梅雨明けと同時に暑すぎる夏が続いています。
9月にはいっても同じですが、雨が降る時もあります。
時々、土砂降りには、びっくりです。
先日も教室のあった日、西の空の雲が真っ黒になってモクモクと。
そのうち雷が鳴り、土砂降りになりました。
日中に、教室の時間に雷はちょっと怖いです。
ビルの4階だし、雷が落ちて停電になったら大変、
雷、落ちないで~と祈るばかり。
約20台のパソコンがブチっと切れたらね。
帰る時間には雨は止みましたが、ほっ。
夜もね、土砂降り。
酷暑の夏、雨は嬉しいですが、ほどほどが良いです。
写真、土砂降りの様子がわかりますか?
あまりに雨音が凄いのでベランダからパチリ。
これは、 ↓ 朝から気温が30度越えの時、縁側のカーテンが開けられません (^_^;)
太陽ギラギラです。
開けて見たけれど。
やっぱり駄目です、また閉めておきます。
9月にはいっても暑い日が続いています。
いつまて続くのでしょうか。
追伸 Sさんへ
教室の作品です。
長生橋と三尺玉、良いですね~♪
生徒さんKさんが写真を撮って~とおっしゃっていたのでパチリ。
クリックしてから右クリックでどうぞ。
画像大きいままにしてありますが、gooが標準にしているかも。