静岡県富士市の整体院  健友館富士整体療術院

富士山や愛鷹山の自然の様子、日常の出来事などです。頭痛・肩こり・腰痛・膝痛等でお困りの方、即効性のある施術をお試し下さい

富士山のキノコ

2008年08月31日 | 自然
 早朝、1時間半ぐらい富士山に入る。ここ数日、雷雲等発生していて行こうと思ってもいけなかった。今年初めてのキノコ狩りである。気温17度、気持ちのよい森林の空気を吸いながら、山の中へ入る。始めに出会ったのがハナビラタケ、その次には今日一番見つけたかったタマゴダケ、その他オシロイシメジ、ヌメリスギタケ、ムラサキシメジ、アカモミタケ、毒のあるクサハツ、キノコ狩りで事故の多いツキヨダケ、ニガクリタケなどが見られた。タマゴダケは、鮮やかな色をした大きなキノコである。テングダケの仲間であるが、毒のない美味しいキノコである。今日は早速キノコ鍋かな。今年もキノコ狩りが楽しめそう。写真はタマゴダケである。