u477

ブログ「u477」

さぁ、帰ろっ。

2010年02月03日 18時50分15秒 | 北京

Caemt7xi 機場快軌線・北京空港行きの東直門駅のモニターです。

Cawnoo1f 北京空港駅に到着っす。つ~か暗い。このプラットホームは自然光を採用しているのです。

Ca2zu863 北京空港第3ターミナルへの通路は照明付です。

Cac8wcwv Caza43ly Cali0lh8 これが北京空港第3ターミナルにある、ユナイテッド航空のセルフチェックイン機なのですが・・・。パスポートをセットしても起ち上がらないのでスタッフを呼びました。彼女がコンッとモニターをたたくと起動したのですが、今度はパスポートを読み込まず何度もパスポートをセットしなおした結果やっと読み込みました。ボブ氏は12番のJ席を取りました。

Cazklhfq_2 プリントアウトされたボーディングパスは、何とファックスのロール感光紙のようなヘロヘロの用紙でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、ボブ邸に帰ります。

2010年02月02日 18時02分01秒 | 北京

ゆったり・・のんびり・・・北京の空気をいっぱい吸い込んでいるボブ氏です。

768_2 天安門から天安門広場を撮影です。ボブ氏的角度なのですよ。

761 この画角も。

                                       

                                                                          

760 ボブ氏自身に感じるモノがあるのですよ。

763 766 ボブ氏の天安門。                        

                                   

747 明日、ボブ邸に帰ろう。

772 それなりに、ゆったりして・・、                             

                             

                                             

785 それなりの画像を撮って・・・、

804 よかったね、北京。

明日はユナイテッド航空のビジネスクラスで成田空港に向かいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Biker's of Beijing 2010

2010年02月01日 15時00分32秒 | 北京

344 北京公安バイクとママチャリ。                                    

                                  

       

352 兄チャリ(モーター装備・前かご&トップケース兼備)とフロントワイパー装備の原付三チャリ。

353 北京白バイと電チャリ。

                             

                                         

354_2 赤くておしゃれなレディース仕様の自転車オートバイ(前かご付き)。                 

                                                     

801 802 先輩バイク(足こぎタイプ)はトップケース装備です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nikon D700 in Beijing ②

2010年02月01日 13時09分49秒 | 北京

510 保和殿を撮ってる・・・・?                                    

                                    

                                                      

725483_3ボブ氏的紫禁城。

539 紫禁城から見る景山公園万春亭。                    

                         

                     

754 天安門と紫禁城の間には観光客相手に、紫禁城トランプを売っていたり、

758 カップラーメンなどを売っている個人露店もあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nikon D700 in Beijing(北京)

2010年01月30日 19時49分35秒 | 北京

369 中国 北京の天安門広場。国旗掲揚台の見張り台に立つ衛兵。

375 国旗掲揚台と天安門。                                      

                 

                                                                                                        

376 凍てつく氷点下の天安門広場。                                  

                                      

     

384_2紫禁城 午門。

396 紫禁城 金水橋。                                

                                    

            

421 434 紫禁城 太和門の獅子。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京の朝 ②

2010年01月29日 18時24分42秒 | 北京

253 251 目覚ましも掛けずに(つ~か持って行かない)、のんびりお目覚めのボブ氏です。                         

277 朝飯はホテルでは取らずに、この天安門をくぐって紫禁城の手前にある                                                                                        

284 278 この軽食屋さんで食べます。

280 282 注文したのは揚げた魚と炒めたセロリ。      

           

287 さぁ、紫禁城に入りましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京の朝(あさ)~ッ。

2010年01月28日 17時18分19秒 | 北京

245 テレビでは北京市街の渋滞情報の中継放送ですね。日本との時差は1時間です。

261 北京飯店は3つのホテルに分かれていて、ここの位置はRaffles Beijing Hotel(北京飯店莱福士)と北京飯店の中間地点です。夜の特別みたいな〇〇マッサージみたいな何ともこう〇〇の夜の〇〇紹介人みたいな◇×△〇・・・。

262 264 その向かい側には24時間利用可能の外貨両替機があります。日本語の案内も。                                            

                                         

266 気温マイナス8度のキリットすがすがしく涼しい・長安街の天安門前のバス停留場です。ボブ氏はこの位置がお気に入りなのでしょうか?                   

                                                    

271273 寒すぎる天安門広場。日本人の観光旅行者が中国人ガイドに「滑るので足元に気をつけて下さい。」と言われてました。この日は、すべての天安門広場の入場者にセキュリティチェックしてましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ボブ氏はなぜか?北京飯店に宿泊するとこのポーズ・・・。普段は絶対しません!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京での夕飯。

2010年01月27日 07時24分28秒 | 北京

190 普通、晩飯は北京飯店の向かい側にある、この東方新天地の地下の食堂街とか、

215 その横っちの方の『食街』?なんかで食べるのでしょうが、最初にカードを購入してから、そのカードで各売り場の膨大な品数のお料理の中から選んで食べるやり方なので、1人旅人にはちょっとネ。

201 そこで、某、民〇党議員団も行った?ホテル近くの王府井小吃街へ。

202 羊肉串・炭で焼くのではなく油で炒めてます。その向こうに見えるのわっ?

204 206 買ってしまいました。

210 爆肚(たぶん羊の)。        

          

           

211

ヨーグルト・・ですよ。むか~しの王府井と変わりませんね。

213 お豆腐ですよ。          

                                  

         

232 〇〇麺(ヌードル)ですよ。

244 さっ、ホテルへ帰りましょうね。

さて、明日からはNikon D700の出番ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京空港から市内へ。

2010年01月26日 06時32分26秒 | 北京

149 空港第3ターミナルビルから、北京市内へ行くには、向こうに見えるドーム屋根の機場快軌線に乗ります。

173 171 チケットを改札口にかざしプラットホームへ入ります。

174 テレビとかも映ってます。

175 おっ、来ましたよ。

177 車内の地下鉄路線図。環状2号線の東直門駅で乗り換え、さらに建国門駅で1号線に乗り換え王府井駅で降りるルートです。

178 車内の様子。空港第2ターミナルでお客を降ろしてから市内へ向かいます。

179 地上も走ります。

180 東直門駅に到着ッす。2号線に乗り換えましょう!

182 184 建国門駅に到着。1号線に乗り換えです。                           

                                                       

                                                     188 187 王府井駅に無事到着。交通カードの自動入金機です。20元・50元・100元コース。                           

                             

                                             

                                                      

220 王府井駅を出ると目の前に北京飯店があります。着~いた!いぇ~い!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京空港に到着っす②。

2010年01月24日 02時30分13秒 | 北京

143 中国の入国審査を終えて、第3ターミナルへ行くには、エスカレーターを降りてシャトルに乗ります。

147  国際線の乗客はこのB出口から出るのです。

144 北京市内行きの地下鉄乗り場はB出口正面です。

155 151 北京市内行きのバスの乗車券はここで購入します。

153 バス乗り場です。この雰囲気だと、乗車と降車は同じなのかも・・。

161 162 ボブ氏は通路を渡って地下鉄乗り場へ向かいます。

163 165 北京市内行きの機場快軌線の乗車カードは25元です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする