元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

消費税率10%

2014-10-24 | Weblog
来年の10月から消費税は現行の8%から10%へと上がる予定になっています。
これは既に決定していることなのですが、景気の状況によっては変更・中止もあり得ると条件が付いています。
ご存知の通り、今年4月から消費税は5%から8%へと変更になりました。
当初、たったの3%じゃないか、仕方ないじゃないか、しばらくは消費が低迷してもすぐに元に戻るだろう、そう安易に考えていました。
しかし消費低迷は今でも続いており、世間でアベノミクス等と騒いでいるほど景気は良くなっていないのです。
為替は急激な円安に向かい、輸出主力の企業は大儲けだろう、そう言われていますが、それらの社員でさえ、言う程給料・ボーナスが上がっているとは思えません。
確実に言えるのは、物価は上がっていると言うこと、そして消費税もこれを後押しして、物の購入価格は上昇しています。
で、収入は増えていない、ってことは最悪なインフレのシナリオです。
これで予定通り来年の消費税率アップを実行するのでしょうか?
であるならば、政治家は所詮富裕層であり、数%の税率アップなんて個人的には何の影響もなく、庶民の気持ちなど理解出来ない人種、ということなのでしょう。
私は、将来的には税率アップも致し方ない、やや肯定的に考えています、でもそれは今じゃないだろう…。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。


本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする