高野山の某ご住職さんのお話では、麓の方で何千という蛍が飛び交って居るそうであります。
ああ、蛍の光、ホ~ ホ~ と光りながら闇を飛び交う姿が目に浮かぶ。
(何だか毎日、新緑と蛍を私は夢見ている感じ)
さて、仕舞「玉葛」のお稽古を始めたところ、地謡に蛍が出てくる!
蛍に乱れるつる。影もよしなや恥ずかしやと。この妄執を翻へす。心は真如の玉葛 心は真如の玉葛。長き夢路は覚めにけり
源氏が悪戯に放した蛍の光で、玉葛は蛍宮(数多い求婚者の一人だったが、髭黒大将に敗れる)に姿を見られる。
蛍の光で姿が見える・・・どんなんどっしゃろか?
元々美貌の玉葛さん、艶っぽくみえはったことどっしゃろねぇ。
蛍とその情景を、美しいな~と思うばかりであります。
ああ、蛍の光、ホ~ ホ~ と光りながら闇を飛び交う姿が目に浮かぶ。
(何だか毎日、新緑と蛍を私は夢見ている感じ)
さて、仕舞「玉葛」のお稽古を始めたところ、地謡に蛍が出てくる!
蛍に乱れるつる。影もよしなや恥ずかしやと。この妄執を翻へす。心は真如の玉葛 心は真如の玉葛。長き夢路は覚めにけり
源氏が悪戯に放した蛍の光で、玉葛は蛍宮(数多い求婚者の一人だったが、髭黒大将に敗れる)に姿を見られる。
蛍の光で姿が見える・・・どんなんどっしゃろか?
元々美貌の玉葛さん、艶っぽくみえはったことどっしゃろねぇ。
蛍とその情景を、美しいな~と思うばかりであります。