goo

一宮町の文化財講座:平廣常(上総介廣井常)の功績とその一族の末裔たちを訪ねて

一宮町教育委員会は、定期的に文化財講座を開催しています。 今日(10月4日)の午後は、中央公民館で 「平廣常(上総介廣井常)の功績とその一族の末裔たちを訪ねて」 でした。 廣常は、平安時代末期に房総平氏惣領家頭首であり、 東国最大の勢力ででした。 源頼朝挙兵に協力しその成功を決定付けました。 廣常は町内の高藤山城(柳沢城)に住んでいたといわれています。 (今日の講座の中の議論では、夷隅市布施 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )