映画と読書とダイエット 

個人の個人による個人のための記録帳です。よしなに〜(^ν^)
忘備録のためおおいなるネタバレです




映画「エイリアンVSエクソシスト」観ました

2022-01-19 12:44:00 | 2022年観た映画


いかにもB級なタイトルでしたが、
エイリアンっていう謎の存在を
悪魔っていう謎の存在に置き換え…た感じでした。

魂の解放?
魂の周波数?
波動?
振動?

どっちかというと
スピリチュアルな内容だった気がします。

って、
登場人物多すぎ!
顔似すぎ!
画面暗すぎ…

意味がわからなかったです。
最初は、
博士がアダプションされた美女とセクースして、
で、その美女に取り憑いてたのが、
ウルのヘキサゴンとかすごいエイリアンで、
催眠かけて呼び出しちゃった!
彼女はヘキサゴンに乗っ取られて、髪の毛切っちゃって、眉毛も剃って、ああっ!
ひどいっ!!!






彼女の両親が闇の支配者の貴族で…
博士が追われて…

神父に?匿われて

あーーーヘキサゴンも解放しないといかんし…
エクソシスト呼ぶわ!
ギリシャの小児愛者だけど、腕は確かだよ…
ってプラトンさんが、
特に活躍もなく、エクソシストあるある、お亡くなりになり…

この変まではなんとかついてゆけた…😅



魂の解放周波数!
マイナス66、6!

ゆらぎでこの音を出すんだ(って、ヘミシンク ?)

最後の方で「これは娯楽映画なんだお!」
と、いいたいのか、
やや投げやりな…カーチェイス…
もうそのころには、
カーチェイスが好きな人は眠っていると思われ…。

最後…あれ?神父さんが牛耳っていない?
って、おいらについてるエイリアンは
種族違うんだわw(トカゲさん系)
だって宇宙って広いんだぜ?!


美少女についてたのは…
(グレー系かな?)


意味不明だったんですが、
勉強しながら何度かみたら、
すごく面白いんじゃないかと思います。

とはいえ、
全体的に画面暗い、アップが多すぎ…
で画面に奥行きがなくて、
そこも見ていてきつい一因だったかも。

とはいえスピリチュアル好きな方には見てほしいです。
⭐️⭐️⭐️⭐️かな。


面白い映画(すみません、ほとんど理解できてませんが…😅)
ありがとうございました😁








映画「タッカー アンド デイル」観ました

2022-01-18 13:44:00 | 2022年観た映画


休暇用に念願の別荘(といってもボロい山小屋w)を買ったタッカーとデイル、
釣りを楽しむために別荘(山小屋)に向かいます…。

ホラーお馴染みのガソリンスタンド、
大学生のおバカイケイケグループもいて…
かわいい女の子を思わず見てたら、
ホラーお馴染みの不審者扱いされてしまいます。




おバカ大学生、
ホラーあるある、夜のキャンプで怪談。
ここで起こった20年前の惨劇を語るチャド。

泳ぎに行こーぜ!
みんなが泳ぎに行くと、
タッカーとデイルも釣りしてて、
美少女が飛び込もうとするのを思わず見てしまって、
驚いた美少女が落っこちてしまう。


浮かび上がってこない美少女…
どうも意識を失ってしまったのか?
デイルが潜って助け、大学生に知らせようとしますが、ー

大学生らは「攫われた!」と勘違いし、
雲の子散らすように逃げてゆきます。

そこから…
アリソンを救出にいこうと大学生らが頑張るのですが、

ぎゃーー!
木を切ってたら蜂の巣も一緒に切ってしまった!
たしけてぇ〜

チェンソーで追いかけられたと勘違いした学生が、
枯れ木にくしざしになったり…

サイコやろうめ!
やっつけてやる!
飛びかかろうとしたら、ウッドチッパーに飛び込んでしまったり…



oh…no…な感じ、
コメディタッチに人死が出ます。

ひとりが警察に助けを求めに行っていて…
ウッドチッパーに巻き込まれた子を
片付けようとしてあら、警察が。

あ、こ、これ?
この子が勝手に飛び込んだんだよ。

血まみれサイコやろうにしか見えない二人だが、
男気ある警察官は話を聞こうと、
別荘(山小屋)の中へはいり…

腐った柱が落ちてきて、お亡くなりに。

チャドが仲間を引き連れ、
デイルの飼い犬を人質にし助けにいったタッカーが捕らえられ、
ゴーモンされてしまいます。

チャドがやってきて、
助けられたアリソンが「話し合って」
勘違いなの。
感違い。


だんだん中盤から
テンポ悪くなっていき…
そもそも罪のない大学生が、事故とはいえ何人も亡くなっていて…
警察に疑われるから…って、
死体を隠そうとしたり、

デイルの犬を救うためタッカーが捉えられているのに、
アリソンとデイルが親しくしてたり…

いろいろおかしな現象が気になってきて…
最後は長さを感じました。



チャドのお父さんが実は20年前の殺人鬼だったんだぜ…

別荘のなかに、
殺人者が残したと思われる
殺人記事のスクラップや、
獣の骨?
怪しいものがあって、
殺人鬼がまだ潜んでいるのでは?

