気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

20レブロスを買ったよ

2021年05月24日 | 釣りグッズ ソルトルアーゲーム

私がアジングで使用してるラインはエステル0.2号やフロロの3lbがメインです。

それで時たま風のない時などにPE0.3号なども使ってます。

PEはやはり感度が良いのでより細いものはどうかなと気になってました。

それで替えスプールを買って巻こうかと思ってたんですが結構高額なんですよね。

ちなみにヴァンキッシュ用だと1万を超えるしソアレBB500S用でも8800円もします。(;´Д`) タカイナー

この金額なら安いリールが1台買えますしね。

ならば安いリールを買えばいいんじゃね!

と思い立って買ってしまいました。

それで買ったのがダイワの20レブロス1000Sです。

本当は1つ上のクラスのレガリスにしようと思ってんですが偶々セール品で安かったので購入しました。

そして一緒に買ったラインは

デュエルのアーマードFPROです。

これはなんと0.06号という超極細の物ですね。

おそらく市販されてるPEラインの中で最も細いラインだと思います。

ちなみに価格が3800円ほどと結構な価格でした。

それとレブロスが6200円ほどだったので合わせてちょうど1万円ほどですね。

それでリールに巻いた状態が上になりますね。

それとリールに巻く時にテンションを掛け過ぎて直ぐにプチっと切れちゃいました。( ゚Д゚) エッ!

さすがにここまで細いと強度はだいぶ落ちますね。

それでも2.5lbの強度があるのでエステル0.2号の倍以上の強さです。

それと切れたのは巻き始めて直ぐだったのであまり無駄にならなくて済みました。

あとレブロスは1000番にしては重い200gですがその分先重りはしないのでバランスは良かったです。

ただ巻きが重いのが難点ですね。

なにしろ1000番ノーマルギアなのに4000番ハイギアのツインパワーXDの方が軽いんですよ。

でもネジ込みハンドルでないわりにガタツキもなく雑音も感じないので問題は無い感じですね。

次の釣行は投げ釣りを予定してますが終わった後にでもちょっと試してきますね。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のアジングは最高でした ... | トップ | 津市で投げキス&ルアーゲーム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣りグッズ ソルトルアーゲーム」カテゴリの最新記事