ヤー・キン・ター・ホテル(Yah Kinn Thar Hotel)
スタンダードシングルバルコニーを予約していたのですが、
ツインルームでした、広々。
真っ先にバスルームをチェック。
トイレの水は問題なく流れます。→「ネパール カトマンズ編 9」
バスタブ付で、シャワーヘッドが可動式なのはうれしいですね。
1泊朝食 60USドル(約6400円)
ミャンマーは思った以上にホテル代が高いです。
もちろんピンキリで安宿もありますが、
ネパールではこのレベルで3000円ぐらいでしたから
バルコニーは中庭に面しています。
洗濯物干しもあって重宝しました。
部屋から見た中庭。
部屋には中庭へ出るドアと、建物の廊下へ出るドアがあります。
中庭を通ってフロントへも行けるので、こちらを利用することが多かったです。
現地旅行会社を通じて予約したのですが、
旅行会社によって料金が異なるんですよ~。
5USドル(約540円)ぐらいの差ですが。
あと、空室状況も。
ある旅行会社では、シングルもデラックスも空室あり。
ある旅行会社では、シングル満室で、デラックス空室ありとか。
不思議~。
ホテルの周りが真っ暗で、レストランを探すのが難しそうなので、
この日はホテルの屋上のレストランへ。
朝は宿泊客が朝食を食べる場所になっていますが、
昼と夜はホテルとは別の経営者がレストランを開いているそうです。
ビールは3種類ぐらいあって、ネーミングがそのままの
ミャンマービールを注文
スッキリ飲みやすい味です。
野菜リゾット。
期待していなかったわりに美味しかったです
ここはイタリアンレストランのようでした。
ビール 2800MMK(約280円)
リゾット 4400MMK(約440円)
あ!バガン第一猫さん発見!!
おぬし屋上までよく入れたの~