今日は秋分の日。
で、昨日は敬老の日…
一日遅れでしたが…
(遅れたのは私のお休みの都合…代わりに仕切れる人がいなくて…)
職場のデイサービスで、“敬老会”を開きました。
いつもなら、ボランティアの方に来ていただいて、
ダンスだったり、手品だったりを利用者さんに観て楽しんでいただくのですが…
いつものスタッフと違う方々がみえると、
刺激になりますし、何より利用者さんが「なに?なに?」と興味津々!
でも、今年は新型コロナウィルスの感染防止の為、
ボランティアさんのお手伝いは全てお断りしています…
そこで、なんとか利用者さんに楽しんでいただきたく、
「会」は開こうと企画しました。
いつものレクリエーションをちょっとこったバージョンに…
私の十八番のバスカイドに扮しての“歌と体操で綴る旅”を
楽しんでいただきました。
バスカイドさん風の帽子とスカーフ、白い手袋はネットで以前に購入。
ある研修会で、利用者さんに楽しんでもらうなら徹底的に…と、
教えていただいた先生がみえ、それ以来、ここぞ!という時に
私の十八番芸?を披露しています(^-^ゞ
今日も皆さんの笑顔をたくさんいただき、私の方がパワーチャージ!
で、皆さんにはささやかなプレゼント!
お名前を出せない関係で汚い画像で、すみません…
手形の大きさを比べてみえる方々。
「持って帰っていいの?」と大切そうにカバンにしまわれる方、
私のそばに歩みより、
「これあなたが作ってくださったの?嬉しい!今日は一緒に帰りましょう!」
と、声をかけてくださったNさん、
彼女の最高の親愛の表現は「一緒に!」なんです…
皆さんの笑顔が見たいから、頑張れる…
とりあえず、ひとつの行事が終わり、ホッとしてます。
さあ、次はもう一名採用するかどうかの業務体験が待っています。
明日のお休みにゆっくりして、次に備えますo(^o^)o
で、昨日は敬老の日…
一日遅れでしたが…
(遅れたのは私のお休みの都合…代わりに仕切れる人がいなくて…)
職場のデイサービスで、“敬老会”を開きました。
いつもなら、ボランティアの方に来ていただいて、
ダンスだったり、手品だったりを利用者さんに観て楽しんでいただくのですが…
いつものスタッフと違う方々がみえると、
刺激になりますし、何より利用者さんが「なに?なに?」と興味津々!
でも、今年は新型コロナウィルスの感染防止の為、
ボランティアさんのお手伝いは全てお断りしています…
そこで、なんとか利用者さんに楽しんでいただきたく、
「会」は開こうと企画しました。
いつものレクリエーションをちょっとこったバージョンに…
私の十八番のバスカイドに扮しての“歌と体操で綴る旅”を
楽しんでいただきました。
バスカイドさん風の帽子とスカーフ、白い手袋はネットで以前に購入。
ある研修会で、利用者さんに楽しんでもらうなら徹底的に…と、
教えていただいた先生がみえ、それ以来、ここぞ!という時に
私の十八番芸?を披露しています(^-^ゞ
今日も皆さんの笑顔をたくさんいただき、私の方がパワーチャージ!
で、皆さんにはささやかなプレゼント!
お名前を出せない関係で汚い画像で、すみません…
手形の大きさを比べてみえる方々。
「持って帰っていいの?」と大切そうにカバンにしまわれる方、
私のそばに歩みより、
「これあなたが作ってくださったの?嬉しい!今日は一緒に帰りましょう!」
と、声をかけてくださったNさん、
彼女の最高の親愛の表現は「一緒に!」なんです…
皆さんの笑顔が見たいから、頑張れる…
とりあえず、ひとつの行事が終わり、ホッとしてます。
さあ、次はもう一名採用するかどうかの業務体験が待っています。
明日のお休みにゆっくりして、次に備えますo(^o^)o