goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2020.10.19(月)雫石方面

2020-10-20 04:38:49 | 365日
急遽、温泉とそばを食べたかったのでちょっとドライブに出掛けました。雫石町方面に向かい、途中で国指定天然記念物の「玄武洞」を観賞。葛根田の大岩屋と呼ばれており、溶岩が造り出した柱状節理(ちゅうじょうせつり:岩体が柱状になった規則性のある割れ目)の高さ70mの断崖があるものである。平成11年の崩壊によって洞の形は崩れてしまい、今は立入禁止になっており道路越しにしか見ることが出来ません。その崩落時仕事柄、マスコミ対応に追われたことを今でも覚えていますね。
そして、同町長山にある「玄武温泉四季の里」に立ち寄りましたが、ネットでは日帰り入浴もありとなっているが、この前、直接確認したところ止めたと言うもの。なので、施設内には入ることは遠慮しましたが、平成15年に友人達と忘年会で泊まった宿ですね。
『新型コロナ情報』
本県で新型コロナの新たな感染者の発表はなし。
全国では23都道府県で合わせて315人と空港検疫は3人の計318人(21時半現在)で、2人の方が亡くなっている。
東京では78人で二桁が10都道府県になっている。
東北では青森で18人となり、その内弘前市の飲食店クラスター関連が6人です。宮城で仙台市2人、利府町1人、福島で郡山市7人が確認されている。
【今日の三枚】

玄武洞の写真ですが、柱状節理は見えますね。

昔に宿泊した玄武温泉四季の里です。懐かし感がありますね。

滝ノ上温泉手前の島越の滝の写真ですが、生写真ではなく、温泉の施設内に飾ってあった写真を撮ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.10.19(月)玄武茶屋

2020-10-20 04:24:36 | いわて食べ歩き
雫石町西根の滝ノ上温泉手前にある蕎麦屋「玄武洞茶屋:ざる(780円税込)」です。12時前に行きましたが店内は満席で外の椅子で待機。店内の黒板には”玄武湧水仕込本手打 石臼挽き挽きぐるみ”と書かれていました。どっかの店と違い、麺が切れていて食べやすく、腰があって美味しかったです。

注文した”ざる”です。

お店の外観です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.10.19(月)滝ノ上に

2020-10-20 04:24:26 | 温泉三昧
先日、三ツ石山登山で下山後に入りそびれた雫石町西根にある「滝ノ上温泉:滝観(りゅうかん)荘」です。泉質は単純硫黄温泉(低張性弱酸性高温泉)、泉温は採取地で63.4℃、使用位置で51.3℃、ph値は4.5の無色透明無味な温泉で、浴槽の温度は44℃でした。
以前は宿泊施設が4つあったが、2008年4月8日に県道で土砂崩れが発生し通行止めになり、営業中止となった。現在はこの施設のみが営業しているもので、建物自体は20年を経過しているが、昨年に経営者が変わりリニューアルしたとのこと。
葛根田渓谷沿いにあり、付近一帯は温泉が自噴しており白煙が上がっているところです。紅葉も見頃でしたが、あいにくの曇り空でした。

滝ノ上温泉滝観荘の外観です。

施設内のラウンジから外を撮った写真です。

周辺は白煙が上がっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする