本日は先週に続きまた亀プーまでエリアトラウトに行って来ました。
今日は上の様に良い天気の日曜日でしたので人が多く大変でした。
それで少しだけ空いてた円形プールで始めることにします。
それと用意したタックルは
トラウトワンAS S60XULとソアレBB C2000SHGでラインはナイロン2lbです。
それと本日は母親から5匹くらいは持って帰って欲しいとの事付けでした。
なのでいきなりお助けルアーの鱒の小枝で始めます。
しかしチェイスはするものも食っては来ません。(-_-;) ウーム
また人が多くお祭りもしてしまい場所移動します。
次に扇状のサーフ形状のプールに移動します。
しかしここでも反応は来ません。
そして円形プールに空きが出来たのでまた移動です。
しかし鱒の小枝にセニョールトルネードなどを投入しても一向に来ません。(>_<) ダメダー
そして気が付くと15時となり残り時間は1時間と迫ってきます。
それで使ったことの無いミノーを試してみます。
すると直ぐにヒットしましたがバレてしまいます。
しかしまた直ぐにヒットしましたよ!
なかばボウズもあるかもしれないと思ってたので嬉しかったですね。
そしてその後はデジ巻きしてると反応がよくきましたね。
そして30分ほどで目標の5匹まで釣ることが出来ました。
ただ少しミノーへの反応が悪くなって来たのでスプーンを試すと。
ヒットしてくれて釣り上げた時点で終了10分前だった納竿としました。
ちなみに使用してたミノーは
ヴァルケインのシュバーンシャッド ナノです。
使用方法としては1/3回転のデジ巻きをしては少し待つ感じでした。
それにしても初めて使用したミノーに助けられた釣行でした。