西日本では線状降水帯の発生で雨が降り続いています。まだまだ長引きそうな予報となっており、被害が広がらなければ良いなと思う日々が続きます。夏の甲子園大会もまた順延し、3日連続で初日を含めて4日の順延となりました。コロナで心配な所もありましたが、天候で左右されようとは思ってもいませんでしたね。
そんな中、我が家のお墓参りです。その時には曇天でしたが遠方の山の姿がクッキリ見えて雨は降らずで助かりました。お墓では父方の姉の息子(私から見れば従兄)が子供を抱いていて、お袋が”何処の孫を抱いているんだ”と全然生まれたことは聞かされていなくて、どうやら嫁に出した娘の子供でしたよ。私も昨年は度々会っていましたが、”いつの間に”って感じでしたね。遅ればせながら出産祝いをしてやろうかと思います。ちなみに、例年と比べて時間帯にもよると思うが、お参りしている人は少なく感じましたね。
一昨年亡くなった同級生のお墓にも手を合わせて、父方のM叔母さん一家とは残念ながらお墓での解散で、兄家に戻って家族だけの少人数でちょっと寂しい会食となりましたとさ。
『新型コロナ情報』
本県で今日も51人の新たな新型コロナの感染者の発表があり、昨日よりは少ないが過去2番目の多さになりました。64歳以下で基礎疾患のある重症ではなかった方1人が亡くなりました。当地での発表はありません。
中部保健所管内10人で北上3人(奥州保健所管内での接待を伴う新たな飲食店19クラスターで1人、2人が感染経路不明)、同管内7人(左記クラスター2人、20代と30代男性会社員2人が感染経路不明)です。
県外から本県に帰省等で発表になった方は1人(盛岡)です。
一関保健所管内で職場16クラスター7人で累計23人、奥州保健所管内で接待を伴う新たな飲食店19クラスター6人で累計10人、宮古保健所管内で店舗1クラスター4人で累計43人です。
全国では新たに緊急事態宣言の東京5,094人(先週4,566人で増で土曜日の過去最多)、沖縄752人(548人で増で過去最多)、まん防から緊急事態宣言になった神奈川2,356人(1,893人で増で過去最多)、大阪1,828人(1,123人で増で過去最多)、埼玉1,800人(1,449人で増で過去最多)、千葉1,272人(1,075人で増で過去最多)を含め20,151人(15,753人で増で土曜日の過去最多)の発表があり、17人の方が亡くなっています。全都道府県で発表(先週も全)があり、宮城と福島含み三桁以上が合わせて27都道府県になり、12府県で過去最多を更新しています。
そんな中、我が家のお墓参りです。その時には曇天でしたが遠方の山の姿がクッキリ見えて雨は降らずで助かりました。お墓では父方の姉の息子(私から見れば従兄)が子供を抱いていて、お袋が”何処の孫を抱いているんだ”と全然生まれたことは聞かされていなくて、どうやら嫁に出した娘の子供でしたよ。私も昨年は度々会っていましたが、”いつの間に”って感じでしたね。遅ればせながら出産祝いをしてやろうかと思います。ちなみに、例年と比べて時間帯にもよると思うが、お参りしている人は少なく感じましたね。
一昨年亡くなった同級生のお墓にも手を合わせて、父方のM叔母さん一家とは残念ながらお墓での解散で、兄家に戻って家族だけの少人数でちょっと寂しい会食となりましたとさ。
『新型コロナ情報』
本県で今日も51人の新たな新型コロナの感染者の発表があり、昨日よりは少ないが過去2番目の多さになりました。64歳以下で基礎疾患のある重症ではなかった方1人が亡くなりました。当地での発表はありません。
中部保健所管内10人で北上3人(奥州保健所管内での接待を伴う新たな飲食店19クラスターで1人、2人が感染経路不明)、同管内7人(左記クラスター2人、20代と30代男性会社員2人が感染経路不明)です。
県外から本県に帰省等で発表になった方は1人(盛岡)です。
一関保健所管内で職場16クラスター7人で累計23人、奥州保健所管内で接待を伴う新たな飲食店19クラスター6人で累計10人、宮古保健所管内で店舗1クラスター4人で累計43人です。
全国では新たに緊急事態宣言の東京5,094人(先週4,566人で増で土曜日の過去最多)、沖縄752人(548人で増で過去最多)、まん防から緊急事態宣言になった神奈川2,356人(1,893人で増で過去最多)、大阪1,828人(1,123人で増で過去最多)、埼玉1,800人(1,449人で増で過去最多)、千葉1,272人(1,075人で増で過去最多)を含め20,151人(15,753人で増で土曜日の過去最多)の発表があり、17人の方が亡くなっています。全都道府県で発表(先週も全)があり、宮城と福島含み三桁以上が合わせて27都道府県になり、12府県で過去最多を更新しています。