新年明けましておめでとうございます
今朝の様子 初日の出
元旦に太陽さんが拝めるなんて珍しい
新年明けましておめでとうございます。
ご家族そろって新しい年をお迎えのことと思います。
どうぞ本年もまたよろしくお願いします。
2日から4日まで実家に行ってきます。 m(_ _)m
我が家のお節
のっぺ (具沢山の煮物 11種類奇数の具が入っています)
鮭 おろしなます 酢まめ
各種かまぼこ 伊達巻 きんぴらごぼう 酢ばす
くわい 数の子 昆布巻き 栗の渋皮煮
スーパーのお刺身
このお酒最高
ビール党の私だけれど、この日だけは日本酒?
鐘をききながら2年参りに行って、年が明けて近所の神社と
いつもプールの奥にある神社に初詣に行ってきました。
朝は良いお天気だったけれど、午後から雨になって、雷もなるし
おかしなお天気の元旦でした。
今年も良いことがたくさんありますように。
朝日山のお酒だけは羨ましいで~す。
少しでも残ったら・・・とチョットおもったりして
そして、新年あけましておめでとうございます。
きゃ、あのお酒全部飲んじゃいました。 へへへっ
おかげで飲みすぎて大変でした。 (^_^;)
本年もどうぞよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今頃はご実家でのんびりとされているのでしょうね。
お酒飲み過ぎてない? フフ
こちらは年末年始、穏やかで暖かく
仕方なく^^働きましたよ~
息子たちが帰った後の大洗濯がありましたのでね。
元日に、のぼる初日の出に手を合わせ(今年も
宜しくお願い致します)
貰いもの、出来あいもの、チョッピリ手図くりの
お節にもあきた頃。あっさりした物が食べたい。
良くしたものですね、明日は七草です。
はぁい、実家でのんびりしてきました。
雪は無かったけれど寒かった~。
実家では、あまり飲んでいません、
同級会では、たくさん飲んでいましたが。 へへへっ
私も戻ってきてから、3度洗濯機を回しました。
また今年もどうぞよろしくお願いします。 m(_ _)m
元旦、本当に良いお天気でしたね。
午後から、ちょっと荒れましたが、朝日を拝めたのは最高でした。
そそ、大根を食べたくなりました。
本年もどうぞまたよろしくお願いします。