ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「ホランド」

2025年04月10日 | サスペンス映画
先月配信開始の映画の紹介です

監督は、ミミ・ケイブ。
お茶の間的な、サスペンス映画です。
主演・出演は、ニコール・キッドマン、マシュー・マクファディン、ガエル・ガルシア・ベルナル、
ジュード・ヒル。


(あらすじ)
ミシガン州、ホランド。
以前誰も信じられない状態に陥っていたナンシーは、
フレッドと出会い連れてきてくれたこの町で息子・ハリーに恵まれ幸せに暮らしています。
ナンシーは高校教師で、フレッドは眼科を開業していました。
ある日、片方のピアスが見つからないナンシーはシッターのキャンディを疑います。
少し休むよう言ったものの、ハリーは怒りフレッドになだめられるのでした。
フレッドの出張中、ナンシーはフレッドが作っているジオラマの部屋に入りピアスを探します。
するとポラロイドが見つかり、浮気をしているのではと疑います。
学校の同僚のデイヴに相談し、眼科の受診の際にトイレの窓を開けるよう計画を立てます。
そして夜中に忍び込んだナンシーは、不思議なポラロイド写真を見つけました。
ジオラマに同じ模型があり、写真の名前を基にPCで調べ始めます。
表示された内容に、ナンシーは驚くのです・・・

**************************************************
今ではそれほど珍しいストーリーでもありませんで、
全体的にお茶の間で観るドラマの感覚でした。
まぁ、配信なんですけどね。

フレッド役は、
「プライドと偏見」(2005)のダーシー役だったんですね。
他、「ロビン・フッド」(2010)、「 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」(2011)、
「オペレーション・ミンスミート -ナチを欺いた死体-」(2021)、「デッドプール&ウルヴァリン」(2024)などの出演があります。



皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ニコールは最近配信が多い気がします
直ぐ見れるので嬉しいですけどね

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レイクビュー・テラス 危険な隣人」

2025年03月11日 | サスペンス映画
2008年・劇場未公開映画の紹介です

監督は、ニール・ラビュート。
厄介な隣人の、スリラー映画です。
主演・出演は、サミュエル・L・ジャクソン、パトリック・ウィルソン、ケリー・ワシントン、
ジェイ・ヘルナンデス。


(あらすじ)
妻に先立たれ、娘と息子を育てている黒人警官のエイベルは、朝から子供たちに文句たらたらです。
プール付きの隣に引っ越しの様子が見え、黒人の親子らしき父と娘の姿が見えます。
白人男性が荷物を下ろしていて業者と思っていたら、
夫らしいとわかりエイベルは驚きます。
引っ越してきたリサとクリスは、夜に隣の外のライトが明るすぎて愚痴をこぼします。
翌日、挨拶がてらクリスはエイベルにライトの事を言うも強く言えずじまいでした。
その後も、エイベルの言葉の端はしに嫌味がこもっていて、
クリスはリサに「黒人と白人の夫婦を嫌っている」と話すのです。
更に、数日後クリスが家に侵入の後を見つけて警察を呼ぶも、
エイベルが警官であることで警官たちは丸め込まれてしまうのです・・・

**************************************************
不愉快さリアルにが押し寄せてきますです。
クリス役のパトリック・ウィルソンは、若い女性にいいようにされる役どころの映画(ハードキャンディ )もあって、
大変かわいそうです。

リサ役は、ケリー・ワシントン。
「Mr.&Mrs. スミス」、「ファンタスティック・フォー」(2005)シリーズ、
「ジャンゴ 繋がれざる者」(2013)、「ザ・プロム」(2020・配信)などの出演、
「アメリカの息子」(2019・配信)の主演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
いたたまれない展開でございました

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミッシング・レポート」

2025年01月10日 | サスペンス映画
2018年・劇場未公開映画の紹介です

監督は、サイモン・カイザー。
ジョージ・ハラの小説が原作の、サスペンス映画です。
主演・出演は、ガイ・ピアース、ピアース・ブロスナン、ミニー・ドライヴァー、
アレクサンドラ・シップ。



(あらすじ)
「犯罪を通報したい」
電話を架けた哲学教授のエヴァン・バーチは、警察署のマロイ刑事を訪ねて静かに室内に入ります。
「記憶がぼやけることがある・・・」
5週間前。
湖のカヤック店で働く女子高校生ジョイスは、男性が車から降りるのを見て手を振ります。
--------------------------------------------------
車を洗い自宅内に入ったエヴァンは「何を取りに来たのか忘れた」とぼやきます。
その後マロイ刑事が訪ねてきてジョイスが湖で行方不明になった事件を話し、
エヴァンと同じ車種の車が目撃されていると言います。
日時の行動を確認した後、車の中を確認したいというマロイに、
苛立ち始めたエヴァンは拒否し、結局警察署に向かうことになるのです。
時々ぼんやりするエヴァンがはっきり伝えられないことで、マロイは疑惑を強めます。
車の中であるものを見つけた妻のエレンも、エヴァンに不審になり始めました。
更にエヴァンさえも夢に知らないはずのジョイスが出てきて、落ち着かなくなるのです・・・

************************************************
なるほどな結末でございました。
劇場未公開も納得できる、ちょっとすっきりしないストーリー展開でした。

原題は『Spinning Man』
「Spinning」は「(軸の周りを)回転すること、糸紡ぎ、紡糸、紡績」などで、そういう(どういう?)男の事のようです。

エレン役は、ミニー・ドライヴァー。
「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」(1998)で、アカデミー助演女優賞にノミネートされたのは有名なところです。
他映画は、「ターザン」(1999)、「理想の結婚」(2000)、「プリズナー」(2008・劇場未公開)などの出演・主演、
「ビーキーパー」が公開中です。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
主演2人「ピアース」繋がりですが、スペル違いました

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「セキュリティ・チェック」

2025年01月07日 | サスペンス映画
2024年12月配信の映画の紹介です

監督は、ジャウム・コレット=セラ。
サスペンス・アクション映画です。
主演・出演は、タロン・エガートン、ソフィア・カーソン、ダニエル・デッドワイラー、
ジェイソン・ベイトマン。


(あらすじ)
ある温室の中の男性は、良く知る男に殺害され、火をつけられます。
-----------------------------------------
TSA(アメリカ運輸保安局)に勤めるイーサンは、
ノラの妊娠を喜びその後同じ場所に勤める2人はロサンゼルス国際空港に到着します。
イーサンは上司に昇格願いの話をし、その日初めて金属探知からX線検査に回されます。
間もなく客の一人が忘れ物を示し、受け取ったイーサンは忘れ物のイヤホンを耳に当ててみます。
『今日は大変な一日になる。荷物と命の引き換えだ。』
冗談と思いながら聞くうち、ノラの妊娠まで話す男にイーサンは驚愕します。
『荷物を何もしないで通してくれるだけでいい』
と男は伝え、果たして通った荷物は危険性のあるものを探知するのです。
イーサンが何とか常備している警官にメッセージを送るも、警官は殺害されてしまいました。
今まで昇格がないため支持する男に“冴えない男”と見下されていたイーサンは、ノラを守るために奮闘します。
一方、温室事件を調べているコール刑事は、
殺された男の腕時計の盗聴から、ロシアの化学兵器を割り出し、緊急の要請があったLA空港に急行するのです・・・

****************************************************
タロン君、大人になりましたねぇ。
って、もう35歳なんですね。
「キングスマン」(2014)から観ていますが、テレビドラマの出演が先のようです。
「イーグル・ジャンプ」(2016)も、「フッド: ザ・ビギニング」(2018)も、
「ロケットマン」(2019)も、とてもいい役どころでした。
ご紹介の映画も、緊迫した難しい役どころを演じていましたね。
昨年暮れの映画観納めは「キングスマン:ゴールデンサークル」にしました。
やっぱり面白かったです。早く続編が観たい~~~

原題は『Carry-On』。
「(作業などを)続ける、継続して行う」という意味です。

指示する男役は、ジェイソン・ベイトマン。
「モンスター上司」(2011)、「ザ・ギフト」(2016)、「ゲーム・ナイト」(2018・劇場未公開)
などの主演では、どちらかというと軟弱系でした。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
某番組で快く撮影をOKしていたタロン君が、とてもいい青年に見えました
好感度大アップです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キラーヒート 殺意の交差」

2024年11月28日 | サスペンス映画
今年9月配信の映画の紹介です

監督は、フィリップ・ラコテ。
ギリシャが舞台の、サスペンス映画です。
主演・出演は、ジョセフ・ゴードン=レビット、シャイリーン・ウッドリー、リチャード・マッデン、
バボー・シーセイ。



(あらすじ)
ギリシャの小さい島。
若い男性がフリーソロで崖をクライミング中、手を放し墜落してしまいました。
---------------------------------------------------------------------
航空券と茶色のベンツとメモを送られた私立探偵のニックは指定場所に行きます。
依頼人は死亡したレオ・ヴァルダキスと双子の兄弟・エリアスの妻・ペネロピでした。
ペネロピは、事故死となっているが不審な点があるため、自分の名を明かさないよう捜査を依頼します。
ニックはまず担当した刑事・ヨルゴスに事件の内容をそれとなく聞きます。
その後ニックはエリアスに直接会い、
「“国家情報局”のものでアメリカから依頼された」と嘘をつきます。
3週間前にバーで喧嘩別れして以来レオとは会っていないとエリアスは言い、
ニックはバーの女性に話を聞きました。
その後、バーが閉められていて、ヴァルダキス家の権力が強いことにニックは納得するのです。
そしてニックはヴァルダキス家の大御所・オードリーに会うため船上の乗り込みますが、
気付いたエリアスに言われたのです。
「あんた、捨てた妻子がいるだろ。」

********************************************************
“フリーソロ”とは、安全装置やロープ無しで登ることで、
見ていても恐ろしいです。

原作はジョー・ネスボの小説らしいですが、原題がわかりませんでした。
ノルウェーの作家さんで、『ヘッドハンターズ』も映画化されているようです。
「ヘッドハンター」(2012)
監督:モルテン・ティルドゥム
出演:アクセル・ヘニー、ニコライ・コスター=ワルドー

レオとエリアスの2役は、リチャード・マッデン。
テレビドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のロブ・スターク役で有名のようです。
映画は他に、「シンデレラ」(2015)、「フレンチ・ラン」(2017)、
「エターナルズ」(2021)などの出演があります。



一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キリング・フィールズ 失踪地帯」

2024年10月07日 | サスペンス映画
2012年公開の映画の紹介です

監督は、アミ・カナーン・マン。
実話が基になっている、サスペンス映画です。
主演・出演は、サム・ワーシントン、ジェフリー・ディーン・モーガン、クロエ・グレース・モレッツ、
シェリル・リー、ジェシカ・チャステイン、ジェイソン・クラーク、スティーヴン・グレアム。


(あらすじ)
テキサス州、テキサスシティ。
刑事・マイクとブライアンは、少女の失踪と殺人事件の捜査で忙しい毎日です。
ある日、雨の中を歩く保護観察中の少女アンを見かけ、2人は車で自宅に送ります。
アンの自宅には母親が売春する男たちが数人いて、
その中に実の息子もいることでマイクは苛立ちます。
その後刑事・パムからブライアンに電話が入ります。
「行方不明の車が見つかったが殺人地帯(キリング・フィールズ)で、同行してほしい。」
車は無人で、レーンという女性の身分証が置かれていました。
数日後、署に女性の悲鳴が聞こえる電話がかかり、携帯はレーンのもので発信源は殺人地帯でした。
聞き込みの情報から2人が浮かび、マイクは張り込みます。
一方、コンビニでアンを見失ってしまったブライアンは、一人殺人地帯に足を踏み入れるのです・・・

**********************************************
冒頭からいくつもの事件が重なり、
刑事もののドラマを観ているようでした。

ルーシー役はテレビドラマ「ツイン・ピークス」のローラ・パーマーを演じたシェリル・リーで、
やはり面影は薄かったです。
「ツイン・ピークス」の頃は20代前半、
この映画の頃は40代後半、
今年57歳のようです。

ブライアン役は、ジェフリー・ディーン・モーガン。
「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」「ウォーキング・デッド」などのテレビドラマで有名のようです。
映画では、少し前の「FALL/フォール」(2023)に出演していたんですね。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
テレビドラマの刑事ものは良く観ていたので、懐かしいです
スタハチとかジョン&パンチとか~~

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ポーカー・フェイス 裏切りのカード」

2024年08月24日 | サスペンス映画
今年3月公開の映画の紹介です

監督・主演は、ラッセル・クロウ。
場所がカジノではない、サスペンス映画です。
他出演は、リアム・ヘムズワース、RZA、エイデン・ヤング、
スティーブ・バストーニ、エルザ・パタキー。


(あらすじ)
少年時代ジェイクは、マイケル、アレックス、ポール、ドリューとつるむ毎日でした。
ドリューとはその後もポーカーに夢中になり、
オンライン・ポーカーを開発してひと財産稼ぎました。
ある時ある場所を訪れたジェイクは、まじないを施されます。
まじない師は準備の際ジェイクと話をし、
終わると自白して気持ちを軽くするための薬を渡しました。
豪邸に住むジェイクは夜のポーカー大会の為、弁護士のサムに指示を出します。
マイケルとアレックス、ポールの3人はある建物の駐車場に呼ばれ、
サムから並べられた高級車の1台を選んで、“レース”感覚でジェイクの自宅に向かうよう言われます。
メルセデスベンツのアレックスが最初に到着し、
ジェイクから駆け引きの選択をするよう言われます。
怪しむ3人ですがワインを飲み、話を楽しみながらポーカーを始めます。
「ワインの台座に毒を塗った。」
ジェイクの言葉にアレックス達は驚き、汗だくで自分の事を話し始めるのです。
更に外からは、数人の男たちが侵入するため近づいていました・・・

***********************************************
すっかり丸くなったラッセル・クロウは、今年60歳なんですね。
初監督作品は「ディバイナー 戦禍に光を求めて」(2014)で、
この映画は2作品目のようですね。
最近は出演も多く、これから公開予定、撮影中が5,6本もあるようです。
スリムにはなっていない気はしますが、楽しみです。

あらすじには登場しませんが、ジェイク宅のポーカーのディーラー、
ペネロペ役はエルザ・パタキー。
「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」(2013)で、出演していないナタリー・ポートマンの代役だったようです。
他、「ワイルド・スピード MEGA MAX」(2011)シリーズ、「マッドマックス:フュリオサ」(今年5月公開)などの出演があります。




監督としては貫禄◎

皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
タイトルのカジノとは、まま、あまり関係ないストーリー展開でした
副題は「おいおい」って感じです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冷たい嘘」

2024年08月14日 | サスペンス映画
2020年配信の映画の紹介です

監督は、ヴィーナ・スード。
ドイツ映画『Wir Monster』のリメイクらしい、サスペンス映画です。
主演・出演は、ミレイユ・イーノス、ピーター・サースガード、ジョーイ・キング、
キャス・アンヴァー。


(あらすじ)
田舎町、冬。
別れた両親、父・ジェイと母・レベッカのところを行き来する15歳のケイラは、
2人がそれぞれ女性・男性と仲睦まじくしている姿を冷めた目で見ています。
ある日ジェイの車でバレエ教室に向かうケイラは、
バス停の友人ブリトニーをみかけ乗せるようジェイに頼みます。
途中でトイレを我慢できないというブリトニーは、ケイラと雪の中に場所を探しに行きます。
なかなか戻らず、探したジェイは橋の欄干のケイラを見つけ、
ブリトニーを押して川に落としてしまったと聞き驚愕するのです。
川の中を探すもブリトニーは見つからず、
ジェイは弁護士であるレベッカに会いに行きます。
2人は隠ぺいすることを相談し、その夜ジェイはレベッカの自宅に泊まりました。
2人がいることでケイラは喜び、張り切って朝食を作ります。
警察に届けず、ブリトニーの顔に痣があったことで、
ブリトニーの父・サムを犯人に仕立てようとジェイとレベッカは考えつくのです・・・

**********************************************
おお、そうきたか!!??
っという感想です。
この先も観たいかも。

レベッカ役は、ミレイユ・イーノス。
いくつか映画を観ていますが、テレビドラマで有名で、
にブロードウェイ『ヴァージニア・ウルフなんかこわくない』でトニー賞にノミネートがあるようです。
映画は他に、「ワールド・ウォーZ」(2013)、「サボタージュ」(2014)、
「イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所」(2014)などの出演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
昨年の今頃はテレビドラマもサクサクと観ていたんですが、
何故か今年はあまり余裕がなく・・

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガンズ&ゴールド」

2024年06月09日 | サスペンス映画
2014年公開の映画の紹介です

監督は、ジュリアス・エイヴァリー。
『ユアン・マクレガー、極悪に染まる』、クライム・サスペンス映画です。
他、出演は、ブレントン・スウェイツ、アリシア・ヴィキャンデル。


(あらすじ)
オーストラリア、パース。
若い“JR”は軽犯罪で刑務所に収監され、間もなく同室の男性がレイプ被害にあっていることを知ります。
“JR”が守ろうとすると、「かかわるな」と忠告されます。
忠告したリーダー的なブレンダンは、その後標的にされそうになった“JR”をかばい、ある話を持ちかけます。
「服役中、守る代わりに出所後脱獄に手を貸せ」
というもので、迷いつつ“JR”は承諾します。
半年後出所した“JR”は、すぐに指示通りレノックスという男を訪ねます。
“JR”は住みごごちのいい家を与えられ、その後の指示に美しいターシャが訪ねてきます。
そして実行すべく“JR”は遊覧ヘリの運転手を銃で脅し、刑務所に向かいます。
一方、ブレンダンと数人の仲間は、刑務官を人質にして“JR”に指定した場所に向かいました。
間もなくヘリは到着しますが、銃撃戦になってしまったのです・・・

**************************************************
この映画のユアン・マクレガーは他に、
「大胆不敵」「冷酷非情」「曲者」などとも書かれています。
ネタバレになるのでタイトルは控えますが、
「実は悪い役だった!」
という映画は何本かありました。

これまでと違った役柄についてユアン・マクレガー曰く、
「自らの信念を曲げず、誇り高い性質で、邪魔をする奴には相応の代償を払わせる、
マキャベリ的な役を演じてみたかった」。

※ マキャベリズムとは・・? 
どんな手段や非道徳 的な行為も、結果として国家の利益を増進させるのであれば許されるという考え方のようです。

この映画あたりから、JR”役のブレントン・スウェイツとターシャ役のアリシア・ヴィキャンデルは売れっ子状態になっています。

この後、
ブレントン・スウェイツは「キング・オブ・エジプト」(2016)、「キング・オブ・エジプト」(2017)などの出演、
アリシア・ヴィキャンデルは、「リリーのすべて」(2015)でアカデミー助演女優賞を受賞、
「エクス・マキナ」(2014)ではたくさんの助演女優賞の受賞・ノミネートがあります。
他、「光をくれた人」(2016)、「世界の涯ての鼓動」(2017)、「トゥームレイダー ファースト・ミッション」(2018)、
「アースクエイクバード」(2019・配信)、「グリーン・ナイト」(2022)など、留まるところを知りません。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
当時劇場鑑賞で購入したこの映画のパンフレットは、
なんと見開きのペラペラ・・

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冷たい晩餐」

2024年04月25日 | サスペンス映画
2018年公開の映画の紹介です

監督は、オーレン・ムーバーマン。
ヘルマン・コッホの小説が原作の、サスペンス・ドラマ映画です。
主演・出演は、リチャード・ギア、ローラ・リニー、スティーブ・クーガン、レベッカ・ホール。



(あらすじ)
その夜、クレアは夫・ポールとポールの兄夫婦との晩餐の為出かける支度をしていました。
元教師であるポールは行く必要はないとゴネ初め、クレアはなんとかなだめて支度をさせます。
政治家のスタンと妻・ケイトは車でレストランに向かいますが、ケイトは不機嫌を隠せません。
間もなく4人はレストランに到着し、支配人が料理の説明をして食事が始まります。
---------------
会食より前、ポール達の息子・マイケルと、スタン達の息子リック・ボー2人がある事件を起こします。
リック・ボーがその映像をインターネットにあげた事で、マイケルは母のクレアに相談します。
クレアは対策を考えますが、ポールに知れてしまいます。

---------------
4人がそろった事で、スタンは子供たちの事件は重大で、記者会見を開くつもりと断言します。
クレアはもの凄い剣幕で怒り始めました・・・

**********************************************
4人の会食は、通常の料理コースメイン・デザートの他に、
「チーズ」「食後酒」など、盛りだくさんです。

精神を病んでいるポール役は、スティーブ・クーガン。
「ナイト・ミュージアム」シリーズでは、小さい“オクタヴィウス”役でした。
他、「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」(2008)、「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」(2010)、
「Mr.スキャンダル」(2015)、「僕たちのラストステージ」(2019)、
「博士と狂人」(2020)などの出演、主演があります。

≪ おまけ 通常のコース ≫

※ 一般 フルコース料理
前菜→スープ→魚料理→肉料理(ロースト以外)→口休め→生野菜→甘味→果物→コーヒー

※ フランス料理
前菜(オードブル)→スープ→魚料理(ポワソン)→口直し(ソルベ)→肉料理(アントレ)
→デザート(デセール)→コーヒーと小菓子(カフェ・ブティフール)

※ イタリア料理
前菜(アンティパスト)→パスタ、ピッツァ、リゾット(プリモ・ピアット)→
肉や魚料理(セコンド・ピアット)→カフェ→お菓子(ドルチェ)

食べたいですなぁ




ランキングサイトから、毎日たくさんのご訪問を頂いております
皆さまの応援のおかげでおりますよ
本当にありがとうございます
日々、ふくも応援を心がけてポチポチさせて頂いております!!

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ナンバー23」

2024年04月21日 | サスペンス映画
2007年公開の映画の紹介です

監督は、ジョエル・シュマッカー。
ジム・キャリー主演の、珍しい真面目なサスペンス映画です。
他出演は、ヴァージニア・マドセン、ローガン・ラーマン、ダニー・ヒューストン。


(あらすじ)
動物管理局に勤めるウォルターは、犬が暴れているとの通報を受け飲食店に向かいます。
一旦犬を捕獲しましたものの、ウォルターは腕をかまれて逃がしてしまいます。
その日ウォルターは妻・アガサとの待ち合わせに遅れ、到着するとアガサは書店で時間を潰していました。
アガサはそこで目にしていた“ナンバー23〟をウォルターに誕生日のプレゼントします。
息子・ロビンからはマグカップを受け取り、ウォルターはさっそく本を読み始めます。
すると主人公のフィンガリング探偵がウォルター自身にそっくりで、アガサに話すと笑われてしまいます。
第5章まで進んだ頃、
『イザベルと言う女性が、
「23が私を支配する、呪いがかかっている」と話す』
シーンで、ウォルターはとても気になります。
自分の誕生日も運転免許証も社会保障番号も23と関係があり、ウォルターは改めてアガサに話します。
しかしアガサは既に本を読んでいて、ウォルターとは絶対違うというのでした・・・

***********************************************
劇中の物語も映像で表され、ウォルター役のジム・キャリーはフィンガリング探偵も演じています。
せっかくのまじめ役どころですが、
ゴールデンラズベリー賞/最低主演男優賞のノミネートがあったようです
※ 因みに受賞は「エディ・マーフィ (マッド・ファット・ワイフ)」

冒頭で23にまつわる事例が列挙されます。

・ラテン語は23文字
・魔女の宴 6月23日
・タイタニック号の沈没 1912年4月15日(個々に数字を足すと23)
・ヒトラー自殺1945年4月(個々に数字を足すと23)
・シーザーの刺し傷 23
・古代マヤ人が信じた世界の終末 2012年12月23日

などなど

ロビン役は、この時14歳ほどのローガン・ラーマン。
「パトリオット」(2000)がデビュー作品、
「バタフライ・エフェクト」(2005)では、7歳の時の主人公を演じています。
「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」(2010)、「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」(2011)ではどちらも主役、
他、「ハッピーエンドが書けるまで」(2015)、「ノア 約束の舟」(2014)、「フューリー」(2014)、
「ブレット・トレイン」(2022)など、幅広い役どころです。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ブログ開設当初の記事を書き直して再アップしています
因みに生年月日足したら“26”!!
ホッとしましたです (o´?`o)

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ファイト・クラブ」

2024年04月09日 | サスペンス映画
1999年公開の映画の紹介です

監督はデヴィッド、・フィンチャー。
サスペンス映画です。
主演、出演は、エドワード・ノートン、ブラッド・ピット、ヘレナ・ボナム=カーター、
ジャレッド・レト。



(あらすじ)
“僕”は一見豪華な暮らしをしていましたが、不眠症に悩まされていました。
ある時セラピーに参加してみてもっと大変な人の話を聞くと、
“僕”は悩みが解消され気分が良くなりました。
しかし、そのうちマーラという女性が参加して、気分を台無しにされ始めるのです。
ある日出張中に住んでいるマンションが爆破されてしまい、
“僕”は機内で出会ったタイラーという男性を頼ります。
飲みに行った帰り、タイラーが言いだして“僕”とタイラーは殴り合いをします。
そして毎晩飲んだ後、駐車場で殴り合う“僕”とタイラーに見物人が増えてきます。
それをきっかけに“僕”とタイラーは『ファイト・クラブ』を立ち上げます。
いくつかのルールはありますが、1対1の戦いで、ファイターたちは痛いながらも発散していくのです。
ある日マーラから電話が来ますが、“僕”は無視します。
ところが翌朝“僕”は、タイラーの部屋にマーラが来た形跡を見つけたのです・・・

*********************************************************
原作は、チャック・パラニュークの同名小説です。

原作も映画も主人公の一人称視点で進行します。
特に主人公の名前は出てきませんが、クレジットでは“ナレーター”と表記されていました。

この映画の監督は 、
ピーター・ジャクソン→ブライアン・シンガー→ダニー・ボイル→デヴィッド・フィンチャー
という流れだったようです。
タイラー役(演:ブラッド・ピット)にはラッセル・クロウの打診があり、
マーラ役(演:ヘレナ・ボナム=カーター)もリース・ウィザースプーンが演じる予定だったとか。 

≪ おまけ 「史上最高の映画キャラクター100人」 ≫

2008年、英エンパイア誌が特集した「史上最高の映画キャラクター100人」で、
この映画のブラッド・ピット演じるタイラー・ダーデンが1位に輝いています。

因みに2位以下は
2位 ダース・ベイダー:デビッド・プラウズ/「スター・ウォーズ」シリーズ
3位 ジョーカー:ヒース・レジャー/「ダークナイト」
4位 ハン・ソロ:ハリソン・フォード/「スター・ウォーズ」シリーズ
5位 ハンニバル・レクター:アンソニー・ホプキンス/「ハンニバル」シリーズ
6位 インディアナ・ジョーンズ:ハリソン・フォード/「レイダース/失われた聖櫃《アーク》」
7位 ザ・デュード:ジェフ・ブリッジス/「ビッグ・リボウスキ」
8位 ジャック・スパロウ:ジョニー・デップ/「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ
9位 エレン・リプリー:シガニー・ウィーバー/「エイリアン」シリーズ
10位 ドン・ビトー・コルレオーネ:マーロン・ブランド/「ゴッドファーザー」

こういう特集は嬉しいですし、興味津々ですね。
自分でも作ってみると面白いかも!!




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
最近、ブログ開設当初の記事を大幅に手直しして再アップしています
だって、お勧め映画殆ど以前にアップしちゃってますし~~

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「追いつめられて」

2024年04月02日 | サスペンス映画
1988年公開の映画の紹介です

監督は、ロジャー・ドナルドソン。
1948年製作の映画『大時計』のリメイク、サスペンス映画です。
主演・出演は、ケヴィン・コスナー、ジーン・ハックマン、ショーン・ヤング、
ウィル・パットン。


(あらすじ)
海軍将校のトム・ファレル中佐は大統領再選祝賀会で、国防長官・ブライスの法律顧問で友人のスコットとの再会を喜びます。
スコットはブライスにトムを紹介した後、「命を投げ出しても惜しくない人物」とトムに話すのです。
そのパーティで美しい女性スーザンと知り合ったトムは、あっという間に2人とも恋に落ちました。
スーザンは彼氏がいると話し、友人宅を借りてトムとベッドを共にします。
一方、トムの海難救助の記事を見たブライスは、ある目的でトムを呼ぶようスコットに言います。
マニラから戻ったトムはすぐにブライスに会いに行き、ある情報収集を頼まれます。
その後スーザンと旅行から帰ったトムは、彼氏・ブライスと別れないことにイラつきながら裏ドアから出ます。
ブライスがドアに向かう姿をトムは仁王立ちで見つめるのでした。
翌日、ロシアのスパイ“ユーリ”の調査を依頼され死んだ女性の写真をトムは見せられます。
それはスーザンで、トムは激しく動揺するのです・・・

********************************************************
なんと、ブラッド・ピットのデビュー映画のようです。
“パーティーの役員”らしいですが、全くわかりませんでした。
画像も不明でしたね。

原題は『No Way Out』。
意味も同じ、「追いつめられて、逃げ場のない」などです。

オリジナルの「大時計」は、
監督:ジョン・ファロー
出演:レイ・ミランド、チャールズ・ロートン

スーザン役は、ショーン・ヤング。
「ブレードランナー」(1982)シリーズ、「デューン/砂の惑星」(1985)、「エース・ベンチュラ」(1994)、
などの出演があります。
未公開映画、テレビドラマの出演が多いようです。




皆さまお立ち寄りと応援ありがとうございます
この映画「リベンジ」と混同してました
結婚指輪を外すシーンが、「ダイハード」ではなく「アビス」だったり、
記憶って曖昧でございますねぇ

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ザ・プレイヤー」

2024年02月23日 | サスペンス映画
1993年公開の映画の紹介です


監督は、ロバート・アルトマン。
ハリウッドの映画製作の内幕が盛り込まれた、サスペンス映画です。
主演・出演は、ティム・ロビンス、グレタ・スカッキ、
ウーピー・ゴールドバーグ、ヴィンセント・ドノフリオ。
実名の著名な俳優陣がほぼセリフ有りで登場します。
後述いたしますです。


(あらすじ)
ハリウッド、映画スタジオ。
脚本担当重役のグリフィン・ミルは、
たくさんの脚本家たちからの映画の為のストーリーを聞き続けます。
ある会社からやり手の重役/ラリー・リーヴィが引き抜きになったことで、
グリフィンは気をもむ毎日でした。
しかも、どこからかわからない脅迫めいた文章のハガキが、
2週間で7通も届いているのです。
グリフィンは脚本家の仕業に違いないと考え、
事務所に訪問した名前を探し、デヴィット・ケヘインと特定しました。
デヴィットの自宅前に着いたグリフィンが電話すると、
女性・ジューンが応対しデヴィットは『自転車泥棒』の映画を見に行っていると話します。
グリフィンは劇場に入り、終わりころ出口で待ち構えデヴィットを特定しました。
「仕事を頼むからハガキは送らないよう」いうも、脚本を無視されたデヴィットの怒りは収まりません。
もみ合いとなり、水たまりで倒れたデヴィットは命を落としてしまいました。
動揺したグリフィンですが、物取りのように見せかけその場を去ったのです。
その後、デヴィットの葬儀を遠くから見ていたグリフィンに、ジューンが話しかけてきました。
ある時、事務所に戻ったグリフィンを刑事が待ち構えていたのです・・・

*****************************************************
映画製作会社が舞台の映画には、よく実名の俳優さんが登場します。
この映画は半端なく、セリフもありだから驚きです。

観ていて気付いた俳優陣は、
リリー・トムリン、ジュリア・ロバーツ、ブルース・ウィリス、スーザン・サランドン、
ピーター・フォーク、ジョン・キューザック、バート・レイノルズ、ロッド・スタイガー、
ジャック・レモン、ジェフ・ゴールドブラム、マルコム・マクダウェル、アンディ・マクダウェル、
シェール、カレン・ブラック、ニック・ノルティ。

ロバート・ワグナー、ゲーリー・ビジー、エリオット・グールドは、わからなかった~~~

他にもたくさん出ています。

この映画はマイケル・トルキン小説が原作で、作家自身が脚本を担当しているようです。

ジューン役は、グレタ・スカッキ。
イタリア出身の女優さんなんですね。
「推定無罪」(1991)、「Emma エマ」(1997)、「フライトプラン」(2006)、
「ウェイティング・バーバリアンズ 帝国の黄昏」(2021)などの出演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
観る前にたくさんの俳優陣の登場知ってしまいましたので、
忙しかったです~~

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピラニア」

2024年02月11日 | サスペンス映画
1978年公開の映画の紹介です

監督は、ジョー・ダンテ。
改良された肉食魚ピラニア登場の、パニック映画です。
主演・出演は、ブラッドフォード・ディルマン、ヘザー・メンジース、ケヴィン・マッカーシー。


(あらすじ)
アメリカ・ネバダ州、インディアン スプリングス。
夜、山中を歩くカップルは道に迷い、地図にない立ち入り禁止区域に入り込みます。
プールがあることに喜び、競って2人は泳ぎ始めます。
ところが何者かに男性が襲われ、女性も間もなく血まみれになるのです。
2人が行方不明だという事で、捜索を依頼されたスキップ・トレーサーのマギーは、
場所の近くに住むポールを訪ね案内を依頼します。
辺りに住む者はいないとポールは話し、閉鎖された軍の施設があるという事で2人は向かいます。
人のいる気配があり、2人の持ち物が見つかったことでプールの水を抜き始めます。
すると老人が「抜くな!!」と止めに入り格闘になりました。
老人はホーク博士と名乗り、ケガをしたためポールの手製のいかだで川を下ることにします。
軍が化学兵器の為作った肉食魚のピラニアの研究を続けていると、ホークは話します。
すると転覆したカヌーに乗った少年が水に沈んだ父親を呼んでいて、
ホークは助けに飛び込みますがピラニアに襲われてしまいます。
ピラニアは下流に向かっていることを知り、
ポールは娘のスージーがサマーキャンプに参加していることで慌てるのです・・・

*******************************************
ピラニアは映画を観る前からすでに怖いイメージがあります。
全容が見えないだけに更に怖いです。

続編があったようです。

「殺人魚フライングキラー」(1982)
監督:ジェームズ・キャメロン
出演:トリシア・オニール、スティーブ・マラチャック、ランス・ヘンリクセン

リメイクもあります。

「ピラニア3D」(2011)
監督:アレクサンドル・アジャ
出演:エリザベス・シュー、アダム・スコット、クリストファー・ロイド

こんな映画も!!

「ピラニア リターンズ」(2012) ※ ホラーコメディ映画のようです
監督:ジョン・ギャラガー
出演:ダニエル・パナベイカー、マット・ブッシュ

いっぱいあったのね。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ピラニア映画は観たことなかったです
アマプラのお勧めで上がってくるので、観てみました

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング