goo

一宮町での加納家(一宮藩藩主)の足跡(2)

昨年の第1回探訪会の資料です。

『加納さんの足跡を訪ねて』

日時:
2011年10月29日(土)
午後1時30分~ 

集合場所:
JA長生一宮支所駐車場
(渡辺脩三翁頌徳碑前)JR上総一ノ宮駅前

主催:加納久宜公研究会(加納研)
後援:一宮町・一宮町教育委員会


コース:
(1)渡辺脩三翁頌徳碑 ⇒(2)実本寺 ⇒追手の坂 ⇒(3)加納別邸跡
 ⇒(4)薬師坊 ⇒(5)内宿 ⇒(6)東漸寺(WC 14:30頃)
 ⇒(8)城山公園((9)加納久宜公紀徳碑 (10)加納久宜公の墓)(振武館WC)
 ⇒(11)私立一宮女学校碑(一宮小学校内) ⇒(12)四脚門 
 ⇒(13)加納会館(旧一宮町役場)跡地 ⇒(14)玉前神社(解散)

解説は次回

にほんブログ村
にほんブログ村 地方自治 にほんブログ村 教育ブログ にほんブログ村 偉人・歴史上の人物
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一宮町での加... 一宮町での加... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。