☆ ゴンタロウ日記 ☆

♪我が家の猫 鎮智羅 太郎 権之助の思い出と私♪

寒い...

2010-10-28 23:30:56 | 私ごと

まだまだ秋ですよね。
と、思っていたけれど寒い日が続いています。
太陽さん、出てくれないので灰色の空ばっかり。 
あれれ紅葉はどこへ?
関東では木枯らしが吹いたとか。 連日気温も低いし。
もう冬の準備をしなくてはならないって、ちょっと寂しい~。

木曜日の今日はプールの日 
へへへっ、プールの中は暖かいですよ。 
約一時間を声をかけながら泳ぎのお手伝い
ちょっと喉がガラガラ

最初は、全員で歩いてストレッチ100メートル
その後は、個人レッスン 
今日の方はまずは自分の体が浮くこと
そして背泳のレッスン 350メートルかな?
体が綺麗に浮いて、不自由な手足もなんのその、まっすぐに泳ぐことができるようになりました。
タイムは後から、まずは楽しく無理なく泳いでもらいたい。
それからタイムですよね。 がむしゃらに泳ぐ年じゃないもの。

そして最後に自分で100メートル泳ぎます。
でもね今日は体が重い、寒いせいかな。

プールに入るのは最高に気持ちが良いです。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい週末...

2010-10-24 23:32:33 | 私ごと
この週末も行事盛りだくさん

土曜日は朝から町内全体の清掃
朝7時からみんなで自分の自宅のまわりの側溝掃除などなど
私、事前に少しやっていたので、当日は麻袋に入れるだけ
お隣の家に面している部分は、側溝が無いけれど、それでも2面分ある側溝の泥上げ、掃除?
足腰iにきたな~。  1時間ぐらいかかってしまった。 ほっ

朝早く起きたついでに、お友達にもらった『パンジー』の苗を植えました。
春にまた玄関先に綺麗な花が咲くのが楽しみです。 

10月23日土曜日 あの地震と同じ日、同じ曜日
そしてバレーの練習があった日
もう6年経ちました。 早いですね~。 あの時の怖さ、今でも忘れません。
二度とないことを祈ります。



日曜日は朝から、またまた町内の行事
町内会の茶話会 
先月は75歳以上の敬老会 今日は60歳以上の熟年茶話会
カラオケしてビデオ鑑賞 お昼ごはんたべてお茶飲んで~。
役員の奥さんが集まって、五目おこわ作り、お味噌汁とお漬物
ビデオは、『綾小路きみまろ』 おお笑いして帰ってきました。 今日もお疲れ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太郎...

2010-10-18 23:40:15 | 太郎
 

夏にサマーカットをしなかった太郎 この頃、モコモコです。 
 
相変わらず箱が好き、私の靴が好き?

涼しくなって食欲旺盛になって、ご飯お代わり頂戴~...とないています。 あのね。
食べすぎはよくないよ~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬のものだもの...

2010-10-16 23:27:30 | 私ごと
旬のものだものね~
一度は作って食べなきゃ...カロリー高いかな? 

『いくらのしょうゆ漬け』                『まつたけご飯』

いくらのしょうゆ漬け まつたけご飯

いくらのしょうゆ漬けは、毎年何度か作っているけれど
まつたけご飯は久しぶり でもね、まつたけは中国産 いや、本当は北朝鮮?
中国の農薬事件から中国産は避けていました。
でもね、やっぱり季節のものを食べたい~... 国産は高くて高くて、いやスーパーじゃ売っていないかも?
で、中国産にしました。 写真だと色がはっきりわからないですね。
新米で炊いたので良い匂い~ご馳走様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい連休...

2010-10-11 23:24:51 | お出かけ
3連休でしたね、9日に実父の7回忌があるので実家に行ってきました。 前日からお出かけ。
今回は日本海を見ながらゆっくりのんびりと思ったのですが、
先日、地震があって信越線がある区間止まっていました...。 で、いつもの新幹線♪

中越地震のあったあの年の12月に亡くなった父
もう丸6年、早かったかな~。
お寺様の説法30分から40分あったかな~ありがたいお話でした。

私は4人姉妹兄弟 姉、兄、弟 
姉とは3つ、兄とは2つ、弟とは2つ違います。
私一人だけ、違う土地で暮らしています。 だから久しぶりに兄弟姉妹会うと嬉しい。

10日は義母の誕生日、9日夕方戻ってきてケーキを作り、
次の日にみんなで温泉に行ってきました。

11日は、のんびり~。 ちょっとお疲れ   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終了...

2010-10-06 23:32:14 | 出来事
ギブスをはずしてから2ヶ月、リハビリが終了しました。
最初は一日おき、少したってから2日おき、そして最後は週一回
順調に回復してきました。
あんなにカチカチで固まった足が普通に動くようになりました。
まだ長い時間、正座はできないけれどね~...(^^ゞ
腫れもひけてきています。
骨の写真もばっちり、丈夫そうに写っていました。
一度、骨折したところは、周りが丈夫になるとか。 信じています。
足の色が、まだドス黒いなぁ~。

23歳の若い先生、よく私の足をマッサージしてくれました。 感謝感謝。
どうもありがとうございました。

あとは自分でマッサージしますか。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花...

2010-10-03 23:29:50 | 私ごと
我が家の庭に毎年忘れず咲いてくれる彼岸花
今年は遅かったな~。 やっと咲いてくれました。 ほっ

午後から日曜日のいつもボランティア
今日から新しいボランティアさんも着てくれて助かっています。
こちらもがんばらきゃね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってます...

2010-10-02 23:15:15 | 出来事

あらら、ずっとご無沙汰でした。 
どうしたの~何かあったの~と天の声が聞こえてくるような...m(__)m

彼岸入りの3連休から、いろいろと行事があったり仕事が入ったり...

まずは、23日敬老会 町内だけで公民館で開催
私、出勤の主人に代わって当日の司会進行....頼まれた~
これは、その日のお弁当 これにご飯が付いています。
お酒やビールもあったけれど、私は車だったのでお茶とジュースで乾杯♪ 



同じ地元紙のカルチャー教室のお友達が市内の特別会場で作品展
絵手紙って元気をもらいます。 そして、癒されるんです。 はい。
心を贈るって良いな~。 ありがとう。

 

先週土曜日、新潟の甥っ子の所に行ってきました。
久しぶりの良いお天気 
甥っ子においしいものをご馳走してきました。 



この期間、ずっと国勢調査の調査員の仕事をしていました。 ← 会長に頼まれて...
私は3つの班 担当 アパート、官舎...階段が大変です。 
怪我をした足ではなく、反対の足のひざがガクガクです。 もう少しがんばりますか。 (^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする