2012年公開の映画の紹介です
監督は、マルジャン・サトラピとヴァンサン・パロノー。
フランス・ドイツ・ベルギー合作のファンタジー映画です。
主演・出演は、マチュー・アマルリック、マリア・デ・メデイロス、ゴルシフテ・ファラハニ。
フランス・ドイツ・ベルギー合作のファンタジー映画です。
主演・出演は、マチュー・アマルリック、マリア・デ・メデイロス、ゴルシフテ・ファラハニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/fb327d2fbc902886f00caa835ce576d3.jpg)
1958年。イランの首都テヘラン。
楽器店に入ったバイオリニストのナセル・アリは、名器と言われたバイオリンを購入するも酷い音で文句タラタラ返しに行きます。
弟にその話をすると、弟は名器を持っている人物を紹介します。
帰宅したナセルは離れた町まで行く話を妻・ファランギースにすると、仕事もしないことをなじられ口論になってしまうのです。
結局ナセルは、幼い息子を連れて遠出をして値切って名器を手に入れました。
翌日家族がいなくなると、自分が使っていた壊れたバイオリンを見て感傷に浸り、ナセルは名器を弾き始めます。
しかし音に絶望し、ナセルは部屋に閉じこもってしまうのです。
心配する家族ですが、ナセルはベッドの中で死を待つことに決めたのです。
バイオリンが壊れた原因や、忘れられない女性にナセルは思いをはせます・・・
楽器店に入ったバイオリニストのナセル・アリは、名器と言われたバイオリンを購入するも酷い音で文句タラタラ返しに行きます。
弟にその話をすると、弟は名器を持っている人物を紹介します。
帰宅したナセルは離れた町まで行く話を妻・ファランギースにすると、仕事もしないことをなじられ口論になってしまうのです。
結局ナセルは、幼い息子を連れて遠出をして値切って名器を手に入れました。
翌日家族がいなくなると、自分が使っていた壊れたバイオリンを見て感傷に浸り、ナセルは名器を弾き始めます。
しかし音に絶望し、ナセルは部屋に閉じこもってしまうのです。
心配する家族ですが、ナセルはベッドの中で死を待つことに決めたのです。
バイオリンが壊れた原因や、忘れられない女性にナセルは思いをはせます・・・
************************************************
原作は、イラン出身のマルジャン・サトラピのコミック『鶏のプラム煮』のようです。
原作は、イラン出身のマルジャン・サトラピのコミック『鶏のプラム煮』のようです。
ナセル役は、フランスの俳優さん、マチュー・アマルリック。
「潜水服は蝶の夢を見る」(2008)では、セザール賞主演男優賞を受賞、
「さすらいの女神たち」(2011)では、「監督賞」「国際映画批評家連盟賞」を受賞しています。
ハリウッド映画では、「ミュンヘン」(2006)、「007/慰めの報酬」(2009)、「グランド・ブダペスト・ホテル」(2014)などの出演があります。
「潜水服は蝶の夢を見る」(2008)では、セザール賞主演男優賞を受賞、
「さすらいの女神たち」(2011)では、「監督賞」「国際映画批評家連盟賞」を受賞しています。
ハリウッド映画では、「ミュンヘン」(2006)、「007/慰めの報酬」(2009)、「グランド・ブダペスト・ホテル」(2014)などの出演があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/4d7c8c72e0fa42e02b1549123c6feb19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/94/8f554de64bc077791778010d19c9fe37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c4/b1ca76819d197cd8ecc5785059d8f306.jpg)
コミック『鶏のプラム煮』
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fa/3e77471d0163718aad718beb64b17b6e.jpg)
お立ち寄りと、ポチ押しの応援ありがとうございます
訳されているんですね
読みたいかもっ