goo

サッカーW杯予選 日本、バーレーンを破る

昨夜(28日)
サッカーWカップ予選で、
日本チームはホーム(国内)でバーレーンチームと対戦し、
1-0で破りました。

ボールの支配率は6割以上だっただけに、
快勝とはいえない感じでしたが、
それにしても、
この勝ち点3の意味は大きい。

勝利を祝うとともに、
W杯に向けてさらなる進歩を、
楽しみにします。



ところで、
日本のプロ野球とJリーグの違いは何でしょう。

Jリーグは、
はじめから日本代表チームが世界で対等に戦えることを目標にしてきました。
だから、
国際試合が優先されています。

プロ野球はどうでしょう、
今でも残念に思うのは、オリンピクへの対応です。

もしも、
プロ野球を、オリンピク開催中は休止をして、
全国の野球ファンがオリンピックの応援に集中できるようになっていたら
WBCと同様に盛りあがったと思います。

そうすることで、
野球がオリンピック種目からはずされる可能性が
減らされることになったのではなかったかと
勝手に創造しています。

勿論、結果的に、
プロ野球の試合の、観客動員数や視聴率の向上に
つながると想像していました。

今後は、
国際標準のボール、国際標準のルールが、
国内に浸透していくことが
鍵になるのではないかと感じています。


にほんブログ村 千葉情報 地方自治
地域生活ブログ 教育 医療 政治・社会問題
地方・郷土史 偉人・歴史上の人物 史跡・神社仏閣 歴史 環境
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小学校入学前... 千葉県知事選... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。