ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

一年が過ぎました…

2020-03-24 22:05:56 | 私的私語
昨年の3月24日は、
七海ひろきさんが宝塚歌劇団を卒業後した日…
あの日、かいちゃんの最後の舞台での“男役”姿に涙しました。
“宝塚の七海ひろき”は確かにこの日がラストで、
そのやりきった感のある清々しい笑顔を
胸に焼きつけていましたね。

退団後の七海ひろきさんがどうなるのか…まったく想像があの時はつきませんでしたが…
6月のTea Partyから始まり、写真集お渡し会、初ライブコンサート、CDリリースイベント、
ディナーショー、初めての舞台と、宝塚時代よりたくさんかいちゃんに会えて…
声優デビューもされて、アニメ番組で、そのお声を聴ける回数も増え…
かいちゃんと行くツアーは残念ながら中止になりましたが
本当に、一年前には想像もつかなかったくらいに、幸せな想い出が出来た一年でした。

そんな今日、かいちゃんがLINEとYouTubeで生配信のライブをしてくださいました。
“記念日”の今日を大切に思うのはかいちゃんもファンも同じ…
かいちゃんのファン思いの優しさが大好きです。
真っ直ぐというか、素直というか…あ~っ、この人のファンもになって良かったなぁ~と。

新型コロナウイルスの影響で、いろんなことが目まぐるしく動き、
我が職場でも、ウイルス関連ではありませんが、
いろいろと問題が起こり、ちょっとキツいなぁ~と正直思ったりもしていたのですが、
かいちゃんの生配信のライブに、パワーをもらいました。
ファン心理って凄い!

“宝塚の七海ひろき”さんも、“アーティストとしての七海ひろき”さんも
どちらも私には“かいちゃん”で…
出逢えて良かった人…出逢いに感謝しています。
かいちゃん、生配信のライブの中で…
この一年の中で自分を見失いそうになった時期も…と話されてました。
歌劇団という大きな枠を飛び出しての世界、
新たな一歩を踏み出す時、期待もありますが
不安も同じくらいだと思います…
どうしてもついてくる“元宝塚”という肩書き。
でもかいちゃんは“無印”の心境だったんですよね…
一言では言えない思いやら、感じたこともあったでしょう…
かいちゃんのこの一年の頑張りに、
私も負けられない!
そう思わせてくれるかいちゃんに、ありがとう…です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする