2年前
フェラーリを買うた
(2年が経過した今年)
今回はマルキン自転車(ホイ ホイ・・もう知ってる人は少ない?)
価格が25,630円
2,563ポイント(10%還元)(¥2,563相当)付き
ヨドバシカメラで買うた

完成車のカタチで宅配される

(わが)日本国ブランドの「マルキン自転車」社製なのだが・・・
1977年に倒産している

株式会社シマノ社製の
REVOSHIFT Shifter (3x6-speed)18段変速


18段も使わない・・

フロントサスペンション

チャリは
道路運送車両法では(たぶん)運行規制は受けないが
道路交通法上は「軽車両(道路交通法第2条第1項)」となり「普通自転車(車両)」扱いになる
前照灯も政令で保安基準が定められている(道路交通法施行令第18条第1項第5号)
前照灯 … 白色又は淡黄色で、前方10mの距離にある障害物を確認できる光度のあるもの … 公安委員会規則
(付属の)LEDバッテリーライト
前照灯として使用可能な450カンデラ 連続点灯約100時間が標準装備なのだが

株式会社キャットアイの「HL-EL140」に換装



赤(傷害保険と賠償責任保険付き)のTSマーク

防犯登録

英式バルブを

クルマやオートバイと同じ「米式バルブ」に交換
パナレーサー株式会社の「エアチェックアダプター」英式 ⇒ 米式

袋ナットとプランジャーを取り外す


インナーアダプターを差し込む

アウターアダプターをねじ込む

タイヤの刻印で適合空気圧を確認
エア圧は「2.8-4.6Kgf/cm2」

クルマ用コンプレッサーでエアー充填

この自転車は
ネット上のカタログでは
●適応身長:148cm~
●サドル最低地上高:81.5cm
と、記載されているが
身長148センチの人が81.5センチのサドルにまたがって足が付(着)くのかどうか?
ボブ氏の主観では
(かなり)大型のチャリだと思う・・

amazon は商品の説明で
商品の説明
気軽に乗れるアクティブバイク!
マルキンのロングセラー商品、ATH435の2018年モデル登場。前後フルサスペンション仕様でアクティブな走りを楽しめます。前照灯として使用可能な450カンデラのLEDバッテリーライトも付属。
外装18段変速で快適走行
適正身長は148cm~なので小学生から乗車可能。
と、表示している
フェラーリを買うた
(2年が経過した今年)
今回はマルキン自転車(ホイ ホイ・・もう知ってる人は少ない?)
価格が25,630円
2,563ポイント(10%還元)(¥2,563相当)付き
ヨドバシカメラで買うた

完成車のカタチで宅配される

(わが)日本国ブランドの「マルキン自転車」社製なのだが・・・
1977年に倒産している

株式会社シマノ社製の
REVOSHIFT Shifter (3x6-speed)18段変速


18段も使わない・・

フロントサスペンション

チャリは
道路運送車両法では(たぶん)運行規制は受けないが
道路交通法上は「軽車両(道路交通法第2条第1項)」となり「普通自転車(車両)」扱いになる
前照灯も政令で保安基準が定められている(道路交通法施行令第18条第1項第5号)
前照灯 … 白色又は淡黄色で、前方10mの距離にある障害物を確認できる光度のあるもの … 公安委員会規則
(付属の)LEDバッテリーライト
前照灯として使用可能な450カンデラ 連続点灯約100時間が標準装備なのだが

株式会社キャットアイの「HL-EL140」に換装



赤(傷害保険と賠償責任保険付き)のTSマーク

防犯登録

英式バルブを

クルマやオートバイと同じ「米式バルブ」に交換
パナレーサー株式会社の「エアチェックアダプター」英式 ⇒ 米式

袋ナットとプランジャーを取り外す


インナーアダプターを差し込む

アウターアダプターをねじ込む

タイヤの刻印で適合空気圧を確認
エア圧は「2.8-4.6Kgf/cm2」

クルマ用コンプレッサーでエアー充填

この自転車は
ネット上のカタログでは
●適応身長:148cm~
●サドル最低地上高:81.5cm
と、記載されているが
身長148センチの人が81.5センチのサドルにまたがって足が付(着)くのかどうか?
ボブ氏の主観では
(かなり)大型のチャリだと思う・・

amazon は商品の説明で
商品の説明
気軽に乗れるアクティブバイク!
マルキンのロングセラー商品、ATH435の2018年モデル登場。前後フルサスペンション仕様でアクティブな走りを楽しめます。前照灯として使用可能な450カンデラのLEDバッテリーライトも付属。
外装18段変速で快適走行
適正身長は148cm~なので小学生から乗車可能。
と、表示している