ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

収穫、第3弾!

2017-07-08 23:39:10 | お仕事
職場の庭の野菜たち、実が大きくなり
今日は3回目の収穫!
一番初めは、きゅうり、二番目がミニトマト。
そして、今日はミニトマトと共に、
初めて茄子を収穫しました(^-^)v


この写真の他にもう一本獲れました。
……周りの雑草には目をつぶってくださいませ…
時折、雑草を取りますが、追いつかないのが現状です(/。\)
植えたのが利用者さんで、庭の空いている場所に植えられたのですが、
職場の庭は、元々の持ち主さんがありとあらゆる植物を植えていて…
誰も手入れをしないので、雑草も多く…
2ヶ月に一度、シルバー人材から庭掃除にお一人みえますが
6月からの雨のあとの雑草の生育の勢いには、
閉口して、また暑さもあるので、9月までお休みされます。
雑草が多い上に、土も悪い中…たった一度、肥料を入れましたが…
苗の生命力が強かったんでしょうね。

収穫した茄子はお味噌汁の具になりました(*^^*)
獲り立て新鮮なので、柔らかく瑞々しく、
利用者さんにも、“美味しい”と好評でした。
また花が咲いていたので、実が大きくなるといいなぁ~。

ミニトマトは最近、実がたくさん付き始めて、
今日は真っ赤な物だけで20粒獲れました。
こちらは今日の献立、唐揚げに添えるレモンの黄色にアクセントの赤いミニトマト!
夏らしく鮮やかな彩りで、これまた好評でした。



こちらは女性の利用者さんに人気の“塗り絵”
100円均一の商品が多いですが、
これはお姫様や花などのイラストが多くて特に人気!
やはり、皆さん夢のあるイラストがお好きです。
見にくいですが、開いたページは珈琲カップがたくさん…
私は“美女と野獣”のチップだ~なんてひとり、にやり(´▽`;)ゞ
なかなか、利用者さんと一緒に塗る時間はないのですが、
2、3分でも、塗ることで同じ時間を共有できるので
合間を見て、私も楽しんでいます。
塗り方にも個性があり、利用者さんの塗り絵を見比べるのも楽しいです。
業務時間中は慌ただしく、気も遣いますが、
利用者さんとの時間を、実は私が楽しんでいます(^w^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする