サン・さん 倶楽部

339 LOVE ・・・ 登山・鳥・花・旅行等 身近な出来事を皆で 情報交換します

バンコク街風景

2019-01-26 11:21:42 | tonbo

先日、バンコクの中華街へ行きました。左は大通りで、これを一歩入ると右のような小路が何本もあります。旧正月の前になるとこの細い道に人があふれて動けなくなります。中華街はいつもエネルギッシュで、とても疲れる場所です。いつも銀杏を買ってきます。

 

 

 

バンコクの物価はここ数年でかなり上がってきましたが、そんな中マクドナルドでソフトクリームのセールをやっていました。通常9バーツ(32円)ですが、この日は7バーツ(25円)でした。日本では100円のソフトクリームです。

 

 

バンコクには日本人が多いので、古本屋さんもあります。この通りは日本食材の「ふじスーパー」があるので、日本人が集中し、あちこちから日本語の会話が聞こえます。

この近くのデパートに行きましたら、旧正月が近いためか飾り付けがきれいでした。

 

 

 

我々のアパートの近くの家々です。このように防犯対策しています~泥棒とか多いんでしょうか。それに暑いので、通り沿いを厳重にして、家の中は開け放しておくのかもしれません。

 

 

友人とバンコク郊外へ蓮の花を見に行きました。ここは人工的に蓮が植えてあるテーマパークで、早朝にだけ咲く蓮と午後にも咲く蓮を混ぜてあるため、一日中楽しめるそうです。小舟に乗って蓮を見ていると、ドローンが飛んできて私たちの写真を撮りました。今どきの仕掛けですね。蓮の上でまさに極楽気分(笑)

蓮池の横にマンゴーがたくさん生っていました。  tonbo

 

 

 


阿里山

2018-08-31 19:05:34 | tonbo

台湾の阿里山に行ってきました(8月26日~28日)。残念ながら生憎の天気でした。

台北からバスで3時間南へ、阿里山の玄関口である嘉義駅に到着。

街ではあちこちでお盆のお供え、またあの世でお金に困らないように冥銭を燃やしていました。

台湾南部はこの数日前から雨が続き、乗りたかった森林鉄道(阿里山線)は運休したため、2時間バスに乗り、阿里山国家森林遊楽区に到着(標高2170m 気温15度前後)。

入口で約550円の入山料を払う。

翌27日、朝4時起床~ご来光を見るため阿里山駅から森林鉄道(祝山線)に乗って30分、祝山展望台(標高2451m)へ向かう。悪天候でご来光は期待できなかったのに、数百人の人で列車は満員~ビックリ!!

やはりご来光は見えなかった。正面に見えるはずの玉山(3952m)も雲の中。日本統治時代は新高山と呼ばれていて、当時は日本最高峰だった山。

祝山線で阿里山駅に戻る。この祝山線はご来光を見るためだけに動いていて、8月27日の場合、往路は4時30分阿里山駅発、復路は朝6時25分祝山駅発の1往復だけ。日の出に合わせて時刻表が変わるというものでした。

27日後半は遊楽区の中を歩く。遊歩道は多少のアップダウンはあるものの、とても整備されていた。杉の人工林や樹齢千年を超す檜がいくつもあって、マイナスイオンたっぷり~

 

阿里山は思っていたよりずっと拓けていて、涼しさを求めてたくさんの人が来ていました。もっと秘境かと想像していたのです。ご来光が見えなかったのは残念でしたが、それ以上に玉山が見たかったです。玉山はいくつもの峰々に囲まれているので、ふもとからは見えないのではないでしょうか。せっかく見えるところまで来たのに~と残念でした。

ガングリは案内所で阿里山から玉山への登山ルートを詳しく聞いていました~登るつもりはないと思いますが(笑)

雨のため森林鉄道阿里山線(現在は嘉義駅から奮起湖まで)には乗れませんでした。ネット情報によると2021年の全線開通(嘉義駅から阿里山駅まで)を目指して復旧中とのこと。もしチャンスがあれば全線開通後にまた来たいと思います。遊楽区の中は歳をとっても歩けそうなので~。

tonbo


楽しみフード

2018-04-23 10:41:28 | tonbo

4月はソウルにいました。毎年ソウルに来るのは韓国フードが好きだからです。

 

歩道で銀杏を焼いていました。薄皮の付いた銀杏を練炭で炙り、バレン(版画を刷るときに使う)のようなものでクルクルと銀杏をこすると、きれいに薄皮が取れました。とても香ばしくて美味しかったです。銀杏特有の苦味がなく、少し頼りないくらいでした。

隣でこしあぶらを売っていました。

 

 

4月初旬、友人のお宅で梅のお茶をいただきました。梅の花を白湯に浮かべただけですが、プワァーっと梅の香りが立ちました。

右は韓国の餅菓子屋さんの店頭です。あまりキレイだったので写真を撮りました。ピンクや黄色の小さくてまぁるいお菓子は、中にシロップが入っていて、口の中でプチっと出てきます。

 

 

左はトゥルケカルグックスというエゴマのうどんです。エゴマの種子から油を取った残りがエゴマ粉で、つまりカスですが、けっこう栄養価が高いそうです。このうどんのお汁にはエゴマ粉がたっぷり入っていて、クリーミーで冷めにくく、身体にも良さそうで、しかも美味しい。他に豚肉とポッサムキムチが付いた定食でした。

右はスンデです。豚肉の腸に韓国春雨・野菜・生姜などを入れ、さらに豚肉の血を加えて茹でたものです。焼いたり、スープにしたり、このまま醤油を付けて食べたりします。ちょっとくせがあるので、私は焼いたのが好きです。

 

 

鰻を食べました。バーベキューのように炭で焼きます。写真の鰻は1kg 二人分です。炭の横にホイルで包んだサツマイモが置いてあります。鰻の横でホイル皿に入れたニンニクも焼きます。日本人としては白焼きより蒲焼きがいいと思い、置いてあったアマダレを付けてもう一度焼きましたが、やはり調味料が違うので、蒲焼きの味にはなりません。でも鰻そのものは身が厚くてプリプリでした。

以上韓国フードでした。tonbo

 

 

 

 


バンコク風景

2018-02-03 16:58:07 | tonbo

いろいろなバンコク風景を撮りました。

電線はどこでもこんな風にゴチャゴチャです~マイペンライ(問題なし)

 

先日来、アパートの外壁の塗替え工事をしています。8階建てですが、なんと足場は一切ありません。屋上からロープ1本でぶら下がり、ブランコのような板に座り、両足でバランスを取って、振り子のように左右揺らしながら塗っていました。塗りながら鼻歌を歌っていました。命がけと思いますが~マイペンライ

 

 

路線バスはよく乗ります。料金はこのバスは23円です。どれだけの距離を走れば、これほどオンボロになるか分かりませんが、走行距離の計器などはとっくの昔にぶっ壊れている様子。渋滞しているときは運転手が新聞を読んでいました~マイペンライ

 

 

おっちゃんがあるコンビニの角で寝ていました。以前は、「行き倒れ!?」とドキッとしましたが、今は慣れました。この交差点はかなり交通量が多く、騒音も排気ガスもひどいところです。おっちゃんは自分のリヤカーを横に置き、段ボールを敷いて昼寝しています。このコンビニの角を曲がったらワンちゃんも寝ていました~マイペンライ

 

 

先日5人でタクシーに乗ることがありました。運転手を入れると6人ですが乗りました。運転手も何も言いませんでした~マイペンライ

 

以前レポートしたことがある線路市場へ行きました。やっぱり線路ギリギリまで商品が並べてありました。帰りこの写真の電車に乗りましたら、始発から終点まで1時間ずっと電車の扉が開いたままでした~マイペンライ

でも以前来たときはこのレールが並打っていて、走行中の揺れ方も尋常ではなく、脱線寸前だったのですが、この1時間の区間(30㎞)、きれいにレールが引き直されていて揺れもなく、面白くなかった(笑) このレールはさすがにマイペンライじゃなかったらしいです。tonbo

 


シャム猫

2017-02-12 18:35:26 | tonbo

 今バンコクで過ごしています。先日、友人が雑談中「あまり街でシャム猫を見ないなぁ~」と言うので、そういえば私もバンコクでシャム猫を見たことがないと気が付きました。シャムというのはタイのこと~シャム猫はタイの国猫(?)ともいえるのでしょうか。昔は王室や僧侶など高貴な人しか飼えなかったそうです。それ以来、意識して猫ちゃんを見ていましたら、いました!それも私たちのアパートのすぐ近くの家にいました。「これシャム猫?」と聞くと、「そうそう~」とのこと。思わず写真を撮りました。でもどうしても車の下から出てきてくれず、いい写真になりません。やむなく右の写真をネットのウキペディアから頂戴しました。さすがシャム猫はどことなくお品があります。

 

 昨年10月にプミポン国王が亡くなり、今タイは服喪中です。いたるところに祭壇が設けられ、ビルの玄関には黒白のリボンを結び弔意を表しています。人々はたとえTシャツやポロシャツの場合でも黒を着用した人が多いです。プミポン国王は在位期間も長く、国民から敬愛され、携帯の待ち受け画面に王様の写真を使うほどの絶大な人気がありました。下はバス停の写真です。黒、白、グレーのモノトーン色を着た人が多いです。

 

 

 先日中華街のワット・スタットというお寺に行きました。タイは金ピカの仏様が多いですが、ここは壁の色がシックで印象に残りました。ワット・スタットのすぐ前に鳥居のようなものがありました。以前は縄を吊るして豊作祈願するブランコ祭りに使われたそうですが、あまりに危なくて亡くなる人が多かったため、中止を余儀なくされたそうです。私には鳥居にしか見えませんが、かなり高さがあります。以上バラバラの話題ですみません~ tonbo