ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

お誕生日

2017-07-04 22:56:03 | 私的私語
今日は誕生日でした。
誕生日休暇ではありませんが、たまたまお休みでして…

昨晩は、新しく入ったパートさんの歓迎会でした。
40代だとかいう彼女はマイペースで多分、すぐには辞めないでしょう…
私も人事を担当していたので、何となく…
4月から一人職員不足で、不満が出ていた矢先の採用で、
しかも、彼女の応募電話を最初に取ったのが天敵?先輩パートさん。
下心無しには人を褒めない先輩が、電話対応から気に入り、
所長にごり押ししていたのです…
若手よりは分別有るし、取りあえずは週2回でも人手があるのは有難い。
で、歓迎会の中心は新人パートさんだったのですが…
幹事の若手が私の誕生日前夜ということで…サプライズ!
お店の人に頼んでたみたいです。
ありがとう!
でも、お皿にチョコペン、生クリーム。で、どうしろと…
とお皿を手に考えていると、学生アルバイトのSくん、
皿を片手に、お店のカウンターへ…
シャーベットを頼んで、お皿に盛り付けて来ました。
生クリームとチョコを絡めて食べて下さい…という心遣い。
ありがとうね、Sくん!
まぁ、若手は変わってる子ですが、それなりに気をつかってくれたようだし…

歓迎会の前には職場で恒例のハッピバースデーが…
職員の場合は花束が渡されます。
今年は綺麗にピンク色で纏められたお花でした。
もともと、ピンクは好きな色ですが、
最近、特にまた嵌まっているのがピンク。
お財布も洋服も最近新調したのはみんなピンク系で…(^^ゞ
まあ、選んだ所長はそこまで意識していなかったと思いますが…

そして、今日。
あいにくの台風接近の雨降りでした。
そのせいではありませんが…
お気に入りのケーキ屋さんが今日は臨時休業!
なので、いつも行く珈琲店でケーキセットを…
ひとりでささやかなお祝いです(*^^*)

そのあと、大好きなレモングラスのフレグランスを
買いに行ったのですが、何とそのシリーズは取扱いが無くなったとか…
え~っ、ショックです…( ̄□ ̄;)
で、代わりに購入したのはジェニファーロペスの“グロウ”
ローズ系の香りが私の好みだったので…


いよいよ50代最後の年となりました。
50代ってもっと思慮分別のある人だと思っていたのですが、
描いていた像とは、ほど遠く…
今年はもっと精神的に成長出来るようにならねば…
仕事も誕生月は節目。
パートで一年、正社員になって一年、そして三年目に入りました。
去年はまだまだ分からずとも許されましたが、
管理者としては、これからがスタートで…
この年齢でこんな機会を与えてもらえるのは、
ある意味、幸運だと思います…
人生の大先輩である利用者さんに囲まれながら、
日々勉強させていただく気持ちで、また一年頑張りますo(^o^)o

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする