22日(水)、役場の防災無線で
「保険センターで午後4時まで献血をやっています」
という情報が流れました。
急だったのですが、
時間をやりくりして400cc献血してきました。
この記事のカテゴリーが「加納久宜研究会」になっていますが、
間違いではありません。
『安政江戸地震』『赤十字幻燈講話』の関係です。
明治30年ごろ
鹿児島県知事であったとき、
積極的に地方視察をし、日が暮れると、
自 . . . 本文を読む
計画停電(輪番停電)の細分化と
来週の計画が公表されました。
千葉県は「第1グループ・D」になります。
第1グループ (3月28日~4月1日)
<3月28日(月)>
6:20~10:00 の時間帯のうち3時間程度
13:50~17:30 の時間帯のうち3時間程度
<3月29日(火)>
18:20~22:00 の時間帯のうち3時間程度
<3月30日(水)>
15:20~19:00 の時間帯 . . . 本文を読む
東京電力の計画停電の中止により
今日明日(26・27日)は
JR外房線は、特急以外通常運転となります。
今回は、
昨夜のうちから掲示されていたので
わかりやすくなりました。
掲示がない間、駅の職員の皆様方には、
親切に教えていただきありがとうございました。
その間多くの利用者から質問があったことと思います。
その度に、忙しい駅の職員の仕事の手を止めてしまい、
申し訳ないと思っていました。
迅 . . . 本文を読む