ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

巨大な“G”!?

2021-03-04 23:28:09 | お仕事
介護業界では、“腰”を痛めている人が多い…
うちのデイも、例外ではなく…
ほぼ全員が腰痛持ち…
介護職未経験で入ってきた二人の新人スタッフも、
もともと腰痛持ちだとのこと…
利用者さん帰宅後の清掃業務、
掃除機がけが一番腰に負担がかかります…
うちは、送迎中に残ったスタッフが主にひとりで掃除をします。
約一時間で、トイレ、洗面所掃除、スリッパ消毒、台所の片付け、床の清掃、
机、椅子の消毒、ゴミ出し、布巾の洗濯、明日の準備…を行います。
この中でも、床の清掃、掃除がけはかなり腰にくるとの、意見多数!
確かに、私も掃除機のあとは、腰がばんばんに張って苦労しました…
で、少しでも、スタッフの清掃の負担を軽くすべく
所長が購入してくれたのは…

お掃除ロボット“ルンバ”です。
毎晩、スタッフが帰ったあと、フロアや事務室などをお掃除してくれています。

そのお掃除する様子に、
スタッフが付けたあだ名が“G”
そうです、ゴギブリの“G”!
巨大“G”と呼ばれています。

一生懸命にお掃除してくれるルンバ君に
“G”はないよなぁ~と思いながらも、
他に名前が浮かばず…
この“G”に毎日助けられております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする