ポーランド大使館のお招きで、
「ポーランド大使館 交流の夕べ」(「クラブ関東」にて)
へ出席させていただきました。
思えば、もう15年以上も前のこと。
初めてポーランドへ取材に行き、とても景色の美しい、歴史的にも興味深い国だと実感しました。
ポーランド各地を路線バスや電車で回り、ワルシャワから夜行列車で、ベラルーシを通り、リトアニアのヴィリニュスに翌朝到着。リトアニアで5日取材、そこからバスを乗り継ぎ、ラトヴィアへ(取材)、エストニアへ(取材)。さらに、フェリーでヘルシンキへ、電車でモスクワへと取材旅を続けたのは、とても印象的でした。
その後、ポーランド大使館の方や作家の方と東京で知り合い、
そして、私の英語の著書「Geisha - A living tradition」もポーランド語にも翻訳されました。
不思議な「縁」を感じています。
さて、パーティーでは、雰囲気を壊すのではと、スマホ写真ではありますが、ほとんど撮りませんでした。
以下、少しだけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/7be48361d61e2421cbdb7172147ca1a2.jpg)
ポーランドの観光について、プレゼンテーションもありました。
日本とのつながりもありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c9/e716ce9e7e655205d53980c8fb8c7c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5a/620dbf15f3f39bcdbf5104ed4af3ca47.jpg)
ポーランド共和国大使館イズィドルチク ヤツェク特命全権大使、知人のオスミツカ一等書記官と。
私の本のポーランド語版も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/2e23cf21b247d156f8b0b36b47358abd.jpg)
ミロスワフ ドラウス海軍大佐、大使館の方々と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f7/3096985825d47f9b45986226ac93063c.jpg)
ポーランド料理、日本料理で、お料理の交流も(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/27/220239261c518dffe36eecf529cb2727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/55/4b2146f27176edd8c1949a4e355a4b0b.jpg)
ワイン、ビールもとても美味。
ぜひまたポーランドへ!
「ポーランド大使館 交流の夕べ」(「クラブ関東」にて)
へ出席させていただきました。
思えば、もう15年以上も前のこと。
初めてポーランドへ取材に行き、とても景色の美しい、歴史的にも興味深い国だと実感しました。
ポーランド各地を路線バスや電車で回り、ワルシャワから夜行列車で、ベラルーシを通り、リトアニアのヴィリニュスに翌朝到着。リトアニアで5日取材、そこからバスを乗り継ぎ、ラトヴィアへ(取材)、エストニアへ(取材)。さらに、フェリーでヘルシンキへ、電車でモスクワへと取材旅を続けたのは、とても印象的でした。
その後、ポーランド大使館の方や作家の方と東京で知り合い、
そして、私の英語の著書「Geisha - A living tradition」もポーランド語にも翻訳されました。
不思議な「縁」を感じています。
さて、パーティーでは、雰囲気を壊すのではと、スマホ写真ではありますが、ほとんど撮りませんでした。
以下、少しだけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/7be48361d61e2421cbdb7172147ca1a2.jpg)
ポーランドの観光について、プレゼンテーションもありました。
日本とのつながりもありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c9/e716ce9e7e655205d53980c8fb8c7c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5a/620dbf15f3f39bcdbf5104ed4af3ca47.jpg)
ポーランド共和国大使館イズィドルチク ヤツェク特命全権大使、知人のオスミツカ一等書記官と。
私の本のポーランド語版も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/2e23cf21b247d156f8b0b36b47358abd.jpg)
ミロスワフ ドラウス海軍大佐、大使館の方々と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f7/3096985825d47f9b45986226ac93063c.jpg)
ポーランド料理、日本料理で、お料理の交流も(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/27/220239261c518dffe36eecf529cb2727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/55/4b2146f27176edd8c1949a4e355a4b0b.jpg)
ワイン、ビールもとても美味。
ぜひまたポーランドへ!