u477

ブログ「u477」

Ai AF Micro Nikkor ED 200mm F4D (IF) 1/4

2012年08月19日 21時35分16秒 | NIKON

Dsc07879 (今度はほんとに)Ai AF Micro Nikkor ED 200mm F4D (IF) がボブ邸にやってきた!

Dsc07882_2 19時半頃、ロンドンオリンピック開会式の録画を見ながらベッドで、ウト・・ウト・・・して。

Dsc07883 通販会社は午前中に「当日必着便」で発送したらしい。

Dsc07885_1 カスタマー登録カードが入ってる(レンズは対象外だと思っていましたが・・)。

Dsc07886_1 むかしのレンズケースって、こんな感じだったのでしょうか?

Dsc07887_1 化粧箱のサイズは(最近ほとんど使ってない)AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIと同じくらいですね。

Dsc07891_1  ハンドバックを開けるみたいな感じ・・。

Dsc07894_1 パカッ

Dsc07895_1 スポッ

Dsc07896_1 ジャ~ン、感激のシーンです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ai AF Micro Nikkor ED 200mm F4D (IF) 2/4

2012年08月19日 21時31分00秒 | NIKON

Dsc07898_1 F-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II とご対面です。

Dsc07904_1 70-200mmに比べると小さくてカワユイ!つ~か質感がまったく違います(時代の差?)。

Dsc07907_1 数字がたくさん書いてあります。

Dsc07910_1 LIMIT・FULLだって・・、何に使うのでしょう?

Dsc07912_1 ft と m の表示。「32」って何のための数字なのでしょう?

Dsc07913_1 お~ぉ・・ぉ、この質感・・超レトロっぽくて良いですね!子供のころ見た「顕微鏡」みたいなイメージ。

Dsc07916_1 この(トゲトゲの超!幅広い)ラバー部は、(はなっから)AFなど無視してたりして、イイ感じです。

Dsc07941_1 昨日Ai AF Micro Nikkor ED 200mm F4D (IF) と一緒に届いていたNikon NC 62mmを装着す。                 

                                  天の声 : 昨日、返品したレンズを今日すぐに(代替新品を)送ってくるとは!さすがamazonじゃのお。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ai AF Micro Nikkor ED 200mm F4D (IF) 3/4

2012年08月19日 21時10分00秒 | NIKON

Dsc07945_1 ネジ込み式レンズフードだって!

Dsc07952_1 クリクリ・クリッとNikon HN-30をレンズ(正確にはNIkon NC 62mmフィルター)にネジ込みます。

Dsc07955_1 トンネルのようだ。

Dsc07959_1 (指が入らないので)スプリング式前キャップは(フードを外さなければ)取り付け不能。

Dsc07981_1 (望遠マクロのフードは)なぜフードにキザみがないのでしょう?

Dsc07962_1 いよいよ(世紀の感動の瞬間)カメラに装着です!

Dsc07969_1 カシャッ

Dsc07973_1 ・・・・・。

Dsc07970_1 (世代の違いなのか?)何かこう・・主張するものが違うような気もします。

Dsc07976_1 (片手では)腕がブルブル(これがホントの手振れ)です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする