼び寄せ、ジャングルの奥深くまで入って説得の結果、応じました。小野田氏ばかりが注目されあまり知られていませんが、ジャングルで小野田氏といっしょにいた小塚金七氏は、その1年半前の1972(S47)年10月、姿を発見され現地の戦闘で射殺されてしまいました。戦後27年も生き延び、直前の戦闘に巻き込まれなければ、小野田氏といっしょに晴れて日本に帰れたはずです。本人もご家族も、極めて無念だったでしょう。小野田氏2014(H26)年没・91歳

2018.6.15追記/コミック誌炎上を受けて、当ブログ「よっこいしょういち」の見解
「よっこいしょういち!」のフレーズは不謹慎として、炎上させたネット者がいました。この人間は、ただただ戦争を美化し、横井氏帰還時の背景をご存じない歴史観のない人間と考えます。当時、リアルタイムで見ていましたが、国民全体が横井氏の苦労を分かち合い、誠実な人柄に共感しました。だからこそ“横井ブーム”(本文参照)が起こり、小学生間で「よっこいしょういち」言葉が発生し、今日まで好意的に受け繋がれてきた経緯があります。帰還後の横井氏の努力、無残な戦争を忘れないためにも、「よっこいしょういち」は消えてはならないと考えます。むしろ誤った戦争、並びに戦争を起こした当事者を批判すべきです。未だに偏った戦争観によって、反省もなく先の戦争を「聖戦」と賛美し、再び戦争をする国造りを目指す自民党こそ、非難を浴びせることが必要です。 ブログ管理者

Ntopkeiji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出産は自治体から約42万円+αが支給されるのでお金の心配はだいぶ軽減される/少数派

2019年04月24日 | 暮らし
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/暮らし
出産は自治体から約42万円+αが支給されるのでお金の心配はだいぶ軽減される
出産育児一時金42万円は自治体が直接病院に支払うので手間要らず

Ls38708522

■直接支払制度を利用すれば出産費用の心配もない
初めての出産は、妊婦を始め夫も心配です。ここでは、出産やその前後の費用について説明します。結論からいえば、自治体から出産育児一時金として42万円、妊娠健診の費用として約8~10万円(自治体によって額が異なる)、合計約50万円が支給されます。また会社の健保加入者なら、産前・産後の一定期間は給料を補てんする「出産手当金」が支給されます。出産に関しては、自治体も健保もしっかりフォローしています。「出産育児一時金」は、国保または健保から42万円が支給されます。但し現在では、地方自治体の多くや健保から、直接、医療機関(病院等)へ支払う「直接支払制度」を用いています。事前に自治体(あるいは出産予定の病院)、健保に申請しておけば、退院時の窓口で「差額のみ」を支払ってそれでOKです。事前に、当該病院・自治体・健保などへ確認しておきましょう。かつては退院時に、夫や親が“大金”を用意して待ち受けました。また低所得者は、親や知人に借金したケースもあり、出産は金銭面でも大変でした。負担感を拭うため、「直接支払制度」が設定されたのです。もちろん双子の場合は、42万円×2子分が支給されます。但し小規模な病院などは、制度に対応ができない(本人が窓口で全額払い)ことがあるので注意して下さい。

■実際の出産費用が出産育児一時金の42万円を上回った(下回る)場合は?
実際の出産の費用が42万円を上回った場合は、医療機関の窓口で差額を支払います。差額が発生した場合のみ、「医療費控除(還付申告)」の対象になるのです。反対に実際の出産費用が42万円を下回る場合は、健保や地方自治体(国保)との手続きを行うことにより、差額が支給されます。例えば実際の費用が40万円だったら、差額2万円が支給されます。多くは国保・健保から申請用紙が送られてきますので、返信すれば3~4か月後に差額が振り込まれます。「出産育児一時金」は「生産」の他に、気の毒にも妊娠4か月(85日)以上であれば、死産、流産の場合(人工流産含む)でも支給されます(医師の診断書が必要)。病院によっては、医師や窓口で説明があるかも知れません。しかし必ずしも説明が徹底されているとはいえないので、知っておいて下さい。

■地方自治体への手続きや支援制度
▽妊娠届け 産婦人科で妊娠と診断されたら、妊娠届けを自治体に申請し、「母子手帳」を受け取ります。
▽妊婦健診 14回まで無料化、8~10万円助成の動きが進んでいますが、自治体によって窓口負担が必要な場合もあります。これも事前に確認しておきましょう。
▽職場への産休・育休届け 労働基準法によって、産前6週間・産後8週間の休暇が認められています。また育児休暇など会社ごとに制度があるので、給与面、あるいは支払われない場合は健保の出産手当金(下記説明)の支給、育休の所得補償(ハローワークの休業給付金の申請)なども、同じく確認しておきましょう。

■出産手当金は給料補償の1つなので入院保険の「補てん金」と異なります
健保から「出産手当金」が支給され、産前産後98日間の産休に対する給料補償(生活費)の意味合いがあります。休業1日につき、標準報酬日額の2/3相当分です。但し有給休暇として休んだ分は、支給されません。出産手当金は、言わば給料の代替分と考えて下さい。従って「医療費控除(還付申告)」する場合、民間の入院保険の「補てん金」の扱いとは異なるので、支払った医療費から差し引く必要はありません。育児手当金の支給も同様です。

Ntopkeiji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時事川柳◆新元号|安っぽい 忖度するな 考案者 ⇒まさか「安晋」ではないでしょうね?/少数派

2019年04月12日 | 暮らし
少数派シリーズ/時事川柳  【2019.3.27放送分】
川柳は、TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」より
説明部分は、投稿者による見解です。

Z05612804

ブログを移転したため、投稿日と記事の日時・状況と整合性がありません。

安っぽい 忖度するな 考案者

毎日のように、メディアの“平成最後の~”フレーズは耳障り
今の時期なら、「平成最後のお花見」
お花見が永久に見られなくなるのならともかく、平成最後だからどうした?って感じ

私は大の元号反対派、既投稿で述べてきた通り(下記リンク参照)で
西暦にすればいいものを、元号化で多くの国民がどれだけ迷惑を被ったか

さて句は、元号を決める先生方が安倍首相を忖度して
「安」が付く元号を選ぶのでは?と懸念している様を言っている

安易な忖度による“安っぽさ”と、「安」が付く“安倍っぽさ”を掛けている
まさか決定元号は「安晋」(あんしん)~安倍晋三の略称ではないでしょうね?

「安晋元年」 少しも安心に暮らせない
安倍嫌いの私にとって、生涯、暗い生活に  死んでも死にきれない


平成改元時は、小渕官房長官(後に首相)が発表した
"平成おじさん"として、今でも度々TV画面に出てくる

オブチ君とは異なり、今回は菅官房長官だ
木で鼻を括(くく)った、人を馬鹿にした、冷徹な人間だ
この人間の顔が、ことあるごとに画面に出てくると思うとゾッとする
まして今後、数十年も見なきゃならないと考えると憂鬱だ


同じく、元号猛反対派のラジオパーソナリティ・久米宏氏
巷で案が飛び交っているが、誰もが思い付かない元号として
どうしても付けるなら、秘策の『西暦』が良いと皮肉を披露
これを聞いて、私は大笑いした  誰も想像し得ない

「西暦元年」は、西暦2019年
「西暦2年」は、西暦2020年・・・
日本中が大混乱を起こし、元号は廃止される~と思いを巡らす

昭和の先輩が、新元号(この場合・平成)に変わると、
「1~2年はしっくりこないよ」と言っていたが、やはりそうだった
今度は私が、若い方にそのまま申し上げたい

若い方に頑張ってもらい、今度の新元号が最後の元号にして欲しい
次は久米さんが言う西暦ではなく、本物の西暦に・・・

Sankoub 西暦・平成・昭和の元号の置き換えは面倒なので西暦に統一を

TOPページへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓アイドルの影響で黒マスクが流行っているが一般の人の黒マスクは怖い/少数派

2019年04月08日 | 暮らし
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/暮らし
日韓アイドルの影響で黒マスクが流行っているが一般の人の黒マスクは怖い

1838793b

■色彩専門家も黒は悪魔を連想させその口元が黒では不気味に感じると言う
韓国や日本のアイドルが黒マスクを着用したことから、一挙に売上が25倍に伸びる人気です(元々の売上が小さかった)。でもコンビニ・電車の中など一般の人が、それもすぐ側に黒マスクをしていると怖いですね。若い方はそうでもないようだが、長年、白いマスクに馴染んだ中年以上は、不気味に感じます。色彩専門家は、白は天使・光、黒は悪魔を連想させ~まして口元に持ってくるのはインパクトが強過ぎる。人間は当然、口で対話するが、その部分が黒で覆われ、顔半分が隠れてしまうので、怖い・不気味と感じると言っていました。しかし韓国では、最近、「黒」が定番だそうです。黒・白半分ずつ売られていても、若年層には「白」はダサくて嫌がられます。また中国でも、平らな顔が立体的に見せられることや、“小顔効果”で使っている女性もいます。

■今後日本でもピンク・オレンジ、柄物・デザインマスクが流行るかも?
白を尊ぶのは日本ぐらいで、マスク業界によるとアジア各国では「白マスク=病気持ち」と思われるとしています。つまり重病人と思われないために、各国では色付きや柄物が売れています。もっと言えば欧米では色に関係なくマスクする習慣がないため、自国に来た日本人のマスク姿をみると「重い病に罹った人」 「強盗団」に間違えられ、「入店禁止」もあるようです。昔は洗濯機・冷蔵庫・エアコンは白物でしたが、今は多種多様な色です。同様に日本でも、黒マスクはともかく今後は風邪・病気でも、ピンク・オレンジ、柄物・デザイン性が豊かなものも出回るのではないかと思います。ハロウィーンの超ミニ版? ファッション性が当たり前になり、それこそ白がダサいと感じる日がくるのでしょう。その時がくれば、いっそこのオヤジは大好きなキティちゃんのマスクをすることを、今から心待ちしております(笑)。

“人にうつさない”マナー・配慮も、行き渡ってきました。でもマスクを、こんな理由で使っている人もいます。通勤時のスッピン隠し(会社で化粧)・肌荒れを隠す、マスクした方が安心できるなどがあげられます。投稿者は風邪をひかず(自慢できないが・笑)・花粉症もないので、ほとんどマスクはしません。でも以前・稀にマスクをした時、道や通勤途中で自分の存在を消せると開放感(錯覚)を感じました。感じるのは私だけかな? 少し前、コンビニ店員のマスク姿に、賛否両論が出ました。「病気なら店に立つな」 「客からうつされることを避けているなら客に失礼」など、どちらにしても店員への批判でした。店員は花粉症だっかかもしれないし、そもそも人権があるのだから、軽度な風邪、花粉症あるいは喉が痛む程度なら、店長の判断で立たせてもよいと考えます。但しインフルエンザは、マスクを通してしまうので論外です。

Ntopkeiji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マナー改善のため家庭ゴミを集積所収集から戸別収集に変えたらゴミまで減った/少数派

2019年04月08日 | 暮らし
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/暮らし
マナー改善のため家庭ゴミを集積所収集から戸別収集に変えたらゴミまで減った

20180611

■戸別収集はその家庭の分別マナーの良し悪しが分かってしまう心理を狙った
一般的には、人口の多い都市部では家庭ゴミ回収の効率を重視し、一定の区域ごとに自治体が指定した集積所にゴミを出します。最近は集積所の一括収集をやめ、「戸別収集」を導入する自治体が都市部で増えています。戸別収集は、それぞれ自宅の玄関先や集合住宅の前にゴミを出し、清掃職員が一軒ずつ収集する方式です。戸別収集ならゴミを出した家が分かることで、マナーを改善しようと始まりました。しかし実施前には予想もしなかった、「ゴミの量が減る」という効果が表れ、自治体側は「住民の意識向上につながっている」と分析しています。

品川区は2005年、東京23区で初めて区内全域で戸別収集を導入しました。以前の集積所収集では、指定した日時以外にゴミを出す住民がいたり、ゴミ袋をしっかり閉じずに捨てるなどマナー違反が絶えませんでした。集積所を単なるゴミ捨て場だと勘違いしたり、知っていても? 資源ゴミや不燃ゴミなどを分別せず、混ぜこぜのまま置いていく住民も多かったのです。区は改善策を図り、戸別収集にした後は、その家の分別マナーが一遍で分かってしまうことから違反は減りました。この方法だと、資源ゴミなどは無暗に捨てずに分別されるからです。住民側からは、概ね好評だそうです。さらにはカラスがゴミを食べ散らかすことも少なくなり、区には周辺住民からの苦情が減りました。

因みに投稿者(江東区)の自宅角が集積所になっているため、苦労しております。心無い違反ゴミ・大型ゴミが置かれ、そうしたゴミは回収車が来ても持っていきません。長期間置かれると異臭や放火の原因になるため、妻が分別したり、当方(関係ない第三者)がわざわざ清掃局に電話を入れて、次回に回収依頼する手続きをしなくてはならないのです(そうした条件なら違反ゴミでも回収してくれる)。江東区も、早く戸別収集に切り替えて欲しいものです。

■意識が高まりゴミが減る効果が明らかになり都市部では戸別収集が増えている
2016年度の品川区内のゴミの量は、人口が増えたにも関わらず、05年度比で約2割減となる計約7万2000トンと減量効果も出ています。台東区も16年から全域で戸別収集を導入し、やはりゴミが減っていると言います。また無駄な包装紙・レジ袋やノベルティをもらわない、正しく分別するなどの意識が高まりゴミが減るのです。品川区清掃事務所の分析では、戸別収集によって自分が出したゴミに責任を持つと同時に、ゴミを減らす意識も住民の間で広がっている、また自宅前なので収集直前にゴミを出せるメリットもあり、街の景観もよくなったそうです。当然ながら戸別収集は自治体の収集手間は増すが、ゴミ減量の効果は絶大で、神奈川県や大阪府などの都市部ほど戸別収集を採用する自治体が増えています。

元を言えば、前回の東京オリンピック(1964年)以前は戸別収集でした。ご年配はご存じの通り、各自宅の前には必ず木製の「ゴミ箱」が設置されていました。今日のようにレジ袋もなく分別の規定もないことから、プラ・瓶・缶も含めゴミは一緒くたに出していました。常に異臭や腐敗汁が道路に流れ出し、オリンピックに来る外国人に日本の恥を曝さないよう、大型の青いポリバケツが開発された経緯があります。現在、世界的に日本人は分別上手と言われていますが、以前はゴミは道路・空地に溢れ、だいぶ川にも捨てられていました。半世紀以前の日本は、現在の中国やインドのようだったのです。「地球のために資源を大切にしようシリーズ」のように、ゴミを出さずに済むように省エネ・省資源など節約を図ることを心掛け、これからも地球温暖化防止、地球の環境を守っていきたいものです。 

Sankoub 「地球のために資源を大切にしようシリーズ」

Ntopkeiji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーカーから一切曲を流さない「無音盆踊り」はどんな催しか?今年も関心高まる/少数派

2019年03月30日 | 暮らし
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/暮らし
スピーカーから一切曲を流さない「無音盆踊り」はどんな催しか?今年も関心高まる

40511_2
一般的な盆踊り/フリー素材

■不気味なカルト集団にも思える?会場は音無しもで大勢の方が踊り出す
夏と言えば打ち上げ花火、心浮き立つ太鼓が鳴り響く盆踊りではないでしょうか。とは言え、地域のお祭りを騒音と感じる方もいます。投稿者もその一人で、地元町内会の盆踊りになると軒先近くに設置されたスピーカーが、がなり立てる音量に怒りさえ感じます。いくらお祭りでも、爆音は無神経過ぎます。そこで地元とは関係ありませんが、この時期になるとTVなどメディアが興味本位で取り上げる、「無音盆踊り」を紹介します。2009年から、愛知県東海市で開催されている「ザ・おおた・ジャンプフェスティバル」です。毎年、お盆に開かれます。盆踊り騒音で困っている方を始め、町内会・自治会の役員の方も参考になるかもしれません。調べた結果、騒音対策だけでなく、新しい盆踊りの様式・価値観として各地に拡がる可能性を持っています。

普通、盆踊りは大きな太鼓の音や炭坑節など賑やかな曲、喧噪が相俟って高揚します。なのに「音無し」で、何が楽しいのか?と疑問に思うのは当然です。説明すると、無音盆踊りといっても完全に音無しで踊るのではなく、参加者(踊り手)はイヤホンの付いた携帯ラジオを持参します(200台は主催者側が用意)。FMトランスミッターを使い、周囲100m程度の微弱なFM電波を発信、参加者はその電波にラジオの周波数を合わせイヤホンで聴きながら踊ります。あるいは、スマホも可能になるでしょう。このため、会場周辺には盆踊りの曲は鳴り響きません。会場は無音にも関わらず大勢の方が輪になって踊る様子は、見方によっては不気味?あるいはカルト集団と錯覚するかもしれません(笑)。投稿者は無音盆踊りの関係者に直接電話してお聞きしたところ、騒音防止以外にも意外な多様性があることが分かりました。

■2つのFM電波を流せば中高年向け・子供向け別々の曲で踊れるメリット
踊り手がイヤホンの音をだけを聴きながら踊ることから、踊りに没頭できるという好評価を得ているそうです。またFMを2チャンネル化すれば、内側と外側の円で異なる曲をイヤホンで聞きながら踊ることができます。それぞれ年齢層に応じた曲(例えば炭坑節とポンポコリン)を別々に流すことができ、踊るほうも好きな曲が流れればテンションが上がります。そのため電波選択が異なる内側・外側では、踊りの振りも異なります。会場に行くのが面倒・恥ずかしい方は、電波が届く範囲の近くなら自宅で『一人盆踊り・家族盆踊り』ができます。なお会場には盆踊りに付き物の太鼓も用意され、「エア太鼓」(叩く振りパフォーマンス)という徹底ぶりです。因みに、昼の時間帯は“スピーカー音”で催されます。比較のために投稿者の地元町会では、年配者向け「炭坑節」、盆踊り好きな中年女性は「きよしのズンドコ節」、子供は「おどるポンポコリン」など、曲傾向の配分・順番に神経を使っています。しかしFM電波を使えば、その必要はないでしょう。

主催者のコメントを紹介します。「本当は岐阜・郡上八幡名物の『郡上おどり』のように夜中踊れる盆踊りが理想」 「周囲への配慮から騒音対策も含め、多くの人が参加できる新しい盆踊りの形を模索した」 「風情がないという声もあるが、地域住民との一体感が持ち味だった盆踊りが変化しつつあり、新しい『踊りの形』を模索中」 「無音盆踊りの可能性は無限です」など。ここからは、投稿者の感想です。昔と違い住宅街の密集度はもちろんのこと、4・5階以上のマンションなどが乱立、壁も音を反射する材質なので、かなりの広範囲に音が反響しやすいのです。それらが、盆踊りの騒音苦情が多くなったと考えます。騒音に困っていますが、盆踊りは日本の文化なので排除することは反対です。従って、①だらだら数日間やるのではなくキッチリ1日限り ②いくつかの町内会が終結して大きな広場でまとめて行う ③昼間開催 ④無音盆踊りなど、同じ空間において意義が共存する工夫が必要かと考えます。 

Sankoub
まちづくり東海(ザ・おおた・ジャンプフェスティバル)
食品のカラクリシリーズ(詳しい内容)
夏休み・夏祭りの定番「スイカ割り」は今や身障者差別として中止されることも

Ntopkeiji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「儲かる話は他人に言わない!」原則を知れば投資・金融商品詐欺に騙されない/少数派

2019年03月30日 | 暮らし
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/暮らし
「儲かる話は他人に言わない!」原則を知れば投資・金融商品詐欺に騙されない

20170530

■本当に儲かる話なら自分だけで動くか、精々、家族だけ仲間に入れる
ニュースで知るように、投資・金融商品の詐欺に遭う人が後を絶ちません。悪い奴等は言葉巧みに、高級そうに見えるパンフレットで誘って来ます。高齢者・年配者は正常に判断できない人もいるが、50代や若い人もまんまと騙されています。なぜだろう? 私は誘われたことがないから一概に言えぬが、騙された人は過去に儲かった成功体験があるのではないでしょうか。そういう人は、未だにバブル時の景気の良い時代の幻を見ているのかな。でも今は時代が違うので、悪い奴等が虎視耽々とカモを狙い、あの手この手で次々と出没することを知っていなければなりません。それとも騙される人は、元来、欲の皮が突っ張っているのでしょうか?

ある経済専門の先生の著書を拝見して、そうだと感じました。一言で言えば、こういうことです。『儲かる話は、絶対、他人には言わない』、これが原則だそうです(笑)。他人に言えば、分け前が減るだけです。先生は、「今時、一獲千金があるかは分からないが」と前置きした上で、こう付け加えました。「本当に儲かる話があるならば自分だけで動くか、精々、家族だけ仲間に入れる」 「資本がいるなら、若干、幅を広げ、親戚ぐらいにしか勧めないだろう」と言い切ります。つまり見ず知らずの他人、まして電話1本で投資話を勧めてくること自体が、怪しいことと認識しましょう。その理屈が分からないようでは、失礼ながらまた詐欺に引っ掛かります。そもそもこの私は金がないから、引っ掛かりようがありません。金を持ってないほうが、幸せなんだろうな・・・

Ntopkeiji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1か月以上オムツ生活を体験したが人格喪失や自己嫌悪には陥らなかった/少数派

2019年03月30日 | 暮らし
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/暮らし
1か月以上オムツ生活を体験したが人格喪失や自己嫌悪には陥らなかった

20170502_2 赤ちゃんのオムツ姿は可愛いいが…

■初めて排尿する時は複雑な気分・ナニの周辺に生温かいもの広がっていく
普段、威勢のよい口を利 くこの投稿者も、右肘を怪我し1か月以上もブログ投稿に穴をあけてしまい、この場を借りてお詫び申し上げます。右肘が発端でしたが、日常の運動嫌い(運動不足)が相俟って、その部分をかばうことから左肩、さらには肘・足首に負担が掛かり立ち上がれない状態になってしまいました。若い方なら、多少、他の部位を強めに使っても何でもないと思います。まざまざと、年齢と体力の衰えを感じた次第です。ここからは尾籠(びろう)な話で恐縮ですが、当初は両肘を付いて上半身は辛うじて起き上がれたので、尿はバーベキュー時に使う500mlの紙コップに、ウンチも肛門に紙コップを押し当て何とか済ませました(頼り?の妻は昼間は仕事で不在)。我が家は豪邸でもなく、数m先のトイレにも行けない状態だったのです。人間、切羽詰まると恥も外聞もなくなり、何でもやれるものですね(誰も見ていないが)。

症状はさらに悪化し、遂には「紙オムツ生活」に突入しました。若い方も、怪我や病気など病院でオムツをされる方もいます。年配者になると、オムツを付けることによって人格喪失や自己嫌悪に陥る方も多いと聞きます。私も心配しましたが、突然の失禁・チョイ漏れではないので、あまり落ち込んではいません。但しオムツを付け初めて排尿する時は、複雑な気分でした。頭の中に「排尿せよ!」という司令、その一方で「はしたないから、やめろ!」の戒めが錯綜します。そうこうしているうちに、ナニの部分の周辺に生温かいものが広がる感じがあまりにも異様でした。大便も然りです。女性は乙女の頃から生理、そして結婚後も出産によって、この手の“下半身事情”や血を見ることには動じないようです。しかし男性はデリケートなので、こうしたことに神経質になってしまいます。些細な生理現象でも経験すれば、「俺は、もう怖いモンなし」の高揚した気分になるのは何なんでしょうね!

■我が夫婦の合い言葉 「先に逝った(死んだ)ほうが勝ち」(笑)
重い怪我からリハビリを経て復活、あるいは長い闘病を克服した方は花や鳥が生き生きと見えると聞きます。また普段、何てことはない生活に有難味を感じるそうです。それに比べ私の場合は大したことはありませんが、手足・指のほんの一部を傷めても身体が機能しないことを認識しました。月並みですが、健康とは有り難いものとつくづく感じます。平日夜・土日はオムツ替えや食事など、妻から「介護」を受けました(苦)。考えされられたのは、たまたま妻がいるが(将来は分からず?)、独身の高齢者や熟年離婚した方は、男女を問わず将来の介護・看護はどうなるか懸念されます。デキる子供がいる、あるいはお金を持っていれば負担は減るが、そうでもない高齢者はますます介護環境が悪化することが予想され、介護施設にも入れず満足な介護が受けられない恐れがあります。

今回のオムツ生活によって、ますます妻には頭が上がらなくなりました(苦)。年嵩を増すごとに、男は弱く女は強くなりますね。中年の方も将来?を考え、優しくしておいたほうがよいですよ。我が家では以前から妻との合い言葉に、「先に逝った(死んだ)ほうが勝ち」と言って笑っています。私は、ますます感じ入る次第です。そりゃお互い一日でも長く生きたいとは思っていても、いざ一方が認知症や介護になったら大変なことです。皆様はそれぞれのお考えがあると思いますが、やはり男性が先に死んだほうが宜しいようです。「今から知っておきたい認知症」「頑張り過ぎない介護」シリーズを投稿しており、介護の重要性を認識しています。介護・認知症への理解は、「早い!」はありません。皆様もいつか我が身の可能性が高いので、両シリーズや本屋には多くの解説書も揃っていますので、“何でもないうち”からお読み下さい。この投稿は、“番宣”(ブログの宣伝)のために書いたのではありません(苦)。

Sankoub チェリッシュもとうとう夫婦で紙オムツのCMに出るようになったか!(微笑み)

Ntopkeiji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする