5月13日に山歩会仲間6名で登りました。本来ならメインコースの(白谷本流コース)で登り三高尾根から下る予定でしたが、白谷は雪渓がいっぱい残っていて危険とのことで通行止めでした。予定変更で東尾根から登ることにしましたが、こちらの方が比較的なだらかで歩き易く展望もいいし、色んな花や新緑のブナ林などおすすめコースです登り3時間半、下り2時間10分の行程でした。白谷と三高尾根は急坂の連続ですが、東尾根を往復するなら車で登山口まで行けるから2時間半で横山岳山頂へ行けますよ。
5月13日に山歩会仲間6名で登りました。本来ならメインコースの(白谷本流コース)で登り三高尾根から下る予定でしたが、白谷は雪渓がいっぱい残っていて危険とのことで通行止めでした。予定変更で東尾根から登ることにしましたが、こちらの方が比較的なだらかで歩き易く展望もいいし、色んな花や新緑のブナ林などおすすめコースです登り3時間半、下り2時間10分の行程でした。白谷と三高尾根は急坂の連続ですが、東尾根を往復するなら車で登山口まで行けるから2時間半で横山岳山頂へ行けますよ。
あの時は余り花がなかったので「花の横山岳」なんて嘘ばっかりと思ったけど。今回は良かったね。
山菜はなかったですか?
で、東尾根から登って三高尾根に下りたという事ですよね。
お天気も良く最高でしたね。
どなたか画面大きくしてやってくださいませんか。
みじかな皆さんの、山行き参考になります。
この山、我隊の課題の山だったんです。
何せ、よこボンが…ネ。
でも、「結構急登で!…」の、サンながら時代に聞いて
我隊も、「何時かは?」で、パスの連続でした。
東尾根の往復なら、行けそうですね。
頃合をみて、マネスル隊しようかなぁ~。
とにかく、少しでも楽をして…の、ピークハンターですから
図鑑を片手に花の写真を見させてもらっています。いろいろな種類が見られるんですね。
花の名まえを覚えようとしてるのですが、なかなか頭に入ってくれません。
ここもまだ雪が残っているんですね。
知り合いが、「夜叉ヶ池」に登りたいといったので登るつもりで調べてみたら
登山口までまだ冬季通行止め。今年は降雪量が多く解除未定とか。
しかたないので百々ヶ峰に松尾池から西尾根伝いに登って帰って来ました。
一度登れたらと思っていますが…一番楽なコースなら行けそうですね。この時期はまだ雪が残っていたりして山選びも大変ですが皆さんの登った情報助かります。
ジェリーさん…頑張っていますね
夜叉が池は「山開きの日」があります。
二度登りましたが7月でも雪が残っていたのを思い出しました。
339 LOVE の記録によると 8年前の2004/4/24に7名で ルートは白谷登山口から
登り 東峰西峰の双耳峰をピストンして 三高尾根を下った。
雄大な「経ガ滝」「五銚子ノ滝」と 登山道周りは 山野草いっぱいの 楽しいコースであった
とあるが 殆んど覚えて居りませんが 我々の時は全然雪はありませんでした。
339 LOVEの時から20日も遅いのに 雪がいっぱい残っているとは 今年はうわさ通り
まさしく大雪の年だったのですね。
目当てのヤマシャクはまだ蕾で、ニリンソウも見かけなかったです。(M君)さんへ、白谷は
急坂ですが下りが苦手でなければこちらをおすすめします。東尾根登山口近くに車を止めて
(東尾根)~東峰~横山岳~(白谷コース)~
東尾根登山口のルートです。
今の時季だと花いっぱい、ワサビいっぱいです。ワサビは地元の方が「いくらでも採って」と言っていましたから安心して採れます。
私達はわさびには目がありません
先日Janが買ってきましたがすぐになくなりました たくさん食べたいよー
流石「横山岳」お花が綺麗ですね
雪解けの頃が一斉に咲きだし綺麗ですね
先日大御影山にシャクナゲを見に行った時、白いオオイワカガミを見ました
シャクナゲは今年は裏年でイマイチのようです