☆ ゴンタロウ日記 ☆

♪我が家の猫 鎮智羅 太郎 権之助の思い出と私♪

どうしようかな~...

2015-03-30 23:51:01 | 私ごと

週末、甥っ子家族が遊びに来ていました。
美味しいものをいっぱい食べて帰って行きました。
ついつい、夜更かししちゃいました。 (-_-;)

スーパーで見つけたもの



善光寺御開帳シリーズですって。
食べないでとっておこうかな。 
私、七味唐辛子は八幡屋磯五郎を今でも使っています。
そう今年、善光寺御開帳なんです、7年に一度。
前回、母と姉と一緒にお参りに行きました。
今年も行こうねと話していたんだけれどなぁ~。
今年はどうしようかな? 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸ですもの...

2015-03-21 23:40:39 | 



暑さ寒さも彼岸まで、あまりに暖かいのでびっくりです。

お彼岸ですものね、まずは、おはぎづくり おこわづくり
お友達と一緒に作りました。

亡母に言われそうです。
相変わらず、大きいね~ってね。 姉に画像送りました。

甘いものを食べない家族がいるので、
この地の赤飯(しょうゆおこわ)も作りました。
作っているとね、もうお腹いっぱいになります。
美味しい香りをたくさん嗅いでいるからかな~。

 おはぎ あんこ と ごま しょうゆおこわ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が近い...

2015-03-18 19:39:48 | 私ごと

お彼岸入り 
暑さ寒さも彼岸まで...
先週は大荒れで吹雪、雷、風が凄くで真冬に逆戻り
週末から穏やかになって、昨日今日は暑いくらい?
家も暖かくなっていて、夜中に暑くて目が覚めました。 (-_-;)

私の花粉症も始まって、鼻水出るし、くしゃみも出るし目もかゆい。
もう春かな~と思うけれど、今週末、また雪の予報がね
まだまだ~かな。
でも春が近いことは確かです。

お友達から明石の『くぎ煮』が届きました。
毎年春がきたよ~と送ってくれます。 嬉しい~。
お酒のつまみ、ご飯にのせていただきます。 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん...

2015-03-08 16:43:19 | 私ごと


今年、お年玉で買ったもの~。
 『立奏台』

お箏を弾く時に膝を曲げるのが辛いから、思い切って買いました。
今、バレーボールと正座は禁止なんです、はい。

簡単にできているわりには値段が高い?
って、これだったら工作で作れるかな...なんてね。

今度は家で椅子に腰掛けて弾きます。 
椅子はどれでも大丈夫だけれど、譜面台も高くしなきゃ...(-_-;)
結局畳の上に何か置いて高くして...。
譜面台作ろうか?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい...?

2015-03-04 17:59:05 | 私ごと


楽しいひな祭り...と言う年ではないけれど。
女の子の節句ですものね。
五目ずしを作りました。



あ、だれ、ほとんどいくら丼と思っている方...。
お正月に作って冷凍していた『しょうゆいくら』使っています。

もうすっかり春です。
雪もなくびっくりしています。
花粉症には、これから辛いな~。

五目ずし、あっという間になくなりました。 へへへっ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする