サン・さん 倶楽部

339 LOVE ・・・ 登山・鳥・花・旅行等 身近な出来事を皆で 情報交換します

マネスル登山 赤坂山大成功!

2010-05-16 05:36:47 | Jan


爽やかな開放感のある山、花の山として知られている山で、皆さんに
お勧めの山と 紹介して頂いた通りで 天気に恵まれロケーションも最高、
「オオイワカガミ」や「タニウツギ」等の開花時期にぴったり合致で大成功。

それにもましてのサプライズが、登山口から40分程にある東屋で
休憩していると、よこボン・M君の両名が登って現れ びっくり。
何でもつつじの時期である奈良の 何とか山に行くつもりで出発
したが急遽 目的地変更したとのこと。7人に膨れ上がって
ワイワイ ガヤガヤと楽しく大満足の一日でした。Jan


 登山口                            東屋で合流                       


 赤坂山山頂                         明王ノ禿でランチ

  よこボン
ふじさん&いそがし家さん~ご馳走様でした。大和葛城山からM君にお願いしてサプライズしました。

M君
明王ノ禿から赤坂山山頂を望む。…(急遽変更して良かったかも

出会った花~名前わかりません教えてください


 いそがし家


マンドリル岩 見ましたよ。本当にそっくりですね。ふじ

富士見台(1.739m)&神坂山(1.684m)に行って来ました。

2010-05-08 08:33:59 | よこボン
久々のマネスル隊!前回の高ボッチ&陣馬形山に刺激され行って来ました。
山頂からは、恵那山、御嶽、乗鞍、中央アルプス、南アルプス等々360度の大パノラマ
でも、残念ながら…前回同様、スッキリ・クッキリとはいきませんでしたけど…
 山頂へのアクセスも最短で、30分前後で行けます…(皆さん、御存知ですよね。)
風~さん、行かれた事が無いのなら…?お勧めです。まさに、安近短のスポットだと思います。
 それと、今回は「のぼろう隊」の山頂プレートを、確認して参りました。
行程ー萬岳荘駐車場10.35-富士見台山頂11.10/11.50-神坂山12.20/12.30-
     萬岳荘12.36/12.50ー駐車場12.53

      
      
       富士見台山頂(背景、恵那山)…のぼろう隊プレート確認(下)!皆さん、記念撮影に…。
      
 
      

      神坂山山頂にて、のぼろう隊プレート確認(上)!此方は、我隊だけでした…。
                                                    よこボン