早々と政界の「カジノ汚職」が発覚、政治家が収賄容疑で逮捕された。
さらに広がる様相を見せており、マスコミは「カジノ疑獄」と言い始めて
いる。
それみたことか、言わんこっちゃない・・・
カジノとは、とばく(賭博)場である。
「IR(カジノを含む統合的リゾート施設)」と言えば、なんとなくクリーンな
感じだが、要するに賭博場を核にした大規模集客施設を作り上げよう
とすることである。
国が先頭に立って全国にカジノをばらまき、観光客を呼び込もうという
のがIR 法案の目的だが、こんなことをして観光立国を目指そうというの
は、アタマのゼンマイのネジが狂っているとしか言いようがない。
賭博場は巨大な現金が動き利権が絡まりやすく、暴力団や闇の業者が
群がるダーティーな世界になりがちだ。
そんな業者に狙われた脇の甘い政治家が、簡単に堕ちた。
言わんこっちゃない。
ご本人は「不正はない!」と否定しているが、東京地検特捜部が政治
家を逮捕するには、よほどしっかりフンドシをしめなければできない。
確かな証拠をつかんで、検察の組織を挙げて決断したはずだ。
贈賄の疑いをもたれているのは、カジノ事業の日本進出をもくろむ中
国企業で、日本人を含む3人は逮捕されている。
他の政治家事務所も事情聴取されたようで、事件は広がる気配だ。
もう一度改めて言う。
「カジノなんか、要らない」
兵庫県の井戸知事は、カジノ不要論を明確に言っている。
9月5日の日記で取り上げているが、再掲する。
「兵庫県にカジノはご遠慮申し上げたい。
額に汗しないで金儲けしようというスタイルは、子供たちに大変大きな
影響を与える恐れがありますし、ギャンブル依存症を促進する可能性
が高い。あわせて正常でない活動が入り込む懸念も、払しょくできない
のではないか」
井戸さん、よう言うた!
カジノ不要論のすべてを言いきっている、まことにわかりやすい論理だ。
誘致を表明している札幌、横浜、大阪の市長さん、今回の中国業者の
暗躍や井戸兵庫県知事の「正論」に、どう応える?
暴力団や外国のブラックマネーが暗躍しない、
健全な青少年を巻き込まない、
クリーンな賭博場(そんなのはあるはずない)にする自信があるんだろうね。
子供たちの未来に、ブラックマネーが跋扈する賭博場は残してはいけない。
<カジノ汚職を伝える新聞>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fb/796177729b4b5bbf4f15babd314890e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/186ab230944607301174b3a36b85a192.jpg)