サン・さん 倶楽部

339 LOVE ・・・ 登山・鳥・花・旅行等 身近な出来事を皆で 情報交換します

マネスル隊の 「金時山」と「沼津アルプス縦走」

2011-03-07 17:06:37 | Jan

マネスル隊、よこボン&M君が前に行った 箱根外輪山の「金時山」と
「沼津アルプス縦走」に12日で行ってきました。


登山日:11’/3/4 金時山  3/5 沼津アルプス縦走
メンバー(4名):いそがし家、光っち、ふじ、Jan

   1日目 「金時山」

 

 

  2日目 「沼津アルプス縦走」

 

 

 

 

 


何て言ったら良いのか・・・?

2011-03-05 20:51:08 | よこボン

 前回の掟破りに続き・・・マタマタ!やってしまいました。

事の発端は、金曜日の昼過ぎ、私の携帯に届いたメールからです
余りにも、絶景な富士山に、M君も喜ぶと思いそのまま転送したのが運のつき・・・
暫くしたら、「どうゆうこと?たまらんなぁ~これを見たら!」で、急遽・・・
以前からリストには挙がってましたが、中々行けず・・・お蔵入りかなと諦めていた「真富士山」
金曜日の夕方、岐阜市内も雪がチラつき心配しながらの山行きでしたが、雪も無く快適な山行き
それにも益して、本当に絶景の富士山・・・思いもよらないサプライズ山行き楽しい思い出が又一つ増えました


白尾山に行ってきました

2011-03-01 10:22:05 | ふじ

土曜日はお天気  友達に誘われ Janと別行動で白尾山に行ってきました。

 前に行った時はリフトを乗り継いで行ったので、そのつもりで行ったら 第7リフトしか乗れない  と
いう事で、ボードで滑走する  人を横目に 雪道を 第7リフト迄35分間歩きましたが、雪がよく
締まっていて歩きやすかったです


第7リフトを降りてから2時間で山頂です。山頂からは 先日登った野伏ヶ岳  が観えちょっと感動  
その他白山・別山・乗鞍・御岳等も観る事ができました。眺望を楽しんでいましたが、風が吹き抜けて
 寒くていられなくなり 写真を撮って、次の北アルプスの展望地に向かいました
観えました!北アルプスの峰々が・・・  私の腕ではこのパノラマをカメラにおさめ皆さんにお見せで
きないのが残念です  。

 展望地から下りた所で昼食  ここはポカポカと暖かかったです。

下りはリフトに乗れない ので登山口迄2時間10分ほど歩きました。下れば下る程 緩んだ雪に足
をとられ、どれだけずっぽりハマった事か   でもハマった事もふくめ 楽しい雪山でした。

      
            カワズ洞国有林看板                                    白尾山山頂

      
                ダケカンバ                                     白山・別山