タッカーちデイルでそれをコメディっぽく
追い払う?
って思ったのでしたが…

🤔


ラストはタッカーとデイルはハッピーエンドでしたが、
罪もなく亡くなった大学生のことを考えると…
後味わるいですね。

⭐️⭐️かなぁ〜。

最初は面白かったんですけどねぇ…。
面白い映画をありがとうございました😁






















映画「アドアストラ」観ました

2022-01-17 13:43:00 | 2022年観た映画
製作費9000万ドル

地球にサージ電流が来るようになって…
このままでは滅亡してしまう!?
原因は16年前に死んだときかされてた、
宇宙飛行士のおとーやんが、海王星で生きてて、
関与しているらしい?

宇宙飛行士のロイは、
おとーやんとコンタクトするために、極秘任務で火星へ行きます。

民間機で月に行って、
火星行きに行こうとしたら、強盗みたいなのに襲われたり…
救援信号だしてる宇宙船を助けにいったら、
実験動物のゴリラが襲ってきて、
船長がお亡くなりになったり…

おとーやんにシグナル何度か送って、
ようやく返事がきたんだけど、そしたら、
内容も教えてもらえず、任務を外されてしまう。

どうも軍の目的はおとーやんを処分することだと、
教えられたロイは、その任務にあたるロケットに密航する…。
そのとき、乗務員は全員お亡くなりになり…

80日かけ、
海王星へいき…
オトウやんは「地球外生命」を探すのに心血を注いでいて…
海王星まで行って、生命体はなし、
「もう帰ろうぜ」っていう乗員と対立して、
乗員たちを止めるためにメルトダウンさせてしまったんだ!

それが原因でサージが出るようになった?

核兵器で宇宙船を爆破することにし、
お父ちゃんと帰ろうとするロイだけど、
お父ちゃんは自ら海王星へ消えてゆき、
ロイは一人…

地球に帰って、
離婚した奥さんとやり直すことにしました。

って感じのストーリーだったと思います…
理解不足による感違いあると思いますが。

要するに乱心?して
海王星からサージ飛ばしてるお父ちゃんを
回収に行くっていう任務?


サージの影響は、冒頭で、
宇宙基地?大気圏内の上空で仕事してたロイをサージが襲い、
ロイは落下するも命を取り留めた…
ってシーンがあっただけで、
一般人がどうなってるかわからない。

感情移入しにくい、
カタルシスもない…
スペースものとしては息がつまるだけな感じでした。


ロイの父は妻子を見捨てたが、
僕は妻や周りと調和する…
ってことでしょうか?

開放感なかったので
⭐️⭐️⭐️かなぁ〜。

映画通で想像力豊かな人はもっと楽しめると思います。
面白い映画をありがとうございました😁







映画「マリオネット 私が殺された日」観ました

2022-01-16 20:40:00 | 2022年観た映画



女学生(中学か高校かわからない)のごく普通の少女だったミナ。
お母さんは食堂をやっています。
お母さんの目を盗んで、
SNSで知り合ったイケメンと何回か会ったりしてました。

何回か会ったあとだったのかな?
彼の家に一人で行ってしまいます。

食事を終え「もう帰る」というミナ。
引き止める彼氏…
いつのまにか酒を飲まされ…
「もう飲めない」というと、
酔い覚ましのドリンクを渡され、意識を失ってしまいます。

気がつくと、
椅子に縛られ…ストッキング被った何人もの男子たち…
ミナはレイプされ、
しかもその様子は動画に撮られていたのでした。

15年後、
都会に出て名前を変えたミナは、
教師になっていました。
もうすぐ結婚の予定なのですが…

ある日、机に置かれた「新しい門出を祝います」
って付箋貼ってある、コーヒーを飲んで朝まで意識を失います。
手首には縛られたアザが残っていました。

そして、
マスターと名乗る何者からか、
監視されているようなメールが届くようになります。
そして、例の晩に撮影されたと思える、
意識を失ったミナの画像まで添付されていました。
マスターにおどされ、シャツをはだけた写真など送信するミナ。



15年前の事件…
少年たちは大した罪にもならずだったそうです。
ミナは警察官がマスコミにバラしたため、名前を変えて別人として生きるしかありませんでした。

15年前の主犯が、
また狙っている?
ミナは当時の刑事に連絡とります。

授業中…
ミナのスマホにマスターから連絡が入り、怯えていると、
クラスのみんなのスマホが鳴り響きます…

え?
わ、私の
エッチな画像がっ!?
うろたえるミナ。

が、映っていたのは、
ソジュンという女子の下着姿でした。

泣き出して教室をでるソジュン。

ソジュンは優等生の男子に脅されていたのでした。
その黒幕が自分を苦しめたマスターなのでは?
ミナはソジュンのために犯人を見つけることにします。

いろいろあって…

んと

犯人は
情報技術に長けた小学生でしたぁ〜
面白がってやってただけだもん!

ソジュンは少年がバイトで使っていただけでした。
そして下着姿の画像はソジュンが
酒とタバコを使って他の女子を使いました。

僕ちゃん悪い子?
反省してるよぉ〜
涙目訴える少年…

はぁ〜これじゃ、
大した罪には問われんね…

「でもよかった!相手がモンスターじゃなくて」

🤨?!

え?
サスペンスとしては…
まぁ〜中盤、少年が意味不明にネットやってて、普通、意味不明でしょ?
怪しいじゃん、って思いました。

が、
ミナが性犯罪の被害者なのに、
スケブラしてたり、
髪の毛もまとめていないでエッチなかんじだし、
特殊能力もないくせに、
犯人捕らえるつもり?逆にピンチになるし。
正体不明のコーヒー飲むし…
犯人?対峙したときも刑事がきてるからだろうけど、やばいドリンク飲んじゃうし…

あれ?
もしかして
ミナも犯人の仲間?
って思えてしまいまして…

実際の犯罪をモチーフにしてる作品なんで、
「女子にも責任があるん」
って、
本当はないんですけど、
やっぱり自己防衛の義務は自分にあると言わざるを得ないわけで…
そこら辺はリアルでしたが、
最後、小学生が遊び?
って、余計怖いですわ。

実際に起きた犯罪を映画化することで、
憲法が見直され、改正された例もありますが、
この作品では無理だったんじゃないかなぁ〜と。

被害者のミナちゃんにも責任があるような不謹慎な感じもしたし、
⭐️⭐️かなぁ…。
(責任があるんじゃない!義務があるんだ!といいたい)

性犯罪の加害者は、1回目は玉を一個取って、
2回めは、棒と玉を取るって法に改正できたら
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ですね!


面白い映画をありがとうございました😁








映画「怪盗グルーのミニオン大脱走」観ました

2022-01-16 12:16:00 | 2022年観た映画


ルーシー結婚し幸せに暮らしてたグルー。

80年代、売れっ子の子役だったブラッドが、
成長のため、降板し「あの人はいまどこに?」状態になったの恨み、
悪党になってデカいダイヤ盗んだりしてまして…




ダイヤの奪還とブラッドの捕獲命令が出て、
ダイヤは奪還したものの、
ブラッドは逃してしまいました。



会長が新しくなり…
ブラッドを取り逃がしたグルーは解雇。
反発したルーシーも解雇となり…


お仕事解雇されたんなら
悪党に戻るぜ!
ってミニオンズが大はしゃぎしたけど、

いや、もう悪党にはならない…
って…

ミニオンズはグルーの元を離れ、
いつのまにか囚人に…

一方、グルーのもとに、
「双子の兄弟が助けを待ってる」
って使者が訪れて…

俺に双子の兄弟?!
なんでも生まれてすぐに離婚し父親が引き取ったんだとか。

逢いに行くグルー一家。
キラーん。
ドルーはふさふさの金髪でした。
でも顔は一緒w

ルーシーらとも打ち解け…

父親の本当稼業でもあった悪事をやりたいが、
才能がないから手伝って欲しいんだとか。

グルーのいないあいだ、
ダイヤがまた盗まれてしまいました。



グルーはダイヤを取り戻し、復職しようと思います。
ドルーには「ダイヤ盗みにいくぜ」
嘘つきます。




ダイヤ奪ったんですが、
ルーシーのフリしたブラッドに
奪い返され…
一緒に姉妹も奪われて…

ブラッドはハリウッドぶっ潰しに行きます。

ドルーと協力して
ブラッドを倒し…

みんなでハッピーエンド!

って思いきや…
ドルーは家業を継ぐために、
ミニオンズを引き連れ、グルーの元を去ったのでした。

ブラッド8年代ノリノリ…チュー年なのに元気だなぁ〜。
グルーは1968年にすでに少年でしたんで、
年上ですね。





ちょっとインモラルなシーンが気になったので、
⭐️⭐️⭐️⭐️かな?
面白い映画をありがとうございました😁