先日、ボブ邸ガレージのマウンテンバイク(フェラーリM262A)で
家の周りを走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/65a7552ce71ac44a5574e94c9f05018a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a4/648c501259faa5c4edea69cfd1ba60c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/019344b05c35b5226d3881a28a679fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/ebbe55d60b1c86c507b697bac86c6a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/b2e4b3e644d43aacd0836f5ef8775966.jpg)
なんとなく・・・
サドル位置に比べて
ハンドルが高いような気がする
フレームサイズ「420」は身長170センチ以上だと感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a0/75d47fd2e77414378e8f3f131e7230a1.jpg)
そこで
フェラーリ M262A のハンドルステムを見ると
数本の刻み目がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/fdc1a1ea3ce4222cf4f74acad68f5df0.jpg)
ハンドルを取り外すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/dd9f767362121049543b17e9771330f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/3ad2c3ae6fabab0d1ca4b5bd1304b669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/b336058f1c364152c6c48632c09d4a9f.jpg)
数個のカールで高さ調整してある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/50/b15a787c4b3beff0426a936266110a5e.jpg)
約10ミリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/4423eae102ec7723a3aecb1e89735d11.jpg)
カール3本分下げたので約30ミリくらい下がったか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/4a65c259feed1d42e292548b4c6c5df0.jpg)
出っ張ったハンドルステムを利用して
ここにRAMマウントシステムの
「Xグリップホルダ」を装着できないだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/3bbac9cfa863651132ef19ccd261ac0a.jpg)
家の周りを走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/65a7552ce71ac44a5574e94c9f05018a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a4/648c501259faa5c4edea69cfd1ba60c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/019344b05c35b5226d3881a28a679fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/ebbe55d60b1c86c507b697bac86c6a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/b2e4b3e644d43aacd0836f5ef8775966.jpg)
なんとなく・・・
サドル位置に比べて
ハンドルが高いような気がする
フレームサイズ「420」は身長170センチ以上だと感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a0/75d47fd2e77414378e8f3f131e7230a1.jpg)
そこで
フェラーリ M262A のハンドルステムを見ると
数本の刻み目がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/fdc1a1ea3ce4222cf4f74acad68f5df0.jpg)
ハンドルを取り外すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/dd9f767362121049543b17e9771330f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/3ad2c3ae6fabab0d1ca4b5bd1304b669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/b336058f1c364152c6c48632c09d4a9f.jpg)
数個のカールで高さ調整してある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/50/b15a787c4b3beff0426a936266110a5e.jpg)
約10ミリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/4423eae102ec7723a3aecb1e89735d11.jpg)
カール3本分下げたので約30ミリくらい下がったか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/4a65c259feed1d42e292548b4c6c5df0.jpg)
出っ張ったハンドルステムを利用して
ここにRAMマウントシステムの
「Xグリップホルダ」を装着できないだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/3bbac9cfa863651132ef19ccd261ac0a.jpg)