goo blog サービス終了のお知らせ 

ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

「みんなで踊ろう Under the Sea」

2018-04-12 22:53:19 | 舞台、映画観賞
今日はお休み~!
昨日は請求事務を一通り仕上げて発送するばかりに準備…
帰宅したのが遅かったし、鼻炎薬のせいか、朝はちょっとゆっくり寝坊…
今日は『リトルマーメイド』のイベント日であることは知っていて
しかもシフト休みが、私の希望を知っていたかのように重なり…
ただ、どうしようかなぁ~と珍しくなかなかチケット取らないままに、当日!
最近、腰が重いです…
(よって某遠征の新幹線の希望チケットも出足が遅く…取れなかった
で、やっぱり行くか!と、当日券チケットを取ったのが11時。
それから着替えて、お化粧して…
劇場着は、13時ジャスト!開幕30前に何とか到着出来ました…ホッ!


一幕目は鼻炎薬のせいで睡魔が襲い…闘いながら瞼を開けてました…( ̄▽ ̄;)
二幕目は睡魔が去って、ホッ!
先日の“みんなで歌おう”で歌った結婚式のシーン、一緒に口ずさんじゃいました(^^ゞ


さて、本日のイベントは「みんなで踊ろう Under the Sea」
司会はスカットル役の川口さん。
ダンス講師は成田さんと女性アンサンブルさん(すみません、名前忘れました…)
サンバステップで迷っていると、すくそばにみえた川口さんがリズムを取って
一緒にステップを踏んで教えて下さり…ありがとうございました!
で、曲に合わせて振り合わせも終わったところで…
参加証の班毎に、何と舞台にあげていただいて踊ることに!
しかも緞帳が一回ずつ降りて、幕開きからのスタート!
“オペラ座”の「マスカレード」の時も舞台にあげていただきましたが、
本番さながらに、幕が上がりスポットライトを浴びて踊れるなんて…わぁ~贅沢!
緊張しましたが、決めポーズはしっかり決めた!
宝塚のかいちゃんのポーズを少し真似ました~( 〃▽〃)
踊り終わると、斜め前にみえた成田さんが「できましたね~。」と声を掛けてくださり…
楽しかったですね~(^-^)v
やっぱり、重い腰を上げて来てよかった!
ご贔屓の北澤さんはまだこの名古屋四季劇場の舞台には上がってないんだよな~とか、
宝塚のジェンヌさんもこんな風にスポットライトを浴びてるのよね~とか
まあまあ、勝手な妄想の世界まで…

後で知ったのですが、私たちが踊っているときに
舞台に珊瑚礁の大道具があったのですが、その間から上川さんや荒川さん、伊藤さんが
一緒に踊ってはサッと引っ込んでいたんだとか…
他班の時も観てたのですが、気づきませんでしたね~。

『リトルマーメイド』は8月で千秋楽を迎えますが
もしかしたら、今日が私の見納めになるかも…
まぁ、イベントにまた休みが重なれば突発はありえますが、
かいちゃんやずんちゃんの誘惑もあり…

今月はあと2回観劇予定があります。
東へ西へと忙しいですが、楽しみでもあります(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする