goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2018.12.13(木)・この物は

2018-12-14 05:01:06 | 365日
配達業務の三日目。昨日の雪が溶けて、歩く所はガリガリ、路面はツルツル状態の中、7時には自宅を出ました。軽トラの保冷車に最初に行く所は手前に取り出しやすいように詰め込みし、約30分を要して出発です。一番目の施設で物を搬入し検品したが、何袋であればその数を確認すれば良いが、野菜等何グラムとかになると、物が何個になるのかが分からず、あたふたと。伝票を読み上げると伝票にない物が残っているんですね。運悪く、その施設の人は不愛想な人で、態度にちょっとムラっときましたが、そこは我慢我慢。伝票にもないし、他の施設の物だろうと、これから行く所でその訳は判明するだろうと次の施設へと。もしかすると、昨日施設毎の荷分けを二日分やらねばと言っていたので、明日の物かもしれないなと思いながらの運転。結局のところは、午後に配達するものらしいですが、なんで一緒にしておくのだと。
8か所を回って、2時間40分を要し会社に到着。すると所長から、あそこに行ったかと言われ、配達だけかと思っていたので、物を取ってくるあそこにも寄るんだと。すっかり頭になかったですね。車の燃料のランプが灯り、ガス欠を気にしながら、再度、市内へと向かいましたとさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする