昨日は久々に入浴介助…といっても自立している方なので、ほぼ見守り…
で、お風呂の掃除から、利用者さんの洗濯物干しなど、
一年半ぶり?いや、もっとかな?
とにかく久々の業務は疲れる~( ̄▽ ̄;)
入浴担当が二人とも希望休でスタッフおらず、こういう時はやるきゃないのが管理職…
で、今日は爆睡
決め込んでいたら、長男からメール
「昼過ぎに行くけど、家にいるかな?」
えっ?今日?
飛び起きて、掃除して、身だしなみ整えて…
というのも、長男宅の二人目の男の子“かなた君”とのご対面に備えて…
実は6月末に産まれたのですが、横断者があったり、コロナ禍とかで、
やっと今日、我が家を訪れてくれました。

ひいばあちゃんにだっこされたかなた君です。
私にとっては4人目の孫です。
(長男には前妻との間に二人いて…4人とも長男の子で、みんな男子!)
かおだちも優しいかな…泣き声もまた優しい…
きっと優しい男の子になるかな?
しかし、赤ちゃんは可愛いですね~。
本当に見ていて、時間の経つのを忘れますね…
で、お兄ちゃんになったそうた君は、
ひいばあちゃんに「ごんぎつね」の本を読んでもらいご機嫌。

そうた君は好き嫌いが激しく、果物も、苺とりんごしか食べないとか。
でも、今日はメロンに興味津々で、自分からフォークをもってお口へ…
始めての味に、神妙な表情…一口だけ食べることができました。
検診でも言葉が遅いといわれているそうですが、
来る度に、語彙は増えているし、翻訳は難しいけど、ちゃんと会話をしてくれている。
彼は彼なりに、ちゃんと成長している…頑張ろうね!
そうそう、なにやら”そうた語”を話していた時、はっきりと“コロナ”と言った。
そうだよね~、お家の中でも、テレビでも、
“コロナ”という言葉を聞かない日はないものね…
これが、笑い話になる日が早く来るといいね、
ばぁばの願いです。
で、お風呂の掃除から、利用者さんの洗濯物干しなど、
一年半ぶり?いや、もっとかな?
とにかく久々の業務は疲れる~( ̄▽ ̄;)
入浴担当が二人とも希望休でスタッフおらず、こういう時はやるきゃないのが管理職…
で、今日は爆睡


「昼過ぎに行くけど、家にいるかな?」
えっ?今日?
飛び起きて、掃除して、身だしなみ整えて…
というのも、長男宅の二人目の男の子“かなた君”とのご対面に備えて…
実は6月末に産まれたのですが、横断者があったり、コロナ禍とかで、
やっと今日、我が家を訪れてくれました。

ひいばあちゃんにだっこされたかなた君です。
私にとっては4人目の孫です。
(長男には前妻との間に二人いて…4人とも長男の子で、みんな男子!)
かおだちも優しいかな…泣き声もまた優しい…
きっと優しい男の子になるかな?
しかし、赤ちゃんは可愛いですね~。
本当に見ていて、時間の経つのを忘れますね…
で、お兄ちゃんになったそうた君は、
ひいばあちゃんに「ごんぎつね」の本を読んでもらいご機嫌。

そうた君は好き嫌いが激しく、果物も、苺とりんごしか食べないとか。
でも、今日はメロンに興味津々で、自分からフォークをもってお口へ…
始めての味に、神妙な表情…一口だけ食べることができました。
検診でも言葉が遅いといわれているそうですが、
来る度に、語彙は増えているし、翻訳は難しいけど、ちゃんと会話をしてくれている。
彼は彼なりに、ちゃんと成長している…頑張ろうね!
そうそう、なにやら”そうた語”を話していた時、はっきりと“コロナ”と言った。
そうだよね~、お家の中でも、テレビでも、
“コロナ”という言葉を聞かない日はないものね…
これが、笑い話になる日が早く来るといいね、
ばぁばの願いです。