取立山に登りました 2010-10-19 19:18:12 | hama いそがし家先生のアドバイスで(初投稿)です。おみぐるしいところがあったらゴメンナサイ。先日登った(取立山)の報告です。きれいな紅葉を夢見て、登りましたが・・・でも、雪はないけど(白山)はバッチシ見えたし、それに歩きやすく、途中の眺望のすばらしさなど、さすがは人気の山です。 #きいてきいて « 御在所岳に行って来ました。 | トップ | 大峰山に行って来ました。 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 マネスル隊しようかな? (よこボン) 2010-10-20 16:55:54 雪をかぶった白山の時期に、マネスル隊として是非、行って来たいですね…眺望も、抜群良いみたいですね…ただ…気懸かりなのは、現在の熊騒動と蛇…大丈夫かしら?恐くて、山行きも尻込みしす。 返信する 雪の白山 (tonbo) 2010-10-20 10:08:02 初めまして・・・Tonboと申します。3枚目の写真は白山が近くに見えますね。これが真っ白だったらホントに感動でしょうね。ここは人気の山ということですが、ヘビさん・熊さんにはお会いしたくないですね。 返信する 初挑戦の (Jan) 2010-10-20 07:59:19 ツバメ君 大歓迎です。初新規投稿 大成功ですねこれからもどんどん投稿してください。 返信する お見事 (ふじ) 2010-10-19 20:43:37 画像ホルダーに取立山の画像が入っていたので、投稿できるのか心配しましたがお見事です 先生がいいのか生徒がいいのか 白山を眺めるには最高の山ですね お天気もよく眺望もよくよかったですね。 ところで太いヘビがでたそうですが大丈夫でしたか? 返信する 取立山 (ツバメ君) 2010-10-19 20:43:08 初めての投稿で迷惑をおかけします。写真上、下山途中一本だけ紅葉した木をみつけました。中、山頂からの白山ですがごらんのとおり、紅葉せずこのまま落葉するものと思います。下、こつぶり山からの白山、雪の白山の時期だったら最高の場所だと思います。 返信する すごい! (いそがし家) 2010-10-19 20:08:31 一部間違いがあるような作成メールだけでこれだけできるとはすごい今日職場から「やってみたけど出来ないからまた今度ね」と来たからあきらめてたらもう出来てる尊敬するよ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
是非、行って来たいですね…
眺望も、抜群良いみたいですね…
ただ…気懸かりなのは、現在の熊騒動と蛇…
大丈夫かしら?恐くて、山行きも尻込みしす。
3枚目の写真は白山が近くに見えますね。これが真っ白だったらホントに感動でしょうね。
ここは人気の山ということですが、ヘビさん・熊さんにはお会いしたくないですね。
初新規投稿 大成功ですね
これからもどんどん投稿してください。
で、投稿できるのか心配しましたがお見事です
白山を眺めるには最高の山ですね
もよく
ところで太いヘビがでた
大丈夫でしたか?
今日職場から「やってみたけど出来ないからまた今度ね」と
もう出来てる尊敬するよ