goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2018.09.01(土)・二百十日

2018-09-02 05:49:40 | 365日
この前、家に来たM叔母さんが、クルミの収穫は二百十日頃と話をしていて、それっていつ何だと思っていたが、今日がその日になっているようです。2月4日の立春から数えて210日目で、台風の襲来と稲の開花期が重なり、稲の収穫に被害をもたらすとして、かつては農家の厄日とされていたようです。統計的にはこの時期の台風の襲来は少ないようですが、今、台風21号が北上しています。被害がなければ良いんですが。
そんな中、自宅の畑に秋野菜の種植えのため、今年二度目の畑掘りです。鍬で掘って、肥料であるグリーングリーンを撒いて混ぜ合わせ、また肥料を撒きました。これで種を植える準備が出来ましたね。ちなみに、キミは追肥はしたんですが、やりかたが悪いのか、足りなかったのか、1本に1つの小さな実を付けましたが、毛を剥ぐとつぶの実が付かず、収穫はゼロ。難しいもんですね。
【今日の一枚】元実家のホウズキが色づいてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする