goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2018.12.10(月)・配達始め

2018-12-11 04:48:57 | 365日
親類の仕出し屋にて、年末の手伝いを本日から開始です。7時20分に行った時には、既に各施設に納める食料品をトラックに積んでいました。私は入社11年目で最古参のKさんと私の運転で早速、配達です。各施設で配達を受ける時間は概ね決まっているようで、その時間までの配達はちょっと神経を使うかもです。配達場所までのルートを覚えて、その施設を確認し、施設に着いたら搬入先を確認。正面入口から搬入する所はなく裏側に回ることになり、建物を見れば何処からの搬入なのかは目で確認はしましたが、施設名とその場所の一致には、当分かかりそうですね。それと、検品の際の伝票と現物の一致も最初は、なかなか”はがいがね”気がしますよ。施設によっては、賞味期限を検品と一緒に確認したり、温度を測る所もありましたね。これからの雪道には十分に運転を注意する必要がありますが、配達時間が決まっているのでねえ。
午後からは、田んぼの利用権設定更新のため農業委員会へ。農業をやっている親類との売買交渉は継続審議となり、当面、今までと同様に賃貸借とするための手続きです。農地を荒廃させないための制度かと思いますが、我が家も含め、農地を耕作する人が少なくなってきたんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする