2日続きの熱帯夜
この状態がまだまだ続くのか?
一番気持ちのよい時間帯は夜明け前
やっと涼しくなったかと思うと日の出とともに気温の上昇
今日も暑くなりそうである
富士山も夏の装い
山開きが終わるとたくさんの登山客が
でも今年は所々で残雪があるらしい
朝方登山道に沿って懐中電灯の列が見られるのも間近である
写真は4時過ぎの富士山である
夏の富士は朝方は比較的見えるが
日中は雲に隠されることが多い
7月は文月、ふみづきやふづきとも言われる
由来は
七夕の星に詩歌を献ずることや曝書をすることから来る説や
稲作に結びつけた稲の穂含月(ほふみつき)や穂の含月(ふくみづき)などの説がある
暑い夏になりそうだが
体調には気を付けていきたいものだ
にほんブログ村
この状態がまだまだ続くのか?
一番気持ちのよい時間帯は夜明け前
やっと涼しくなったかと思うと日の出とともに気温の上昇
今日も暑くなりそうである
富士山も夏の装い
山開きが終わるとたくさんの登山客が
でも今年は所々で残雪があるらしい
朝方登山道に沿って懐中電灯の列が見られるのも間近である
写真は4時過ぎの富士山である
夏の富士は朝方は比較的見えるが
日中は雲に隠されることが多い
7月は文月、ふみづきやふづきとも言われる
由来は
七夕の星に詩歌を献ずることや曝書をすることから来る説や
稲作に結びつけた稲の穂含月(ほふみつき)や穂の含月(ふくみづき)などの説がある
暑い夏になりそうだが
体調には気を付けていきたいものだ
にほんブログ村