u477

ブログ「u477」

ゼファー750のトップケース

2007年04月10日 17時20分57秒 | ゼファー750

そうなのです。ZEPHYR750にリヤキャリア装着した勢いでボブ氏は幕張○りんかんへ向かったのでした。Dscf0912              

既にベースが取り付けられていますね。                                

                                                      

Dscf0929 トップケース本体の取り付けの瞬間。

                                     

Dscf0937_1

取り付け終了。

Dscf0931_4GIVI社製の E470ND〈無塗装ブラック〉 です。 幕張○りんかんでは多少の傷が有った為若干の値引きをしてくれました。わ~い!

    

                                       

                                                                         


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼファー750のリヤキャリア

2007年04月10日 16時27分49秒 | ゼファー750

2007年4月10日(火)、ファイアーボール750氏にリヤキャリアを取り付けます。Dscf0848_4

メーカーの選択はKAWASAKIショップの石○氏に一任でした。(有)ライディングスポット社製のリヤキャリア登場!箱デカイ!

Dscf0853_29 開梱するとこのようになっています。角パイプ仕様で耐加重は5㎏です。                                         

                                                

Dscf0862_4 リヤシートカバーは取り外します。

Dscf0871  おしり丸出し?

Dscf0873 キャリアをボディに傷を付けない様に慎重に取り付けます。                                      

                                              

                                                       

Dscf0879 締め付け固定します。

Dscf0884 リヤのウインカーを取り付けます。

Dscf0889 配線を元に戻します。

                                

Dscf0896 このリヤシートカバーは何と!職人による手塗りなのですよ!ファイナルゼファーのこだわりの強さとKAWASAKIの本気モードを感じますね。傷を付けない様に慎重に取り付けます。

Dscf0902 アシストグリップの位置が変更になります。

     

                  

Dscf0906_1 完~成~!!

                       

                                                             


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする