ボウリングクラブリーグのチームメンバーさんに誘われて
練習に行ってきました。
リーグ戦の時以外の練習はほとんど皆無で…( ̄▽ ̄;)
本当はもっと練習しなければいけないのでしょうが、
仕事が終わるとなんとなく脱力してしまい、なかなかひとりでは練習できないので
お誘いはありがたいですね~。
それに、ひとりで練習してもいいのですが、
投げ方などに悪い癖がつきそうで…
取りあえず、チームメンバーさんと一緒なら
いろいろとアドバイスもいただけます。
今日は初めてプロテクターをつけてボウリング練習。
指の力が抜けて楽になる、等々、利点はありそう…
実際に先輩のを貸していただいたのですが、
何と!ボウルが曲がる~!
まあ、コントロールができていないので
曲がったからといって、ストライクが出るわけでなし…
曲がるのはいいけど、まっすぐ投げたくても投げられない!
う~ん、とにかくコントロールを狙って投げましたが…
なかなかうまく行きません。
もともと運動神経の悪さは、証明付き!
なので、下手の横好きですが、
何処まで続くかわかりませんが、
試行錯誤しながら、がんばりま~す!
練習に行ってきました。
リーグ戦の時以外の練習はほとんど皆無で…( ̄▽ ̄;)
本当はもっと練習しなければいけないのでしょうが、
仕事が終わるとなんとなく脱力してしまい、なかなかひとりでは練習できないので
お誘いはありがたいですね~。
それに、ひとりで練習してもいいのですが、
投げ方などに悪い癖がつきそうで…
取りあえず、チームメンバーさんと一緒なら
いろいろとアドバイスもいただけます。
今日は初めてプロテクターをつけてボウリング練習。
指の力が抜けて楽になる、等々、利点はありそう…
実際に先輩のを貸していただいたのですが、
何と!ボウルが曲がる~!
まあ、コントロールができていないので
曲がったからといって、ストライクが出るわけでなし…
曲がるのはいいけど、まっすぐ投げたくても投げられない!
う~ん、とにかくコントロールを狙って投げましたが…
なかなかうまく行きません。
もともと運動神経の悪さは、証明付き!
なので、下手の横好きですが、
何処まで続くかわかりませんが、
試行錯誤しながら、がんばりま~す!