ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

再開!

2020-09-28 22:46:36 | 雑記
今日から歌のお稽古の講座が再開されました。
1月のお稽古以来、8ヶ月ぶりです。
新型コロナウイルスの感染が広がりだし、
すべての講座が休講になりました。
7月辺りから、大きな声を出さない手芸や書道。生花などは密を避けて
再開されていたのですが、
大きな声を出す音楽、特に合唱系は再開未定のままでした…
それがやっと、今月から再開になりました。

教室には密を避けるため、すわる場所が指定されています。
また、ドアなどは開け放し、
入室後もアルコールで手の消毒、
歌うときはマスク着用でフェイスシールドも…
(完全防備ですよ~)
で、先生と私達受講者の間には、ビニール製カーテンの仕切り。
講座開催側もいろいろと対策を考えてくださりの
再開で、本当にありがたいですね…

先生、曰く、受講生がすくないので密にはならない…と。
(自虐ですか…)

今日のお稽古の課題曲は「愛せぬならば」
「美人と野獣」の中の曲…あっ、ちなみにアニメの中では歌われません…
今日からディズニーランドで、「美女と野獣」のエリアが公開されたそうで、
それに合わせたわけではないのでしょうが…
この「愛せぬならば」は、1幕目の最後にビーストが歌い上げます。
私の好きな佐野ビースト、そして北澤ビーストの
「愛せぬならば」は、いつも聴いていて涙ホロリ…
で、最後のロングトーンで、感性が共鳴します…

そんな曲なので、楽譜が読めない私でも歌える!
でも、今日はマスクをしながらだったので、
おもいっきり声は出せなかったですけどね
しかし、8ヶ月もお稽古していないと…声がでないんですよね…( ̄▽ ̄;)
家だと思うように発声練習も出来ないし…
で、今日、先生から、大声を出さない発声練習法を教えていただいた。
声帯を動かすので声が出やすくなるとのこと。
サボりがちな私ですが、これなら家でもできるかな…

歌を歌うのは健康にいいそうです。
今季はなるべく休まずに、お稽古したいと思いますo(^o^)o



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする