わたしたちが長生郡市の合併協議を通して学んだものは?
あじすっか=どうしたらよいだろうか(地域の言葉も大切にしたい)
あじすっか(一宮町発) 地域・生活者を起点に地方分権型社会へ
広域市町村圏組合立「長生病院」の経営母体の行方は?
今朝の朝日新聞ちば房総版で
長生郡市の7市町村の合併構想について
『茂原市長「長生抜き合併構想」他の首長、戸惑いも』
という見出しの記事が載っていた。
7市町村(茂原市・一宮町・白子町・長南町・長柄町・長生村)は
古くから関係が深く
人の交流も多く、
各種団体も一体として仲良く取り組んできたばかりでなく、長生病院など
長生郡市広域市町村圏組合(一部事務組合)でも
助け合ってきました。
地域医療について先進的に取り組んできた
組合立の「長生病院」は、
おりしも、再生に乗り出し、
休止した診察科も復活しはじめ
この4月から新しい院長も迎えたばかりです。
(TBSの日曜ドラマ「Tomorow-陽はまたのぼる」のロケ地として
取り上げられています。)
それだけに、7市町村で
どのように支え育てていくかの論議が
深まることを期待します。
広報紙「広域ちょうせい」に
長生郡市市町村圏組合管理者(茂原市長)が
どのようなあいさつ文を載せるか
注目しています。
私としては
経営の効率化のをはかり
各自治体の負担を軽減つつ
サービスが向上できるように
本腰を入れて取り組んでほしいと
願っています。
にほんブログ村 地域生活ブログ にほんブログ村 千葉情報
にほんブログ村 政治・社会問題 にほんブログ村 地方自治 にほんブログ村
朝日新聞
長生郡市の7市町村の合併構想について
『茂原市長「長生抜き合併構想」他の首長、戸惑いも』
という見出しの記事が載っていた。
7市町村(茂原市・一宮町・白子町・長南町・長柄町・長生村)は
古くから関係が深く
人の交流も多く、
各種団体も一体として仲良く取り組んできたばかりでなく、長生病院など
長生郡市広域市町村圏組合(一部事務組合)でも
助け合ってきました。
地域医療について先進的に取り組んできた
組合立の「長生病院」は、
おりしも、再生に乗り出し、
休止した診察科も復活しはじめ
この4月から新しい院長も迎えたばかりです。
(TBSの日曜ドラマ「Tomorow-陽はまたのぼる」のロケ地として
取り上げられています。)
それだけに、7市町村で
どのように支え育てていくかの論議が
深まることを期待します。
広報紙「広域ちょうせい」に
長生郡市市町村圏組合管理者(茂原市長)が
どのようなあいさつ文を載せるか
注目しています。
私としては
経営の効率化のをはかり
各自治体の負担を軽減つつ
サービスが向上できるように
本腰を入れて取り組んでほしいと
願っています。
にほんブログ村 地域生活ブログ にほんブログ村 千葉情報
にほんブログ村 政治・社会問題 にほんブログ村 地方自治 にほんブログ村
朝日新聞
茂原市長「長生抜き合併構想」
他の首長、戸惑いも
長生郡市の合併問題で茂原市の田中豊彦市長が、反対している長生村を除く1市5町による合併構想が明らかにしたことが波紋を呼んでいる。
「唐突だ」「抵抗感を感じる」という首長もいる。合併しないで自立の村づくりに取り組む長生村の石井俊雄村長は「合併問題の協議に声をかけてもらわなくても結構」との立場を堅持している。
石井村長は先月22日の村長選で再選後、17日に2期目の初登庁をするが、「田中市長が1市5町で進めることには否定も肯定もしない。長生村が今後合併を進めることはしない」と明言している。
他の首長では、5月に初当選した玉川孫一郎・一宮町長は「1市5町の枠組みは考えたことがない。正直言って唐突だ。現状ではコメントしにくい。」と語る。林和雄・白子町長は「長生郡市の7市町村全体で合併を進めるべきだ。長生村だけはずしての合併には抵抗がある」と不快感を示す。
1市5町合併構想は田中市長が先月24日の記者会見で明らかにしたもので、他の首長も真意を測りかねている面がある。成島尚武・長柄町長は「田中市長から直接聞いていないのでコメントできない」としている。
そうした中で長南町の不死身昌弘町長は1市5町合併構想指示を明言し、「長生村が自立した村作りといっている以上、同村を入れるのは無理だ。田中ティ長の合併構想は現時点では、正しい判断であり賛成する」と話している。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 銚子市立総合... | 集めろ若手医... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |