goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2020.10.23(金)人首丸。

2020-10-24 04:18:03 | 365日
市民講座「はなまき賢治セミナー じっくり中級編」に参加しました。今年三回目で最後ですが、なんだかんだで都合が悪くて今回が初参加です。今回のテーマは「賢治さんの歩いた人首(ひとかべ)地区」で、行った先は奥州市江刺米里地区にある人首町でした。宿場町として栄えて、酒屋4軒、魚屋3軒があったそうです。
賢治が地質調査のため二度訪れているところで、賢治の色んな作品に登場する、昔の原風景が残っている場所でもありました。人首と言う地名は聞いたことがありましたが、初めて来た場所ですね。
地名の由来は、その昔、”人首丸”と言う少年がこの地域の鉱物資源を守るために城を構え、坂上田村麻呂率いる朝廷軍とゲリラ作戦を続けたようです。ちなみに、私の地域にも”寒沢丸”と言う、やっぱり坂上田村麻呂と戦った人物がいます。
『新型コロナ情報』
本県で27人目の新型コロナの新たな感染者の発表がありました。盛岡30代男性です。
全国では32都道府県で合わせて743人と空港検疫は5人の計748人(21時半現在)で、12人の方が亡くなっている。
東京では186人、大阪で100人と三桁で、二桁が11道府県になっていて、北海道は過去最多。
東北では青森で9人となり全員が弘前市の飲食店クラスター関連です。宮城で仙台市16人と仙台市以外4人の計20人で過去最多、福島で玉川村1人が確認されている。
【今日の五枚】市民講座の人首町での写真です。

「人首文庫」私設文学資料館の入口で、人首城の大手門を移築したもの。

人首町通りの「菅慶商店」で、レトロ感があります。

壇ケ岡(だんながね)の丘に登る階段です。

賢治が二度投宿した「菊慶旅館」は今はやっていなく、自宅が建っています。賢治はこの2階(同じ高さに設計)から眺めていたようです。

橋の欄干に人首丸のレリーフがある人首橋です。賢治もこの橋の上で眺めていたんでせう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする